2013.
07.
31
2013.07.31
ワイズロード渋谷本館で初めて見て、惚れてしまった
「Tifosi Optics」(ティフォージ オプティクス)のサングラス
何が気に入ったかと言うと、まずはデザインなのですが
調光レンズが付いて¥10,000を切るという価格設定がお手頃なので
興味を持ちました
ワイズロードから帰って、早速ネットで調べたらフレームもレンズも
種類が豊富なのでどれが良いか検討してみました
「Tifosi Optics」(ティフォージ オプティクス)のホームページで
テクノロジーのカテゴリを見るとレンズの紹介があります
主なレンズは次の通りです
・インターチェンジブル:用途に合わせてレンズを交換します
・ポラライズド:偏光機能が付いて視界を明瞭にします
・フォトテック:可変色調(調光)機能が付いたレンズです
・ポラライズド フォトテック:ポラライズドとフォトテックの機能が
組み合わされたレンズです
最上級のポラライズド フォトテックでも販売価格¥9,975です
(フレーム付、税込み)
わたしはスモークカラーのフォトテックが気に入りましたが
好みのフレームとカラーの組み合わせがありませんでした
スモークフォトテックより色が薄いのですが、同じスモークの
ポラライズド フォトテックで検討します
実物のフレームを見て第一印象で良かったのが
「PAVE GLOSS BLACK」(パヴェ グロスブラック)でした
このサングラスで、すっかりティフォージを気に入ってしまった
のですが、二度目見た時フレームの眉間のデザインがちょっと
遊び過ぎかなー?と思い、まずは保留にします
次に検討したのが「TYRANT CARBON」(タイラント カーボン)です
フレーム形状がパヴェと少し似てますがデザインがさっぱりした感じで
パヴェよりも重さが4g軽いです
ただ、フレームの形状は良いのですが、カラーリングがあまり好みで
無かったので、他を検討してみました
次は「DOROMITE 2.0 GLOSS BLACK」(ドロミテ 2.0 グロスブラック)です
レンズにフレームのフチがあるサングラスはデザイン的に
好きなのですが、視認性が悪くなるんじゃないかという点で
今まで買おうとしたことがありませんでした
肩越しに後ろの確認をしたり、路面を見る時にフチが邪魔に
なるんじゃないかということが気がかりです
なのですが、デザインは好みですし1回フチが有るサングラスを
試してみたかったこともあって、冒険してしまうのですが、
この「DOROMITE 2.0 GLOSS BLACK」(ドロミテ 2.0 グロスブラック)に決定しました
決定したところで、早速ネットショップに発注しますが
在庫がありません・・・
2軒のショップからは入荷未定の返事が届きました
望みの1軒が7月入荷予定となっていたのですが
注文するとメールで8月入荷予定との通知が返ってきました
明日から8月に入りますが、果たしてサングラスは無事に、
わたしの手元に届くのでしょうか?
また、お知らせします



ワイズロード渋谷本館で初めて見て、惚れてしまった
「Tifosi Optics」(ティフォージ オプティクス)のサングラス
何が気に入ったかと言うと、まずはデザインなのですが
調光レンズが付いて¥10,000を切るという価格設定がお手頃なので
興味を持ちました
ワイズロードから帰って、早速ネットで調べたらフレームもレンズも
種類が豊富なのでどれが良いか検討してみました
「Tifosi Optics」(ティフォージ オプティクス)のホームページで
テクノロジーのカテゴリを見るとレンズの紹介があります
主なレンズは次の通りです
・インターチェンジブル:用途に合わせてレンズを交換します
・ポラライズド:偏光機能が付いて視界を明瞭にします
・フォトテック:可変色調(調光)機能が付いたレンズです
・ポラライズド フォトテック:ポラライズドとフォトテックの機能が
組み合わされたレンズです
最上級のポラライズド フォトテックでも販売価格¥9,975です
(フレーム付、税込み)
わたしはスモークカラーのフォトテックが気に入りましたが
好みのフレームとカラーの組み合わせがありませんでした
スモークフォトテックより色が薄いのですが、同じスモークの
ポラライズド フォトテックで検討します
実物のフレームを見て第一印象で良かったのが
「PAVE GLOSS BLACK」(パヴェ グロスブラック)でした
![]() | Tifosi(ティフォージ) PAVE パヴェ GLOSS BLACK(グロスブラック)#0130600261 価格:8,977円 |

のですが、二度目見た時フレームの眉間のデザインがちょっと
遊び過ぎかなー?と思い、まずは保留にします
次に検討したのが「TYRANT CARBON」(タイラント カーボン)です
![]() | 価格:8,910円 |

パヴェよりも重さが4g軽いです
ただ、フレームの形状は良いのですが、カラーリングがあまり好みで
無かったので、他を検討してみました
次は「DOROMITE 2.0 GLOSS BLACK」(ドロミテ 2.0 グロスブラック)です
![]() | Tifosi(ティフォージ) ドロミテ2.0 グロスブラック 価格:8,910円 |

好きなのですが、視認性が悪くなるんじゃないかという点で
今まで買おうとしたことがありませんでした
肩越しに後ろの確認をしたり、路面を見る時にフチが邪魔に
なるんじゃないかということが気がかりです
なのですが、デザインは好みですし1回フチが有るサングラスを
試してみたかったこともあって、冒険してしまうのですが、
この「DOROMITE 2.0 GLOSS BLACK」(ドロミテ 2.0 グロスブラック)に決定しました
決定したところで、早速ネットショップに発注しますが
在庫がありません・・・
2軒のショップからは入荷未定の返事が届きました
望みの1軒が7月入荷予定となっていたのですが
注文するとメールで8月入荷予定との通知が返ってきました
明日から8月に入りますが、果たしてサングラスは無事に、
わたしの手元に届くのでしょうか?
また、お知らせします




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

