2013.
06.
01
2012.07.19※現在のシューズ購入
フラットペダルでロードバイクに慣らしてほぼ1ヶ月後
ビンディングシューズを購入しました
「SERFAS PODIUM BLACK」(サーファス ポディウム ブラック)
¥9,261(当時)です

ロードバイクに付属していたペダルは「LOOK KEO EASY」
(ルック ケオ イージー)です
サイズは44(目安:28.0cm)で普段の靴のサイズは
26.5~27.0cmなのですが購入したサイトでは大きめを
選んだ方が良いとあったのでこのサイズにしました
履いてみると少し幅が広めだったのですがストラップをきつめに
締めたらちょうど良い履き心地でした
バックルシステムも付いてデザインも気に入り、安価だったので
決めたのですが、しばらく使用するとクリートを止めるネジの1本が
馬鹿になって締めることも外すことも出来なくなりました
トルク管理はしてたんですけど、まぁ安かったしほぼ1年使ったので良しとします
この頃、ロングライドやヒルクライムにはペダルの接触面積が広く
固定力の強いSPD-SLが向いてると雑誌やサイトで読みました
ペダルもSHIMANOに交換したかったので新しいシューズを検討します
そして決めたのが「SHIMANO SH-R087GE GRAY」¥11,598(当時)です
決めたと言っても選択肢はほとんどありませんでした・・・
良いなーと思うものは¥2万¥3万当たり前なので
高級すぎて手が出ません

デザインも、グレーというカラーリングも実はあまり気に入ってません・・・

しかし、バックル付きのストラップが幅広で足の甲の締め付けを
分散してくれたり、ソールのつま先に通気口があるので湿気が
こもらないなど使い勝手は良いです

サイズは43です
SHIMANOのシューズは小さめだと後で知りました・・・
目安は27.2cmなので大きめを選んではいるのですが
少しきつくて走ってると足がしびれてきます
ストラップをゆるめにすると、しびれなかったのでそのように
使っていたのですが、しばらくすると生地が延びてなじんだのか
今はちょうど良くフィットして使い続けています
しかし、余裕を見てワンサイズ上の44(目安:27.8cm)でも良いかもしれません
ちなみにシューズ購入時、SPD-SL用の「クリートカバー」も
一緒に注文しました
歩く時にクリートを傷めないよう保護する為のものですが
結構大きくて持ち運ぶ時にかさばります
ちくいち付けるのも面倒になってきて全然使ってません
そのかわりさっきの画像のようにクリートは傷だらけです・・・
今年、新しく出たシューズが格好良いですね
これ、ブルーの配色とデザインがとても良いなーと思います
SHIMANOの説明によると「底面形状の最適化によりブレーキングロス
(クランクの回転を妨げる逆方向の力)の軽減と、ペダリング効率の
向上が実現されたSHIMANOダイナラストが採用されてます」
とのことです
このSHIMANOの新作、試してみたいです
でも今のシューズがまだ使えるのでガマンしておきます



フラットペダルでロードバイクに慣らしてほぼ1ヶ月後
ビンディングシューズを購入しました
「SERFAS PODIUM BLACK」(サーファス ポディウム ブラック)
¥9,261(当時)です
![]() | SERFAS サーファス ポディウム(自転車パーツ・シューズ) 価格:8,746円 |

ロードバイクに付属していたペダルは「LOOK KEO EASY」
(ルック ケオ イージー)です
サイズは44(目安:28.0cm)で普段の靴のサイズは
26.5~27.0cmなのですが購入したサイトでは大きめを
選んだ方が良いとあったのでこのサイズにしました
履いてみると少し幅が広めだったのですがストラップをきつめに
締めたらちょうど良い履き心地でした
バックルシステムも付いてデザインも気に入り、安価だったので
決めたのですが、しばらく使用するとクリートを止めるネジの1本が
馬鹿になって締めることも外すことも出来なくなりました

トルク管理はしてたんですけど、まぁ安かったしほぼ1年使ったので良しとします
この頃、ロングライドやヒルクライムにはペダルの接触面積が広く
固定力の強いSPD-SLが向いてると雑誌やサイトで読みました
ペダルもSHIMANOに交換したかったので新しいシューズを検討します
そして決めたのが「SHIMANO SH-R087GE GRAY」¥11,598(当時)です
![]() | SH-R087GE 【ワイドタイプ】【グレー】 シマノ shimano SPD-SL ロードスポーツシューズ (SH-R087) 【自転車】 価格:11,598円 |

決めたと言っても選択肢はほとんどありませんでした・・・
良いなーと思うものは¥2万¥3万当たり前なので
高級すぎて手が出ません


デザインも、グレーというカラーリングも実はあまり気に入ってません・・・


しかし、バックル付きのストラップが幅広で足の甲の締め付けを
分散してくれたり、ソールのつま先に通気口があるので湿気が
こもらないなど使い勝手は良いです

サイズは43です
SHIMANOのシューズは小さめだと後で知りました・・・
目安は27.2cmなので大きめを選んではいるのですが
少しきつくて走ってると足がしびれてきます
ストラップをゆるめにすると、しびれなかったのでそのように
使っていたのですが、しばらくすると生地が延びてなじんだのか
今はちょうど良くフィットして使い続けています
しかし、余裕を見てワンサイズ上の44(目安:27.8cm)でも良いかもしれません
![]() | SH-R087GE 【ワイドタイプ】【グレー】 シマノ shimano SPD-SL ロードスポーツシューズ (SH-R087) 【自転車】 価格:11,598円 |

ちなみにシューズ購入時、SPD-SL用の「クリートカバー」も
一緒に注文しました
歩く時にクリートを傷めないよう保護する為のものですが
結構大きくて持ち運ぶ時にかさばります
ちくいち付けるのも面倒になってきて全然使ってません
そのかわりさっきの画像のようにクリートは傷だらけです・・・
今年、新しく出たシューズが格好良いですね
![]() | SH-R107L【ブラック/ブルー】 シマノ shimano SPD-SL/SPD ロードコンペティションシューズ(SH-R107) SH-R106 後継モデル【自転車】 価格:14,400円 |

SHIMANOの説明によると「底面形状の最適化によりブレーキングロス
(クランクの回転を妨げる逆方向の力)の軽減と、ペダリング効率の
向上が実現されたSHIMANOダイナラストが採用されてます」
とのことです
このSHIMANOの新作、試してみたいです

でも今のシューズがまだ使えるのでガマンしておきます



スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

