2013.
06.
21
近藤史恵 著 「エデン」

以前紹介した「サクリファイス」の続編です。
「エデン」あらすじより
あれから三年---。白石誓は唯一の日本人選手として
世界最高峰の舞台、ツール・ド・フランスに挑む。
しかし、スポンサー獲得をめぐる駆け引きで監督と対立。
競合チームの若きエースにまつわる黒い噂には動揺を隠せない。
そして、友情が新たな惨劇を招く・・・・・・。
目指すゴールは「楽園」なのか?
<感想>
主人公は前回と同じく白石誓(ちかう)、愛称「チカ」はスペインの
チームを経てフランスチームに所属します。
舞台は自転車ロードレース最高峰の「ツール・ド・フランス」。
「チカ」は、心強く信頼しているチームのエース「ミッコ」を、
大舞台のレースで勝利させるべくアシストしようと意気込みます。
が、しかしチーム存亡に絡む政治的な背景により、
チーム監督は「チカ」の意気込みを打ち消す様な、指示を出します。
今回は、前作の様な色濃いミステリー要素よりも、自転車ロードレースの
世界観が前面に出された作品構成になっています。
ただこのシリーズの特色でもある疑惑は今回も浮かび上がります。
およそ1ヶ月に及ぶレースの最中、選手間で黒い噂が立ちます。
それは、ある選手がドーピングをしているのではないか?という疑惑です。
レースは、その重い噂を引きずりながら展開されていきます。
レースに集中することが出来そうにない、重苦しい空気の中で
「チカ」は迷い、悩み、そして自分の本質に辿り着きます。
読んでいてその「チカ」の姿に胸を打たれます。
クライマックスには、まさに惨劇が起きてしまいます。
そして、長いレースが終わりを遂げます。
ラストで「チカ」は、ある自分の未来を決意して物語の
幕引きとなります。
今回はレースの駆け引きも多く語られ、その臨場感に引き込まれます。
前回同様、ラストまで爽快に読み切ることが出来る作品です。
エデン 新潮文庫
近藤 史恵





以前紹介した「サクリファイス」の続編です。
「エデン」あらすじより
あれから三年---。白石誓は唯一の日本人選手として
世界最高峰の舞台、ツール・ド・フランスに挑む。
しかし、スポンサー獲得をめぐる駆け引きで監督と対立。
競合チームの若きエースにまつわる黒い噂には動揺を隠せない。
そして、友情が新たな惨劇を招く・・・・・・。
目指すゴールは「楽園」なのか?
<感想>
主人公は前回と同じく白石誓(ちかう)、愛称「チカ」はスペインの
チームを経てフランスチームに所属します。
舞台は自転車ロードレース最高峰の「ツール・ド・フランス」。
「チカ」は、心強く信頼しているチームのエース「ミッコ」を、
大舞台のレースで勝利させるべくアシストしようと意気込みます。
が、しかしチーム存亡に絡む政治的な背景により、
チーム監督は「チカ」の意気込みを打ち消す様な、指示を出します。
今回は、前作の様な色濃いミステリー要素よりも、自転車ロードレースの
世界観が前面に出された作品構成になっています。
ただこのシリーズの特色でもある疑惑は今回も浮かび上がります。
およそ1ヶ月に及ぶレースの最中、選手間で黒い噂が立ちます。
それは、ある選手がドーピングをしているのではないか?という疑惑です。
レースは、その重い噂を引きずりながら展開されていきます。
レースに集中することが出来そうにない、重苦しい空気の中で
「チカ」は迷い、悩み、そして自分の本質に辿り着きます。
読んでいてその「チカ」の姿に胸を打たれます。
クライマックスには、まさに惨劇が起きてしまいます。
そして、長いレースが終わりを遂げます。
ラストで「チカ」は、ある自分の未来を決意して物語の
幕引きとなります。
今回はレースの駆け引きも多く語られ、その臨場感に引き込まれます。
前回同様、ラストまで爽快に読み切ることが出来る作品です。
エデン 新潮文庫
近藤 史恵
![]() | 価格:561円 |




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

