2015.
10.
13
2015.10.10
三連休の初日は200kmを超えるロングを走ろうと思ったのですが、
生憎の雨予報・・・
抑えめの距離で、走るのは最終日と決めて、この日は仕事の
つれあいに「夕食は任せろ!」と宣言してしまいました
ワインに合うツマミと、パスタ料理を用意するつもり。
まずは前日から「手打ちフェットチーネ」作りです。
<材料>
デュラム小麦粉・・・・・・300g+60g+打ち粉
卵・・・・・・・・・・・・3個
EXVオリーブオイル・・・・小さじ3(15g)
塩・・・・・・・・・・・・3g
小麦粉100gに対して卵1個の割合が基本なのですが、
今回は、より歯応えを持たせようと最初から60gプラスしてみました。
麺台に乗せた小麦粉の山に窪みを作り、卵等の材料を入れます。

卵の殻が入らない様にお椀に割り入れてから小麦粉の窪みに
移します。
フォークで材料を粗々混ぜ合わせていきます。
ボソボソと材料がまとまったら今度は手で捏ねます。
今回は結構固め、腰を入れて20分ほど捏ねました。
歯応えのある固めなパスタが好きなので打ち粉は多めに。
生地の表面が滑らかになったら捏ねは終了です。

少し休ませてからラップを巻き、冷蔵庫でひと晩以上寝かせました。
翌日の昼過ぎに作業再開。
生地を千切って計量しながら分割します。
100g×4個と、160g×1個に分けました。
パスタマシーンを用意、流し台に万力でしっかり固定します。
そして、生地をローラーに掛けていきます。

まずはローラーのスキマが一番広い「ダイヤル1」から始めます。
生地をローラーに掛けたら半分に折り、またローラーへ。
形を四角く整えながら5~6回繰り返します。
層を作った方が断然コシが出ます。
「ダイヤル2」にしてローラーのスキマを少し狭くし生地を伸ばします。
先が丸くなり易いので四角く整形しながらローラーに入れます。

その後「ダイヤル3~5」と調節して生地を薄くしていきます。
「ダイヤル5」だと、生地はだいぶ長くなるので、包丁で1/2に
カットすると、この後の作業がし易いです。
打ち粉をまぶして「ダイヤル6」「ダイヤル7」の順に生地を
伸ばしていきます。

生地をローラーの幅に合わせるのがコツ。
最後、カットした時に長さが均等になり綺麗に作れます。
ダイヤルは9までありますが色々試した結果、7に落ち着きました。
くっつかない様に打ち粉をして麺台の上に重ねて置いておきます。

この作業を繰り返して全部の生地を伸ばしてしまいます。
次に伸ばした生地をフェットチーネにカットします。

今度はカッターに生地を通して、カットしたらすぐに打ち粉を
しておきます。
打ち粉をした皿にカット後の生地を乗せ、しばらく室内で乾燥させたら
「手打ちフェットチーネ」の完成です♪

手前の皿は160gあるので、夕食二人分の材料にします。
他は1人前(100g)ずつをラップに包んで冷凍保存しました。
茹で時間の目安は2分半。
冷凍されたまま熱湯に入れても同じ時間で茹で上がります。
午前中は自転車メンテに時間を費やしたので残り時間が少ない・・・
夕食までにパスタ以外の3品を作る予定。
気合いを入れて間に合わせないと





三連休の初日は200kmを超えるロングを走ろうと思ったのですが、
生憎の雨予報・・・

抑えめの距離で、走るのは最終日と決めて、この日は仕事の
つれあいに「夕食は任せろ!」と宣言してしまいました

ワインに合うツマミと、パスタ料理を用意するつもり。
まずは前日から「手打ちフェットチーネ」作りです。
<材料>
デュラム小麦粉・・・・・・300g+60g+打ち粉
卵・・・・・・・・・・・・3個
EXVオリーブオイル・・・・小さじ3(15g)
塩・・・・・・・・・・・・3g
小麦粉100gに対して卵1個の割合が基本なのですが、
今回は、より歯応えを持たせようと最初から60gプラスしてみました。
麺台に乗せた小麦粉の山に窪みを作り、卵等の材料を入れます。

卵の殻が入らない様にお椀に割り入れてから小麦粉の窪みに
移します。
フォークで材料を粗々混ぜ合わせていきます。
ボソボソと材料がまとまったら今度は手で捏ねます。
今回は結構固め、腰を入れて20分ほど捏ねました。
歯応えのある固めなパスタが好きなので打ち粉は多めに。
生地の表面が滑らかになったら捏ねは終了です。

少し休ませてからラップを巻き、冷蔵庫でひと晩以上寝かせました。
翌日の昼過ぎに作業再開。
生地を千切って計量しながら分割します。
100g×4個と、160g×1個に分けました。
パスタマシーンを用意、流し台に万力でしっかり固定します。
そして、生地をローラーに掛けていきます。

