2014.
08.
16
2014.08.13
友人との飲み会を、国領駅「国領酒場AKICHI(アキチ)」さんで
楽しみました。
わたしが自転車にかまけているので忘年会以来の集まりw
しかも、提案が遅かった為、誘った二人は欠席です・・・
友人二人と、つれあいとわたしの4人での会です。
予約した18:00に入店。
一番乗りでしたが、あとからぞくぞく予約客が入り、
店内はほぼ満席となりました。
ぐるなびの10%引きクーポンを渡して、ドリンクの注文。
みんなで「麒麟ハートランド生ビール(中)」¥480で乾杯。

サイクリングで疲れた体に沁みます
但し、つれあいはビールが飲めないので白ワイングラス
「プルポ・アスール ブランコ(スペイン)」¥500で乾杯。

グラスが冷えてて美味しそう。味見しませんでしたけど。
ズワイガニの「お通し」¥500×4人

このお店の、お通しはこれです。
食べてると黙っちゃうし、お腹にも溜まりますw
でも身もしっかりしてて美味しいです。
「刺身盛り合わせ」¥?

「平目」「カンパチ」「かつお」「生うに」「〆鯖」
どれも新鮮で美味しいですが、炙られた〆鯖が香ばしく、
特に美味しかったです。
「炙り鴨のシーザーSALADA」¥730

サニーレタス、タマネギ、トマト等の野菜に、
鴨肉が入り、クラッカーが散らされ、ドレッシングが掛かった上に
温玉が乗ったサラダ。
鴨は炙りというかスモークされたものの様。
まぁ普通に美味しい
「カキフライ」¥650

カニクリームコロッケを頼んだら切らせてたので頼んだ品。
粒がそこそこ大きくて美味しかったです。
「北海道直送!!つぼ鯛 半身」¥780

身が厚くプリプリ!香ばしく脂も乗って美味しい
注文必至です。
「自家製!!つくね鉄板焼き」¥750

軟骨がコリコリと美味しいハンバーグ状のつくねがタマネギの上に
乗って、更に上に目玉焼き、甘辛いタレが掛かって焼き上げられた一品。
タレが美味しくてご飯にも合いそうです。
日本酒に切り替えました、「蒼空」京都 純米生¥780

日本酒はALL¥780、「あずまみね」岩手 純米吟醸生、
「王禄」島根 超辛純米、「羽根屋」富山 純米、等を飲み続けました。
夏の冷酒、間違いなく美味しいw
「とうもろこしとホタテのかき揚げ」¥730

ホタテはあまり分からないw
これは特に魅力は無いかな~・・・
「熊本産!馬刺し盛り(赤身・タテガミ・フタエゴ)」¥980

フタエゴを切らしてるとのことで2種類盛りになっちゃいました。
フタエゴはあばらの脂の乗った3層肉で希少部位、
一番美味しかったのでは?ないかな?
でも、まぁ普通に美味しい馬刺しでした。
「熱々!厚揚げ」¥480

わたしのリクエスト、シンプル、タンパク、好きなんです。
「桜姫地鶏の唐揚げ」¥650

北海道の銘柄鶏。
かなり酔っぱらったせいか印象はあまり無いw
普通に美味しかったと思います。
〆のもの「カニボナーラきしめん」¥750

カニボナーラって・・・韻も踏んでないし、そういうのいらないからww
しかし、これ〆に良い、美味しかったです
カニボを食べなかった友人が頼んだ「焼きおにぎり」¥380

香ばしく焼かれて美味しそうでした。
魚を使った料理は間違い無く美味しいです。
メニューは豊富、また色々頂いてみたいと思います。
この日のお会計は¥24,820、一人¥6,200でした。
ちょっとお高めの価格設定でもあるんですよね。
10%引きのクーポン使ってるので。
て言うか頼み過ぎ?ww
雰囲気も良いし、人気もあるみたい。
楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした。
国領酒場AKICHI 居酒屋
東京都調布市国領町4-8-7 第一エステートオギモト 1F
ぐるなび
Facebook
ちょうふどっとこむ



