2015.
02.
21
2015.02.18
水曜は筋トレが休みなので、ゆっくり落ち着いて
愛車のメンテナンスが出来ます。
先週は祭日で走りに行ったのでクリーニング出来てません・・・
しかも7日に乗ったニローネの2台ともです
土日も忙しくて出来ず、この日に至ってしまいました。
で、次の出陣はキラルにするつもりなので、まずはそちらから清掃。

暴風の荒サイを走った為チェーンが真っ黒、砂まみれです・・・
「ウェス」にフィニッシュラインの「バイクウォッシュ」を染み込ませ
チェーンを擦りました。
ショップで注してくれたルーブですが結構重くてウェスが滑りにくい。
付着した砂やほこり、ルーブを落としてピカピカに

チェーンが綺麗にそして柔らかくなりました。
続いて曇ったスプロケを磨き、チェーンリングを拭きます。
「ウェス」を綺麗なものに変えて、タイヤ・ホイール、
フレーム・サドルを、お湯に濡らし絞ったウェスで拭きしました。
ディレイラーやブレーキも砂塵まみれになってるので同様に
拭き掃除です。
う~んすっきり♪綺麗になった愛車を眺めて焼酎麦茶割りをグビッとw
あとはヘルメットとサングラスをウェットティシューと
ティッシュペーパーを使って清掃して終了。
あれっ?ニローネは?・・・時間的に無理でした・・・ごめんね
今度の週末は走れるかな~?スケジュール次第、天候次第。
行けるとしたら、どこにしよう?






水曜は筋トレが休みなので、ゆっくり落ち着いて
愛車のメンテナンスが出来ます。
先週は祭日で走りに行ったのでクリーニング出来てません・・・
しかも7日に乗ったニローネの2台ともです

土日も忙しくて出来ず、この日に至ってしまいました。
で、次の出陣はキラルにするつもりなので、まずはそちらから清掃。

暴風の荒サイを走った為チェーンが真っ黒、砂まみれです・・・
「ウェス」にフィニッシュラインの「バイクウォッシュ」を染み込ませ
チェーンを擦りました。
ショップで注してくれたルーブですが結構重くてウェスが滑りにくい。
付着した砂やほこり、ルーブを落としてピカピカに


チェーンが綺麗にそして柔らかくなりました。
続いて曇ったスプロケを磨き、チェーンリングを拭きます。
「ウェス」を綺麗なものに変えて、タイヤ・ホイール、
フレーム・サドルを、お湯に濡らし絞ったウェスで拭きしました。
ディレイラーやブレーキも砂塵まみれになってるので同様に
拭き掃除です。
う~んすっきり♪綺麗になった愛車を眺めて焼酎麦茶割りをグビッとw
あとはヘルメットとサングラスをウェットティシューと
ティッシュペーパーを使って清掃して終了。
あれっ?ニローネは?・・・時間的に無理でした・・・ごめんね

今度の週末は走れるかな~?スケジュール次第、天候次第。
行けるとしたら、どこにしよう?
![]() | 価格:306円 |

![]() | 【在庫あり】FINISH LINE(フィニッシュライン)バイクウォッシュ 1000ml TOS08100【自転車 工具 メンテナンス】 価格:1,452円 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