まずはローラーのスキマが一番広い「ダイヤル1」から始めます。
生地をローラーに掛けたら半分に折り、またローラーへ。
形を四角く整えながら5~6回繰り返します。
層を作った方が断然コシが出ます。
「ダイヤル2」にしてローラーのスキマを少し狭くし生地を伸ばします。
先が丸くなり易いので四角く整形しながらローラーに入れます。

その後「ダイヤル3~5」と調節して生地を薄くしていきます。
「ダイヤル5」だと、生地はだいぶ長くなるので、包丁で1/2に
カットすると、この後の作業がし易いです。
打ち粉をまぶして「ダイヤル6」「ダイヤル7」の順に生地を
伸ばしていきます。

生地をローラーの幅に合わせるのがコツ。
最後、カットした時に長さが均等になり綺麗に作れます。
ダイヤルは9までありますが色々試した結果、7に落ち着きました。
くっつかない様に打ち粉をして麺台の上に重ねて置いておきます。

この作業を繰り返して全部の生地を伸ばしてしまいます。
次に伸ばした生地をフェットチーネにカットします。

今度はカッターに生地を通して、カットしたらすぐに打ち粉を
しておきます。
打ち粉をした皿にカット後の生地を乗せ、しばらく室内で乾燥させたら
「手打ちフェットチーネ」の完成です♪

手前の皿は160gあるので、夕食二人分の材料にします。
他は1人前(100g)ずつをラップに包んで冷凍保存しました。
茹で時間の目安は2分半。
冷凍されたまま熱湯に入れても同じ時間で茹で上がります。
午前中は自転車メンテに時間を費やしたので残り時間が少ない・・・
夕食までにパスタ以外の3品を作る予定。
気合いを入れて間に合わせないと

![]() | アトラス パスタマシン ATL150【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 価格:7,236円 |
![]() | 1面磨きイタリア大理石 のし台(こね台)ビアンコカララ磨き仕上げ 価格:3,980円 |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
桃源郷サイクリング ~花見ライドと残酷なランチの洗礼
SRAM(スラム) RED ETAP AXS HRDディスクブレーキパッド交換21.03.25 ~ロードバイク
帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~強い風と、なかなかの激辛
SRAM(スラム) プロフェッショナル ブリードキット ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~定番、上りのコース
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
SRAM(スラム) RED ETAP AXS HRDディスクブレーキパッド交換21.03.25 ~ロードバイク
帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~強い風と、なかなかの激辛
SRAM(スラム) プロフェッショナル ブリードキット ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~定番、上りのコース
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
Comment
おはようございます
きましたね~
手打ちパスタ
丸まると餌を連想してしまう自分が恥ずかしいですが
やはり美味しそうです
なんだかブログ打ってる最中に更新されてしまいその最中にコメントいただき
申し訳ありませんでした
手打ちパスタ
丸まると餌を連想してしまう自分が恥ずかしいですが
やはり美味しそうです
なんだかブログ打ってる最中に更新されてしまいその最中にコメントいただき
申し訳ありませんでした
Re: おはようございます
yutkunさん、おはようございます!
鯉のエサを連想されるのは仕方の無いことですねw
力を込めて捏ねることが出来たので今回はなかなかの
良いパスタとなりましたよ♪
そして、わたしが変なタイミングでコメント入れてしまった
ようですね。
こちらこそスミマセン(^_^;
鯉のエサを連想されるのは仕方の無いことですねw
力を込めて捏ねることが出来たので今回はなかなかの
良いパスタとなりましたよ♪
そして、わたしが変なタイミングでコメント入れてしまった
ようですね。
こちらこそスミマセン(^_^;
No title
Tamarider さん お邪魔します。
14144です。
うわぁ~!手打ち!!すっご~(◎_◎;)
Tamariderさん 自転車のメンテだけじゃ無くてパスタも手打ち~!!
調理&食べた時のレポもよろしくお願いします。
14144です。
うわぁ~!手打ち!!すっご~(◎_◎;)
Tamariderさん 自転車のメンテだけじゃ無くてパスタも手打ち~!!
調理&食べた時のレポもよろしくお願いします。
Re: No title
14144さん、こんばんは!
自転車乗る前は、ちょっとだけ料理に凝ってたんです(^_^;)
最近はおろそかになってしまってたまにしか作ってませんが・・・
続きは今夜更新しますのでご来訪お待ちしております(^o^)/
自転車乗る前は、ちょっとだけ料理に凝ってたんです(^_^;)
最近はおろそかになってしまってたまにしか作ってませんが・・・
続きは今夜更新しますのでご来訪お待ちしております(^o^)/
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
- 桃源郷サイクリング ~花見ライドと残酷なランチの洗礼 (04/02)
- SRAM(スラム) RED ETAP AXS HRDディスクブレーキパッド交換21.03.25 ~ロードバイク (04/01)
- 帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク (03/31)
- 戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~強い風と、なかなかの激辛 (03/23)
- SRAM(スラム) プロフェッショナル ブリードキット ~ロードバイク (03/16)
- 戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~定番、上りのコース (03/10)
- SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク (03/07)
PR
アーカイブ
- 2021年 04月(2)
- 2021年 03月(7)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク (04/01)
- 三島の苔丸:帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク (04/01)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

