2013.
04.
26
2013.04.25
渋谷駅の「鳥竹」さんに
ランチでお邪魔しました
12:45入店
昔ながらの古びた居酒屋の風情
店内はまだ、ランチタイムの賑わいを残してます
店員さんから「カウンター席にどうぞ」と促されました
冷たいお茶が出され、同時に「やきとり丼」¥800をオーダーします
店員さんが「レバーが入りますが」と確認の一言
「大丈夫です」と答えます
レバーが苦手な人は「レバー抜き」にすると
レバーが鶏肉に替わります
店員さんの確認はありませんでしたが
大盛りは無料と、メニューに書いてありました

10分くらいで、「やきとり丼」が運ばれてきます

お盆の上には、「やきとり丼」「味噌汁」「サラダ」「香物」が
乗ってます
まずはサラダから、レタスとニンジンの千切りのサラダ
シーザーサラダのようなドレッシングが掛かってます
味噌汁の具は豆腐とワカメ、きざみ揚げです
両方とも至ってフツーの、お味です
やきとり丼
大ぶりな鶏肉の焼き鳥が3本分、串が抜かれて
ご飯の上に盛り付けられてます

鶏肉が2本、レバーが1本です
鶏肉は、粒が大きいので、さぞかし柔らかくてジューシーなんだろうなと
期待してしまいます
鶏肉の間に、ネギとシシトウが挟まれてます
鶏肉と、ご飯を一口食べてみます
箸で取ると、ご飯の上に海苔が敷かれてるのに気付きます
さぁ鶏肉、う~ん柔らかくてジューシー…
かと思いきや、そうでもありません…
2~3口食べても同じ
むしろ歯応えがあってパサついてます
気を取り直してレバーを食べてみます
こちらは、しっとり柔らかくて美味しいです
ご飯と甘めのタレ、海苔が合っていて美味しいです
最後、ひと串分の鶏肉に取り掛かります
食べると、やっぱりパサついてます…
一個だけ皮付きの鶏肉に巡り会いましたが、他は皮が付いてません
あ~この鶏肉は全部、胸肉なんだーと気付き残念に思います
ヘルシーだけど・・・
ご飯の盛りは結構ありました、お腹一杯です
大盛りでなくて正解でした
お勘定の時、女将さんに尋ねてみました
「鶏肉は胸肉なんですか?」
回答は「なんでも入ってます」
あ~なんでも…
皮が付いてた一個がモモ肉だったかもしれません
なんでもと言われるとササミが入ってた気もしてきました
焼き鳥は、どの部位も好きですけどモモ肉じゃない焼き鳥丼は初めてです
せめて一本つくねにしたら?と言いたくなりますね
申し訳ないです、モモ肉に執着した、わたしの偏見です
「鶏肉抜き」にしたらレバー3本になるでしょうか?
飽きますね…きっと
ごちそうさまでした
鳥竹 焼き鳥・うなぎ・居酒屋
東京都渋谷区道玄坂1-6-1




渋谷駅の「鳥竹」さんに
ランチでお邪魔しました
12:45入店
昔ながらの古びた居酒屋の風情
店内はまだ、ランチタイムの賑わいを残してます
店員さんから「カウンター席にどうぞ」と促されました
冷たいお茶が出され、同時に「やきとり丼」¥800をオーダーします
店員さんが「レバーが入りますが」と確認の一言
「大丈夫です」と答えます
レバーが苦手な人は「レバー抜き」にすると
レバーが鶏肉に替わります
店員さんの確認はありませんでしたが
大盛りは無料と、メニューに書いてありました

10分くらいで、「やきとり丼」が運ばれてきます

お盆の上には、「やきとり丼」「味噌汁」「サラダ」「香物」が
乗ってます
まずはサラダから、レタスとニンジンの千切りのサラダ
シーザーサラダのようなドレッシングが掛かってます
味噌汁の具は豆腐とワカメ、きざみ揚げです
両方とも至ってフツーの、お味です
やきとり丼
大ぶりな鶏肉の焼き鳥が3本分、串が抜かれて
ご飯の上に盛り付けられてます

鶏肉が2本、レバーが1本です
鶏肉は、粒が大きいので、さぞかし柔らかくてジューシーなんだろうなと
期待してしまいます
鶏肉の間に、ネギとシシトウが挟まれてます
鶏肉と、ご飯を一口食べてみます
箸で取ると、ご飯の上に海苔が敷かれてるのに気付きます
さぁ鶏肉、う~ん柔らかくてジューシー…
かと思いきや、そうでもありません…
2~3口食べても同じ
むしろ歯応えがあってパサついてます
気を取り直してレバーを食べてみます
こちらは、しっとり柔らかくて美味しいです
ご飯と甘めのタレ、海苔が合っていて美味しいです
最後、ひと串分の鶏肉に取り掛かります
食べると、やっぱりパサついてます…
一個だけ皮付きの鶏肉に巡り会いましたが、他は皮が付いてません
あ~この鶏肉は全部、胸肉なんだーと気付き残念に思います
ヘルシーだけど・・・
ご飯の盛りは結構ありました、お腹一杯です
大盛りでなくて正解でした
お勘定の時、女将さんに尋ねてみました
「鶏肉は胸肉なんですか?」
回答は「なんでも入ってます」
あ~なんでも…
皮が付いてた一個がモモ肉だったかもしれません
なんでもと言われるとササミが入ってた気もしてきました
焼き鳥は、どの部位も好きですけどモモ肉じゃない焼き鳥丼は初めてです
せめて一本つくねにしたら?と言いたくなりますね
申し訳ないです、モモ肉に執着した、わたしの偏見です
「鶏肉抜き」にしたらレバー3本になるでしょうか?
飽きますね…きっと

ごちそうさまでした
鳥竹 焼き鳥・うなぎ・居酒屋
東京都渋谷区道玄坂1-6-1




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