友人との飲み会を、国領駅「国領酒場AKICHI(アキチ)」さんで
楽しみました。
わたしが自転車にかまけているので忘年会以来の集まりw
しかも、提案が遅かった為、誘った二人は欠席です・・・
友人二人と、つれあいとわたしの4人での会です。
予約した18:00に入店。
一番乗りでしたが、あとからぞくぞく予約客が入り、
店内はほぼ満席となりました。
ぐるなびの10%引きクーポンを渡して、ドリンクの注文。
みんなで「麒麟ハートランド生ビール(中)」¥480で乾杯。

サイクリングで疲れた体に沁みます

但し、つれあいはビールが飲めないので白ワイングラス
「プルポ・アスール ブランコ(スペイン)」¥500で乾杯。

グラスが冷えてて美味しそう。味見しませんでしたけど。
ズワイガニの「お通し」¥500×4人

このお店の、お通しはこれです。
食べてると黙っちゃうし、お腹にも溜まりますw
でも身もしっかりしてて美味しいです。
「刺身盛り合わせ」¥?

「平目」「カンパチ」「かつお」「生うに」「〆鯖」
どれも新鮮で美味しいですが、炙られた〆鯖が香ばしく、
特に美味しかったです。
「炙り鴨のシーザーSALADA」¥730

サニーレタス、タマネギ、トマト等の野菜に、
鴨肉が入り、クラッカーが散らされ、ドレッシングが掛かった上に
温玉が乗ったサラダ。
鴨は炙りというかスモークされたものの様。
まぁ普通に美味しい
「カキフライ」¥650

カニクリームコロッケを頼んだら切らせてたので頼んだ品。
粒がそこそこ大きくて美味しかったです。
「北海道直送!!つぼ鯛 半身」¥780

身が厚くプリプリ!香ばしく脂も乗って美味しい

注文必至です。
「自家製!!つくね鉄板焼き」¥750

軟骨がコリコリと美味しいハンバーグ状のつくねがタマネギの上に
乗って、更に上に目玉焼き、甘辛いタレが掛かって焼き上げられた一品。
タレが美味しくてご飯にも合いそうです。
日本酒に切り替えました、「蒼空」京都 純米生¥780

日本酒はALL¥780、「あずまみね」岩手 純米吟醸生、
「王禄」島根 超辛純米、「羽根屋」富山 純米、等を飲み続けました。
夏の冷酒、間違いなく美味しいw
「とうもろこしとホタテのかき揚げ」¥730

ホタテはあまり分からないw
これは特に魅力は無いかな~・・・
「熊本産!馬刺し盛り(赤身・タテガミ・フタエゴ)」¥980

フタエゴを切らしてるとのことで2種類盛りになっちゃいました。
フタエゴはあばらの脂の乗った3層肉で希少部位、
一番美味しかったのでは?ないかな?
でも、まぁ普通に美味しい馬刺しでした。
「熱々!厚揚げ」¥480

わたしのリクエスト、シンプル、タンパク、好きなんです。
「桜姫地鶏の唐揚げ」¥650

北海道の銘柄鶏。
かなり酔っぱらったせいか印象はあまり無いw
普通に美味しかったと思います。
〆のもの「カニボナーラきしめん」¥750

カニボナーラって・・・韻も踏んでないし、そういうのいらないからww
しかし、これ〆に良い、美味しかったです

カニボを食べなかった友人が頼んだ「焼きおにぎり」¥380

香ばしく焼かれて美味しそうでした。
魚を使った料理は間違い無く美味しいです。
メニューは豊富、また色々頂いてみたいと思います。
この日のお会計は¥24,820、一人¥6,200でした。
ちょっとお高めの価格設定でもあるんですよね。
10%引きのクーポン使ってるので。
て言うか頼み過ぎ?ww
雰囲気も良いし、人気もあるみたい。
楽しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした。
国領酒場AKICHI 居酒屋
東京都調布市国領町4-8-7 第一エステートオギモト 1F
ぐるなび
ちょうふどっとこむ



スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

