2014.
11.
28
2014.11.25
ダイエット中なのにドカ盛りの店に入ってしまいました
桜新町駅の「きさらぎ亭」さんにお邪魔します。
雨の影響か席がだいぶ空いてました。
この前に入ろうとした店は満席だったのですが。
12:15頃、席に着いて「カニコロッケ定食」¥720を注文します。
早いな~5分程度で運ばれて来ました。

小ぶりな「カニコロッケ」が3つ乗った皿には、大量なキャベツの
千切りと、レタス、キュウリ、そしてみかん1/2が付け合わせに。
そしてドカ盛り「ご飯」、ワカメと豆腐、刻み揚げ等の「味噌汁」、
白菜とキュウリの「漬け物」が定食の内容。
ご飯は男性でも減らしてもらう人が多いですが、
わたしはドカなまま・・・ダイエット無視w
アッツアツの味噌汁が美味しく、ご飯が進みますが、
ご飯は少し固めなのが残念なところ。
そしてカニコロッケは、クリームって言ってないものね・・・
ポテトコロッケw
カニと言えば、そして形からカニクリームコロッケを連想して
しまいました。
しかしカニが、すこ~し入ったポテトコロッケw
味はまぁ普通、ソースを掛けた上にマヨを足すと、
まったりタルタルシステムで美味しくなります。
完食するとメチャクチャお腹一杯になります。
このボリュームでお手頃価格、お客さんがどんどん増えて来ました。
満腹はち切れそうw ごちそうさまでした。
きさらぎ亭 定食・食堂
東京都世田谷区桜新町1-19-14
桜新町商店街




ダイエット中なのにドカ盛りの店に入ってしまいました

桜新町駅の「きさらぎ亭」さんにお邪魔します。
雨の影響か席がだいぶ空いてました。
この前に入ろうとした店は満席だったのですが。
12:15頃、席に着いて「カニコロッケ定食」¥720を注文します。
早いな~5分程度で運ばれて来ました。

小ぶりな「カニコロッケ」が3つ乗った皿には、大量なキャベツの
千切りと、レタス、キュウリ、そしてみかん1/2が付け合わせに。
そしてドカ盛り「ご飯」、ワカメと豆腐、刻み揚げ等の「味噌汁」、
白菜とキュウリの「漬け物」が定食の内容。
ご飯は男性でも減らしてもらう人が多いですが、
わたしはドカなまま・・・ダイエット無視w
アッツアツの味噌汁が美味しく、ご飯が進みますが、
ご飯は少し固めなのが残念なところ。
そしてカニコロッケは、クリームって言ってないものね・・・
ポテトコロッケw
カニと言えば、そして形からカニクリームコロッケを連想して
しまいました。
しかしカニが、すこ~し入ったポテトコロッケw
味はまぁ普通、ソースを掛けた上にマヨを足すと、
まったりタルタルシステムで美味しくなります。
完食するとメチャクチャお腹一杯になります。
このボリュームでお手頃価格、お客さんがどんどん増えて来ました。
満腹はち切れそうw ごちそうさまでした。
きさらぎ亭 定食・食堂
東京都世田谷区桜新町1-19-14
桜新町商店街




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

