2014.
01.
22
2014.01.19
前日、買い物ついでに覗いたパン屋、
国領駅、「PINO(ピノ)」さんのパンで、この日はディナーです。
左から「高菜のおやき」「ミニチーズパン」「ジャーマンポテト」
パンを割ってみると、生地の目が、とても細かく均一です。
丁寧な発酵と、焼き上げをしてある様に、見られます。
食感は、フワフワと柔らかく、ふんわり小麦が香る、とても優しく美味しい生地です。
でも、フィリングの方は普通か?まぁ美味しいです。
この日は、つれあいが用意してくれたサラダ、ソーセージ、ベーコン、チーズと共にワインを飲みながら、このパンを頂きました。
しかし、ワインと合わせるにしては、味も食感も優し過ぎでした
お店には、山食パンやサンドイッチもあって、そちらも美味しそうです。
それに、わたしはまず口にしない甘いパンですが、メロンパンだけは軽そうな仕上がりで、一回は試してみたいと思いました。
ひとつひとつの値段は、だいたいが¥100台。
ウチで頂いたパン×3個と、知人へのお土産に買った、
「メロンパン」「ラスク」「クッキー×2枚」で、
お会計は、¥1,133です。
ふところにも優しい。
美味しく頂きました、また覗いてみます。
ごちそうさまでした。
PINO(ピノ) パン
東京都調布市国領町4-46-17 エクレール国領101
http://ameblo.jp/gori861/
街はぴ
ちょうふどっとこむ




前日、買い物ついでに覗いたパン屋、
国領駅、「PINO(ピノ)」さんのパンで、この日はディナーです。
左から「高菜のおやき」「ミニチーズパン」「ジャーマンポテト」

パンを割ってみると、生地の目が、とても細かく均一です。
丁寧な発酵と、焼き上げをしてある様に、見られます。
食感は、フワフワと柔らかく、ふんわり小麦が香る、とても優しく美味しい生地です。
でも、フィリングの方は普通か?まぁ美味しいです。
この日は、つれあいが用意してくれたサラダ、ソーセージ、ベーコン、チーズと共にワインを飲みながら、このパンを頂きました。
しかし、ワインと合わせるにしては、味も食感も優し過ぎでした

お店には、山食パンやサンドイッチもあって、そちらも美味しそうです。
それに、わたしはまず口にしない甘いパンですが、メロンパンだけは軽そうな仕上がりで、一回は試してみたいと思いました。
ひとつひとつの値段は、だいたいが¥100台。
ウチで頂いたパン×3個と、知人へのお土産に買った、
「メロンパン」「ラスク」「クッキー×2枚」で、
お会計は、¥1,133です。
ふところにも優しい。
美味しく頂きました、また覗いてみます。
ごちそうさまでした。
PINO(ピノ) パン
東京都調布市国領町4-46-17 エクレール国領101
http://ameblo.jp/gori861/
街はぴ
ちょうふどっとこむ




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
- 大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/15)
- Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク (01/14)
- 大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/12)
- Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク (01/10)
- チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク (01/09)
- 高尾~武蔵五日市~狭山湖サイクリング ~猫ストライクのリベンジ (01/05)
- CATEYE(キャットアイ) RAPID X他 アイテム購入 ~ロードバイク (01/04)
PR
アーカイブ
- 2021年 01月(7)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- :大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/13)
- yutkun:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/13)
- Tamarider:笹子峠~柳沢峠サイクリング ~厳しく楽しく長い旅 (11/24)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

