
「Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット」
Wiggle PB、Primeのホイールが届いてから1か月。ロングライドは無く通勤のみですけど、およそ220km走ったところでインプレをまとめます。
通勤用バイク「KUOTA KIRAL」に装着。

2015年のバイク購入から、ずっと「MAVIC KSYRIUM SLE」を使ってました。
デザイン:リムに黒いロゴが入っただけのシンプルさは良いのですが、サイトで見た画像よりブレーキシュー当り面が明るいグレーだったのが残念に思います。リムハイト50mmが狭く見え、折角のディープリム感が薄れてしまってる感じ。
走行感:踏めば踏むほど進んでくれる楽しいホイール。MAVIC KSYRIUMのゴリゴリ進む感覚とは異なり、スイスイ軽やかでスピードに乗って走れる。
空力特性:40km/hを前にした辺りで風切り音と共に抜け感があります。踏んで踏んで、いつもならヘタるところを、もう少し頑張れる。CANYON装備ホイールDT Swissのリム幅25.0mmよりも広い27.5mmにしてもエアロ感が味わえると思います。
タイヤ:「BRDGESTONE(ブリヂストン) EXTENZA(エクステンザ) RR2X 700×25C」
チューブ:「Panaracer(パナレーサー) R'AIR 700×23-28C 仏式60mm」
ニューホイールの為に新品を用意。
正月休み明けすぐ通勤ライドで走ってみたらメチャクチャ重いので、ホイールもタイヤも自分に合わないのかもと悲しく思いました。そこで試しに使い古したコンチネンタルGP5000に替えてみたら最高に楽しいホイールだと言う事が判明。
そのままGP5000で2週間ほど楽しい自転車通勤をし、またRR2Xに戻してみると今度は問題無く軽快なペダリングが出来ました。
正月明けの鈍った体のせいか、空気圧設定の間違いだったのか原因は不明ですが、最初に走った時の重さはありません。
ただ、それでも出だしのもっさり感と、スピードに乗るまでは、GP5000に比べると重い感じはします。
しかし、そんな若干感じられる重さもホイールの回転性能の良さで転がり抵抗を低減させてくれている様に思いました。
いつかKIRALのホイールをディープリムにしたいと思っていたところ、WiggleのSALEと、クーポンのおかげで購入することを決意。
トレーニングでもある通勤ライド中に楽して良いのか?と言う疑問もありますが快適に、そして楽しく走ることが出来る様になったので、コスパ最高なカーボンホイールを入手して非常に良かったと思います😆
![]() |

![]() |





Wiggleから通勤車KUOTA KIRAL用に購入したカーボンホイールセットが届きました。

12/15に発注し1/4到着の予定でしたが、12/29と早くに来て嬉しい限り。しかし、何かとやることがあって結局、交換作業は年明けになってしまいましたw
箱を持った時、メチャクチャ軽くて驚きました。MAVIC KSYRIUMより、ちょっと重いはずなのですが。
ホイールの付属品。

Prime カーボンブレーキパッド
Prime QRスキュワー
チューブレスバルブ×2
スペアスポーク×4
ニップル×4
10スピードアダプター
マニュアル
交換に当たり、まずは愛車をクリーニング。外したスプロケが結構汚れてたので念入りに拭き掃除しました。
ブレーキシューをカーボン用に交換。

「SHIMANO(シマノ)ブレーキシューR55C4 カーボン用」を取り付けました。
ネット情報通りプライムの付属品はシューカートリッジに入りませんでした。後ろ1/4くらいを残した状態から、いくら押しても入って行かなくなります。
シマノの物を用意しておいて良かったです。
ホイールに新品のタイヤとチューブ、それとスプロケを取り付けました。

タイヤ:「BRIDGESTONE(ブリヂストン) EXTENZA RR2X 700×25C」
チューブ:「Panaracer(パナレーサー)R'AIR 700×23-28C 60㎜」
ブレーキ当たり面が思ったより明るいグレーなのが少し残念に思います。真っ黒な方が良かった…
KIRALを買った当初から一度も替えてないホイール「MAVIC KSYRIUM」仕様

もう6年近く使ってて、さすがにイメチェンしたくなりました。
交換後、「Prim BlackEdition 50」仕様

高速巡行を快適に、そして外観的にもKIRALをディープリムにしてみたかった。しかしグレーのラインが無ければ、よりディープ感が出る様に思います。
ホイールもタイヤも初めての製品なので休み明けの通勤ライドが、とても楽しみ!



いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

カーボンホイールを発注したのでカーボンリム用ブレーキシューと、ロングバルブで25C対応のチューブを購入しました。
それに落車の時、ヘルメットに付けてた物が破損したのと、シートポストに付けるお洒落な物をと言うことでリアライトを二つ購入。
「CATEYE(キャットアイ) RAPID X(ラピッド エックス)」¥3,627

シートポスト用にスリムなタイプを選びました。乾電池不要の充電式も条件のひとつです。
自動点灯が欲しかったのですが将来的にカタ付きそうなブラケット式だし、デザインが良かったのでこちらを。明るいし洒落てて気に入りました。
![]() |

「CATEYE(キャットアイ) WEARABLE X(ウェアラブル エックス)」¥2,959

ヘルメットに付けるリアライトには、こちらを。このタイプで充電式は、すでに持ってるオーブ リチャージャブルか、こちらの2種類のみ。ちょっと大きいかな?と思いつつ購入してみましたけど明るくアピールが強いので良かったと思います。
![]() | CATEYE キャットアイ LIGHT テールライト WEARABLE X ウェアラブル エックス(4990173031931) |

「SHIMANO(シマノ) ブレーキシュー R55C4 カーボン 2P」¥2,398

カーボンホイールにシューが付属しますけど、シューホルダーに入りづらいと言う噂があるので購入しておきます。
![]() |

「Panaracer(パナレーサー) R'AIR 700×23-28C 60㎜」¥1,550×2

通勤用に在庫してるブリヂストンが25Cで、注文したホイールがリムハイト50㎜。それに合わせチューブも購入しました。
![]() | 【公式】【2本セット限定価格】 パナレーサー Panaracer チューブ R'AIR W/O700×18~23/700×23~28 仏式 60mm 自転車用チューブ レース用 |

ネットショップで購入した、これらは昨年12/26に到着しました。数日後にホイールも届き、KUOTA KIRALに装着。その様子は後日お知らせします。
![]() |

![]() | CATEYE キャットアイ LIGHT テールライト WEARABLE X ウェアラブル エックス(4990173031931) |

![]() |

![]() | 【公式】【2本セット限定価格】 パナレーサー Panaracer チューブ R'AIR W/O700×18~23/700×23~28 仏式 60mm 自転車用チューブ レース用 |





自転車の小物を色々と大量購入😅
そもそも、ディスクブレーキパッドの予備を用意したくてネットショップを眺めてたのですが送料無料につられ消耗品等も揃えました。
「SRAM(スラム)ディスクブレーキパッド オーガニック スチール」¥2,543×2

ネットショップ1店舗でしか扱っておらず、しかも注文したら入荷待ち通知が来ました。およそ2週間の後に届いたし、今改めてネットショップで検索したら表示すらされません。入手困難なパーツで今後が不安…
4,000km走行が交換の目安なので、もっと在庫しておきたいところ。しかし、高いので廉価版を検討しないとツラいです。
「Panaraser(パナレーサー)R'AIR 700×23-28C 60mm」¥1,566と、「Panaraser(パナレーサー)イージーパッチキット」¥407

チューブは同じ物を2本、Y'sRoadで購入し交換済みです。こちらは予備として保管しておきます。パッチはパンク続きで残り少なくなったので買っておきました。
![]() | (Panaracer) パナレーサー TUBE チューブ R-AIR Rエアー 700×23-28C 仏ロング(60mm)(TW723-28LLF-RA)(4931253102851) |

![]() | (Panaracer) パナレーサー 64RKEASY EASY PATCH イージーパッチ(4931253200199) |

「CATEYE(キャットアイ)ORB RECHARGEABLE」¥1,894

これは充電式で同じタイプの電池式を通勤用に使ってたのですが急に点灯しなくなってしまいました。リアライトはサイクリング用、通勤用のヘルメットそれぞれに取り付けていましたが、故障で一つだけになってしまい付け替えが面倒なので購入しました。
![]() | CATEYE キャットアイ ORB RECHARGEABLE オーブ リチャージブル SL-LD160RC-R USB充電式 セーフティーライト (4990173034703) |

「fi'zi:k(フィジーク)ウィンターレーシングソックス」¥1,795

冬用ソックスを補充。フィジークのソックスは初めて買いました。シューズもフィジークですしデザインも良さそうなので購入しましたが冬用なので普段見せることはありませんw
![]() | (fizik)フィジーク SOCKS ソックス WINTER RACING SOCKS ウィンターレーシングソックス ブラック |

「FINISHLINE(フィニッシュライン)エコテック サイクル チェーン ディグリーザー」¥1,936

チェーンクリーナーを使う時に注入するディグリーザー。だいぶ目減りしてきたので補充しました。
![]() |

タイヤも買ったばかりだし自転車貯金に響く出費が続きました😓




「Panaracer(パナレーサー)R'Air 700×23-28C 60mm」¥1,959×2
和田峠往復サイクリングの帰りに、「Y'sRoad府中多摩川店」さん、で購入しました。
CANYON Ultimateのデフォーに付いてたシュワルベのチューブは前後ともパンク補修してるので廃棄。またパンクするかも?と言う不安を除く為に交換してしまいます。
チューブレスタイヤGP5000TLへの交換を断念し、クリンチャータイヤを改めてネットで購入しました。

「Continental(コンチネンタル)GRAND PRIX 5000 700×25C 2本セット」¥12,250
コンチネンタルのチューブレスを体験出来なかったのは、とても残念ですが、安いし軽量なので最初から、こちらにしておけば良かったと言う気も(^_^;
![]() | 【タイムセール】Panaracer(パナレーサー) R’AIR (Rエアー) TW723-28LLF-RAW/O 700×23~28C [仏式60mm] 自転車 チューブ 700C |

![]() |




Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
- Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク (01/27)
- 大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/21)
- 大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/15)
- Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク (01/14)
- 大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/12)
- Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク (01/10)
- チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク (01/09)
- 2021年 01月(9)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- :大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/13)


