2013.
06.
28
2013.06.28
サイクリングコースをGoogleストリートビューで紹介したのですが
重すぎて動作不良を起こすことが解りました
お詫びにチェックポイントを撮影してきましたので
改めて紹介します
主に「境川サイクリングロード」(藤沢大和自転車道)を辿って
「多摩水道橋」から「江の島」までを行くコースを紹介します
が、しかし非常にチェックポイントが多いコースなので分割させて下さい
【第1回】は「多摩水道橋」から「境川」(町田)までのコースです
スタートは「世田谷通り」を走行し「多摩水道橋」を渡るところです

橋を渡ってから約10kmほど走行します
「鶴川駅」付近から「世田谷通り」は「鶴川街道」に変わります
「鶴川駅」を過ぎてすぐの「金井入口」の信号を左折します

向こうの信号標識に「金井入口」と書かれてます
約2.5kmほど走行するとY字路に当たります

右に行くと「金井一丁目」の信号です 左の道を行きます
しばらく走るとT字路にぶつかるので、そこを左折します

右に行くと「金井一丁目」の信号なのでショートカットした状態です
約1.7kmほど走行すると「菅原神社」の信号が見えてきます

この信号を左折します
工事中で歩道に除けて撮影しました、解りづらいですが
Y字路になってます、ここを右に行く道を走行します

ちなみに、左に行くと「鶴川街道」です
道なりに走って約1.5kmほどで「森野交番前」の信号が見えてきます

左折して「町田駅」方面に走ります
「町田駅」を抜けます

駅の下はやや暗いので気を付けて下さい
「町田駅」を抜けると「市立中央図書館前」の信号が見えます

二段階右折して、陸橋「原町田橋」を渡ります
「原町田橋」の先にある坂を下ったところに「原町田橋」の信号があります

その信号を右折します
やっと「境川」が見えてきます

「境橋」の手前から「境川サイクリングロード」の左岸に入ります
下り坂もありますが、基本的に登りが多いコースです
車の交通量が多いので注意して走行しましょう
【第2回】は「境川サイクリングロード」の道筋を紹介します
~つづく



サイクリングコースをGoogleストリートビューで紹介したのですが
重すぎて動作不良を起こすことが解りました
お詫びにチェックポイントを撮影してきましたので
改めて紹介します
主に「境川サイクリングロード」(藤沢大和自転車道)を辿って
「多摩水道橋」から「江の島」までを行くコースを紹介します
が、しかし非常にチェックポイントが多いコースなので分割させて下さい
【第1回】は「多摩水道橋」から「境川」(町田)までのコースです
スタートは「世田谷通り」を走行し「多摩水道橋」を渡るところです

橋を渡ってから約10kmほど走行します
「鶴川駅」付近から「世田谷通り」は「鶴川街道」に変わります
「鶴川駅」を過ぎてすぐの「金井入口」の信号を左折します

向こうの信号標識に「金井入口」と書かれてます
約2.5kmほど走行するとY字路に当たります

右に行くと「金井一丁目」の信号です 左の道を行きます
しばらく走るとT字路にぶつかるので、そこを左折します

右に行くと「金井一丁目」の信号なのでショートカットした状態です
約1.7kmほど走行すると「菅原神社」の信号が見えてきます

この信号を左折します
工事中で歩道に除けて撮影しました、解りづらいですが
Y字路になってます、ここを右に行く道を走行します

ちなみに、左に行くと「鶴川街道」です
道なりに走って約1.5kmほどで「森野交番前」の信号が見えてきます

左折して「町田駅」方面に走ります
「町田駅」を抜けます

駅の下はやや暗いので気を付けて下さい
「町田駅」を抜けると「市立中央図書館前」の信号が見えます

二段階右折して、陸橋「原町田橋」を渡ります
「原町田橋」の先にある坂を下ったところに「原町田橋」の信号があります

その信号を右折します
やっと「境川」が見えてきます

「境橋」の手前から「境川サイクリングロード」の左岸に入ります
下り坂もありますが、基本的に登りが多いコースです
車の交通量が多いので注意して走行しましょう
【第2回】は「境川サイクリングロード」の道筋を紹介します
~つづく



スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
貧脚ロードバイク乗り
自転車・グルメなど紹介します
最新記事
カテゴリ
アーカイブ
- 2018年 04月(10)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:風張林道サイクリング ~仲間と行く激坂と枝垂れ桜 (04/24)
- yutkun:風張林道サイクリング ~仲間と行く激坂と枝垂れ桜 (04/24)
- Tamarider:CROSS COFFEEオリジナルジャージ ~ロードバイク (04/17)
- ともちん:CROSS COFFEEオリジナルジャージ ~ロードバイク (04/17)
- Tamarider:カレタン!!三軒茶屋店 ~curry-tang!! (04/13)
- yutkun:カレタン!!三軒茶屋店 ~curry-tang!! (04/13)
- Tamarider:川越サイクリング ~小江戸の美味しいハンバーガー (04/01)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

