2014.
12.
05
2014.12.05
新宿駅での仕事終わりにランチをしました。
駅から近い「長野屋」さんにお邪魔します。
12:50頃に入店、先客は二人きりのガラガラ。
ランチタイム終了間際だからなのか静かな店内でした。
席に着くと店員のおばさまにお茶か水かを尋ねられます。
そして注文、食べたかった「特大生カキフライ定食」を。
その後、10分ちょっとして運ばれて来ました。

大ぶりな「カキフライ」が4つ。
卓上にある市販の中濃ソースを掛けました。
付け合わせには、太めの「キャベツの千切り」と「マカロニサラダ」が。
ワカメやタマネギの入った「味噌汁」と、「漬け物」が付いて来ます。
衣がサクサクと芳ばしいのが印象的でしたが、
あとは全てフツーのお味。
可なんて無く、不可も無い感じの定食。
これが¥1,000か~と、壁の貼り紙を眺めながらお腹を満たしました。
そして、お会計に行くと、おばさまから「\1,020」です。
あぁ消費税取るのね・・・と思いましたが\1,080で無いし・・・
なんか入ってから出るまで、あちこちが雑な印象のお店でした。
海外の女性がお会計せずにスーっとお店から出て行くし・・・
・・・なんだかな~w ごちそうさまでした。
長野屋 定食・食堂
東京都新宿区新宿3-35-7
ロケタッチ




新宿駅での仕事終わりにランチをしました。
駅から近い「長野屋」さんにお邪魔します。
12:50頃に入店、先客は二人きりのガラガラ。
ランチタイム終了間際だからなのか静かな店内でした。
席に着くと店員のおばさまにお茶か水かを尋ねられます。
そして注文、食べたかった「特大生カキフライ定食」を。
その後、10分ちょっとして運ばれて来ました。

大ぶりな「カキフライ」が4つ。
卓上にある市販の中濃ソースを掛けました。
付け合わせには、太めの「キャベツの千切り」と「マカロニサラダ」が。
ワカメやタマネギの入った「味噌汁」と、「漬け物」が付いて来ます。
衣がサクサクと芳ばしいのが印象的でしたが、
あとは全てフツーのお味。
可なんて無く、不可も無い感じの定食。
これが¥1,000か~と、壁の貼り紙を眺めながらお腹を満たしました。
そして、お会計に行くと、おばさまから「\1,020」です。
あぁ消費税取るのね・・・と思いましたが\1,080で無いし・・・
なんか入ってから出るまで、あちこちが雑な印象のお店でした。
海外の女性がお会計せずにスーっとお店から出て行くし・・・
・・・なんだかな~w ごちそうさまでした。
長野屋 定食・食堂
東京都新宿区新宿3-35-7
ロケタッチ




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

