2013.
06.
14
わたしは昔からミステリー作品を読むのが好きで
毎日のように、その活字を辿ってます。
そんなわたしがある日、書店で出会ったのが近藤史恵 著
「サクリファイス」です。

ロードバイクに乗り始めた直後だったので、表紙の自転車ロードレース
シーンに目が留まり、本を手に取ってあらすじを読みました。
「サクリファイス」あらすじより
ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに
尽くすこと---。
陸上選手から自転車競技に転じた白石誓(ちかう)は、
プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。
そしてヨーロッパ遠征中、悲劇に遭遇する。
アシストとしてのプライド、ライバルたちとの駆け引き。
かつての恋人との再会、胸に刻印された死。
青春小説とサスペンスが奇跡的な融合を遂げた!
自転車ロードレースにミステリーの要素が加わるとどうなるのか?
非常に興味深く感じ、すぐさま購入しました。
<感想>
自転車のことやロードレース、またそのルール等の説明が、
物語に違和感をもたらすだろうと予想していました。
しかし、その様なことは杞憂に終わり、判りやすく、
物語の流れを壊さずに説明が成されているところは読んでいて
気持ち良さを感じます。
自転車ロードレースについて知らなかったことも書かれており、
競技に対して、より興味を持たせる様な魅力があります。
サクリファイス=生け贄、犠牲という意味です。
自転車ロードレースは、勝利を得る為に存在するエース、
エースの勝利に尽力する複数のアシスト達で成り立つチーム競技です。
アシストは自分の脚力・精神力をエースに捧げる為だけの存在。
過酷なレースでアシストとしての仕事を完璧にやり遂げても、
その先の光り輝く表彰台には立てないという宿命があります。
主人公はそんなアシストという立場を甘んじて受け入れており、
むしろ自らその気質に向いているとさえ思ってます。
その反面、選手として勝利への憧れを持っていることも垣間見えます。
元恋人との再会、チームメイトとの関係等で感じる若き主人公の心情に
感情移入してしまい、この作品が青春小説であることを思い出させます。
しかし、この作品は眩しい青春スポーツ小説だけでは終わりません。
主人公が犠牲を払うべきエースに黒い過去があると噂されます。
その噂とは、エースの座を守る為に有能な一人の選手を再起不能に
至らしめたのではないか?というものです。
終盤ヨーロッパのレース、クライマックスに向けて物語は
加速していきます。
黒い過去の真実とは? 本当の意味の「犠牲」とは何か?
どんでん返しが繰り広げられるラストの展開は、
まさにミステリーの真骨頂です!
サクリファイス 新潮文庫
近藤 史恵
大藪晴彦賞 受賞
第五回本屋大賞 第2位

マンガもあります。






毎日のように、その活字を辿ってます。
そんなわたしがある日、書店で出会ったのが近藤史恵 著
「サクリファイス」です。

ロードバイクに乗り始めた直後だったので、表紙の自転車ロードレース
シーンに目が留まり、本を手に取ってあらすじを読みました。
「サクリファイス」あらすじより
ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに
尽くすこと---。
陸上選手から自転車競技に転じた白石誓(ちかう)は、
プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。
そしてヨーロッパ遠征中、悲劇に遭遇する。
アシストとしてのプライド、ライバルたちとの駆け引き。
かつての恋人との再会、胸に刻印された死。
青春小説とサスペンスが奇跡的な融合を遂げた!
自転車ロードレースにミステリーの要素が加わるとどうなるのか?
非常に興味深く感じ、すぐさま購入しました。
<感想>
自転車のことやロードレース、またそのルール等の説明が、
物語に違和感をもたらすだろうと予想していました。
しかし、その様なことは杞憂に終わり、判りやすく、
物語の流れを壊さずに説明が成されているところは読んでいて
気持ち良さを感じます。
自転車ロードレースについて知らなかったことも書かれており、
競技に対して、より興味を持たせる様な魅力があります。
サクリファイス=生け贄、犠牲という意味です。
自転車ロードレースは、勝利を得る為に存在するエース、
エースの勝利に尽力する複数のアシスト達で成り立つチーム競技です。
アシストは自分の脚力・精神力をエースに捧げる為だけの存在。
過酷なレースでアシストとしての仕事を完璧にやり遂げても、
その先の光り輝く表彰台には立てないという宿命があります。
主人公はそんなアシストという立場を甘んじて受け入れており、
むしろ自らその気質に向いているとさえ思ってます。
その反面、選手として勝利への憧れを持っていることも垣間見えます。
元恋人との再会、チームメイトとの関係等で感じる若き主人公の心情に
感情移入してしまい、この作品が青春小説であることを思い出させます。
しかし、この作品は眩しい青春スポーツ小説だけでは終わりません。
主人公が犠牲を払うべきエースに黒い過去があると噂されます。
その噂とは、エースの座を守る為に有能な一人の選手を再起不能に
至らしめたのではないか?というものです。
終盤ヨーロッパのレース、クライマックスに向けて物語は
加速していきます。
黒い過去の真実とは? 本当の意味の「犠牲」とは何か?
どんでん返しが繰り広げられるラストの展開は、
まさにミステリーの真骨頂です!
サクリファイス 新潮文庫
近藤 史恵
大藪晴彦賞 受賞
第五回本屋大賞 第2位
![]() | 価格:529円 |

マンガもあります。
![]() | 【1000円以上送料無料】サクリファイス 1/近藤史恵/菊池昭夫 価格:575円 |

![]() | 【2500円以上送料無料】サクリファイス 2/近藤史恵/菊池昭夫 価格:575円 |

![]() | 【1000円以上送料無料】サクリファイス 3/近藤史恵/菊池昭夫 価格:575円 |




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

