2014.
08.
03
14.07.30
初めて行ったハブのメンテナンス。
玉押しに虫食いがあったので交換しようと思いました。
でも、どうやって買うんだろう?
近くのショップで相談しようと思ったら、普通にネットで買えました。
扱ってたのは一店舗だけでしたけどね。
購入したものはコチラです。

「SHIMANO(シマノ)WH-6700用 ロックナットユニット」
¥1,269×2
「SHIMANO(シマノ)WH-6700用 シールリング」¥335×2
「SHIMANO(シマノ)WH-6700用 鋼球(3/16)22個」¥259
「TIOGA(タイオガ)ダブルケーブルロック」¥2,262
フロントハブの鋼球(スチールボール)は片側11個、左右で22個、
なのは良いのですが、ロックナットユニットとシールリングには、
数量が表記されてませんでした。
ショップに尋ねて調べてもらうとそれぞれ1個売りだと判明。
この際、左右両方交換したいので、ふたつずつ購入しました。
本当は虫食いのあったロックナットユニットだけ交換すれば
良いのかも知れませんが、シールリングも鋼球もこの際この際です。
で、メンテパーツの中で異彩を放つ、このケーブルロックですが、
これを購入すると送料無料になると言うショップのシステムにつられ、
思わずポチッとしたものです。
ケージに収容出来る様、ボトルに入ってました。
しかしユルユル・・・そしていらないww
長さは1.8m、これなら愛車を卍固めに出来ます。
カラーは7色から選べ、滅多に選択しないレッドにしました。
ウチ毒あるで!の警告色を意識してww
話は戻ってハブのメンテはいつしよう?
これを打ってる日曜はペダルメンテで終わってしまいました・・・
酒なんて飲んで無かったら終わってたのにね





初めて行ったハブのメンテナンス。
玉押しに虫食いがあったので交換しようと思いました。
でも、どうやって買うんだろう?
近くのショップで相談しようと思ったら、普通にネットで買えました。
扱ってたのは一店舗だけでしたけどね。
購入したものはコチラです。

「SHIMANO(シマノ)WH-6700用 ロックナットユニット」
¥1,269×2
「SHIMANO(シマノ)WH-6700用 シールリング」¥335×2
「SHIMANO(シマノ)WH-6700用 鋼球(3/16)22個」¥259
「TIOGA(タイオガ)ダブルケーブルロック」¥2,262
フロントハブの鋼球(スチールボール)は片側11個、左右で22個、
なのは良いのですが、ロックナットユニットとシールリングには、
数量が表記されてませんでした。
ショップに尋ねて調べてもらうとそれぞれ1個売りだと判明。
この際、左右両方交換したいので、ふたつずつ購入しました。
本当は虫食いのあったロックナットユニットだけ交換すれば
良いのかも知れませんが、シールリングも鋼球もこの際この際です。
で、メンテパーツの中で異彩を放つ、このケーブルロックですが、
これを購入すると送料無料になると言うショップのシステムにつられ、
思わずポチッとしたものです。
ケージに収容出来る様、ボトルに入ってました。
しかしユルユル・・・そしていらないww
長さは1.8m、これなら愛車を卍固めに出来ます。
カラーは7色から選べ、滅多に選択しないレッドにしました。
ウチ毒あるで!の警告色を意識してww
話は戻ってハブのメンテはいつしよう?
これを打ってる日曜はペダルメンテで終わってしまいました・・・
酒なんて飲んで無かったら終わってたのにね

![]() | 【取り寄せ商品】 タイオガ ダブル ループ ケーブル ロック φ4.6x1.800mm (ロック) TIOGA Double Loop Cable Lock RL-643 ダブルループケーブルロック 価格:1,987円 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

