2015.
05.
28
※ロードバイクの、カスタム&メンテナンス記事です。
参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2015.05.22
書き忘れてたのですが、実はまたパンクしました
「KUOTA KIRAL」の後輪、今年の購入から
これでもう4回目です・・・
と、言っても予想はしてました。
パッチによる補修の施工不良が原因でパンクした前回。
同じ場所に新しいパッチを使ったのですが、接着剤を落とし切れない
まま貼ったので、またエアが漏れそうだなと感じてました。
でもまぁ今度パンクしたらチューブ交換しようと思い走ってたの
ですが、その日は保ちました。
そして、翌日何気なく後輪タイヤを押してみたらベコっとへこみます
チューブはホイールに付属してた「MAVIC(マヴィック)」のもの。

手前に見えるパッチが1回目のパンクで修理した箇所。
チューブに対して平行にパッチを貼りました。
こちらは問題無さそうです。
奥が2~4回目にパンクした箇所で、パッチを菱形になる様に、
貼ってました。
チューブ表面のペーパー掛けが悪かったのか?パッチの貼り方が
悪かったのか?パッチの接着面にシワが出来ていて、そこから
エアが漏れ出してました。
もう、このチューブは諦めて廃棄します。
手持ちのマヴィックチューブが無いので、
「Panaracer(パナレーサー) R'AIR」に交換しました。

しかし、マヴィックのバルブが黒に対して、こちらはフツーに
シルバーです。
この色が一般的なのに、黒に慣れるとちょっと違和感が・・・
ちなみにマヴィックはリムナットを付けないネジの無いバルブ。
なので、ポンプの口を痛めづらいと言う利点があるそうです。
今回交換したパナレーサーのチューブ、実はサイズが18-23Cで、
イクシオンプロ25Cのタイヤに対して足りないのですが、
ショップの方曰く全然問題無いそうです。
まぁ1回目のパンクで実走したことがあるので大丈夫でしょうw






参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2015.05.22
書き忘れてたのですが、実はまたパンクしました

「KUOTA KIRAL」の後輪、今年の購入から
これでもう4回目です・・・
と、言っても予想はしてました。
パッチによる補修の施工不良が原因でパンクした前回。
同じ場所に新しいパッチを使ったのですが、接着剤を落とし切れない
まま貼ったので、またエアが漏れそうだなと感じてました。
でもまぁ今度パンクしたらチューブ交換しようと思い走ってたの
ですが、その日は保ちました。
そして、翌日何気なく後輪タイヤを押してみたらベコっとへこみます

チューブはホイールに付属してた「MAVIC(マヴィック)」のもの。

手前に見えるパッチが1回目のパンクで修理した箇所。
チューブに対して平行にパッチを貼りました。
こちらは問題無さそうです。
奥が2~4回目にパンクした箇所で、パッチを菱形になる様に、
貼ってました。
チューブ表面のペーパー掛けが悪かったのか?パッチの貼り方が
悪かったのか?パッチの接着面にシワが出来ていて、そこから
エアが漏れ出してました。
もう、このチューブは諦めて廃棄します。
手持ちのマヴィックチューブが無いので、
「Panaracer(パナレーサー) R'AIR」に交換しました。

しかし、マヴィックのバルブが黒に対して、こちらはフツーに
シルバーです。
この色が一般的なのに、黒に慣れるとちょっと違和感が・・・
ちなみにマヴィックはリムナットを付けないネジの無いバルブ。
なので、ポンプの口を痛めづらいと言う利点があるそうです。
今回交換したパナレーサーのチューブ、実はサイズが18-23Cで、
イクシオンプロ25Cのタイヤに対して足りないのですが、
ショップの方曰く全然問題無いそうです。
まぁ1回目のパンクで実走したことがあるので大丈夫でしょうw
![]() | 《即納》MAVIC (マヴィック) 012 Road Innertube Presta 48mm (ロード用チューブ 48mm フレンチバルブ) 127385【チューブ】【スポーツ車用チューブ】 価格:919円 |

![]() | 【在庫あり】Panaracer(パナレーサー)R-Air 700×23~28C (仏式48mm) TW723-28LF-RA 価格:1,245円 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

