2015.
10.
08
2015.10.04
休日を使って集中的に自転車とその部屋の掃除。
午前中から始めましたが、おろそかになってた部屋の片付けの
せいで自転車にまで手が及ばずお出掛けの時間になりました
と言っても、つれあいと近場にちょっと買い物する程度。
帰ったらまた掃除を続けます。
買い物前にまずは二人でランチ。
国領駅の「イタリア食房 ラ・ファリーナ」さんにお邪魔しました。
開店直後の11:32に入店、先客は無かった様に見えました。
4人席に案内され、メニューを確認、オーダーします。
席はインテリアに仕切られていて、なかなか落ち着いた雰囲気。
ワインが美味しく飲めそうです。
しかし今回は二人とも自転車なのでアルコールは無しですけど・・・
いや、ホントにw
料理に+¥100で「サラダとドリンク」がセットに出来ます。
まずは、その「サラダ」が運ばれて来ました。

サニーレタス、バジル、ダイコンのサラダにオリジナルな感じの
ドレッシングが掛かったました。
そしてトマトの上には生ハムが。
ほろほろとほどける生ハムが美味しかったです。
ワイン飲みたい・・・w
つれあいは、「ペーシェヲーバ 極上たらこの絶品クリームソース」
¥1,100を頼みました。

少しもらいましたが、もう少しクリームを入れてコクを出した方が
美味しいのにと思いました。
わたしは「アマトリチャーナ ベーコン玉ネギのピリ辛あじ」¥1,100

ベーコンと玉ネギで、とてもシンプルなチーズ入りトマトソースパスタ。
玉ネギにもっと火を通して、ベーコンでは無くパンツェッタを使って、
チーズにはペコリーノを下ろして、もっとピリ辛にしたら
アマトリチャーナらしくなると思いますw
オーソドックスな食べやすいトマトソースのパスタな感じ。
しかし、パスタの茹で加減はとても好きな固さで美味しかったです。
ドリンクは、つれあいが「アイスティー」わたしは「アイスコーヒー」を頂き、
そしてランチを終えました。
原価を抑えたいのは分かるのですが、なんか違う物に
なっちゃってる感が否めない・・・
パスタに掛けるパルメザンチーズも有料(¥100)だし・・・
気持ちは分かりますけどね
ごちそうさまでした。
イタリア食房 ラ・ファリーナ イタリアン
東京都調布市国領町4-35-2 マンション国領 1F
ヒトサラ




休日を使って集中的に自転車とその部屋の掃除。
午前中から始めましたが、おろそかになってた部屋の片付けの
せいで自転車にまで手が及ばずお出掛けの時間になりました

と言っても、つれあいと近場にちょっと買い物する程度。
帰ったらまた掃除を続けます。
買い物前にまずは二人でランチ。
国領駅の「イタリア食房 ラ・ファリーナ」さんにお邪魔しました。
開店直後の11:32に入店、先客は無かった様に見えました。
4人席に案内され、メニューを確認、オーダーします。
席はインテリアに仕切られていて、なかなか落ち着いた雰囲気。
ワインが美味しく飲めそうです。
しかし今回は二人とも自転車なのでアルコールは無しですけど・・・
いや、ホントにw
料理に+¥100で「サラダとドリンク」がセットに出来ます。
まずは、その「サラダ」が運ばれて来ました。

サニーレタス、バジル、ダイコンのサラダにオリジナルな感じの
ドレッシングが掛かったました。
そしてトマトの上には生ハムが。
ほろほろとほどける生ハムが美味しかったです。
ワイン飲みたい・・・w
つれあいは、「ペーシェヲーバ 極上たらこの絶品クリームソース」
¥1,100を頼みました。

少しもらいましたが、もう少しクリームを入れてコクを出した方が
美味しいのにと思いました。
わたしは「アマトリチャーナ ベーコン玉ネギのピリ辛あじ」¥1,100

ベーコンと玉ネギで、とてもシンプルなチーズ入りトマトソースパスタ。
玉ネギにもっと火を通して、ベーコンでは無くパンツェッタを使って、
チーズにはペコリーノを下ろして、もっとピリ辛にしたら
アマトリチャーナらしくなると思いますw
オーソドックスな食べやすいトマトソースのパスタな感じ。
しかし、パスタの茹で加減はとても好きな固さで美味しかったです。
ドリンクは、つれあいが「アイスティー」わたしは「アイスコーヒー」を頂き、
そしてランチを終えました。
原価を抑えたいのは分かるのですが、なんか違う物に
なっちゃってる感が否めない・・・
パスタに掛けるパルメザンチーズも有料(¥100)だし・・・
気持ちは分かりますけどね

イタリア食房 ラ・ファリーナ イタリアン
東京都調布市国領町4-35-2 マンション国領 1F
ヒトサラ

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
Comment
うまそう・・・
この時間に見るんじゃなかった・・・
たまりません・・・
仕事ひと段落したら???
決めた!
となりのイタリアンに行こう・・・
たまりません・・・
仕事ひと段落したら???
決めた!
となりのイタリアンに行こう・・・
Re: うまそう・・・
YUTKUNさん、こんにちは!
となりにイタリアンがあって良かったw
ブログでの紹介を楽しみにしてます♪
となりにイタリアンがあって良かったw
ブログでの紹介を楽しみにしてます♪
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

