2015.
06.
20
2015.06.19
この日のランチは仕事の出先、永山ですることに。
駅のそばショッピングセンター、食堂フロアにある
「ロビン」さんにお邪魔しました。
昭和のロメスパ的な感じのお店ですが、ピラフにドリア、カレーに
ハンバーグやコロッケの各定食メニュー等が豊富な洋食屋さん
です。
12:46頃の入店、テーブル席は埋まっていて開いてるカウンター席に
座りました。
店員さんは右往左往して忙しそう。
そんな中、わたしは昼間っから雨で湿気っぽい空気を一掃w

「びんビール(中)」¥560 キリンラガービール
この日は午前中で仕事は終了♪
いや~スッキリと美味い!w
そして6~7分で運ばれてきた「ナポリタン」¥700+「大盛り」¥180

入り口のサンプルほどの大盛り加減はありませんでしたw
楽勝な盛り加減。
フォークで巻き巻きしてひと口ほおばると、(あっ美味しい
)
特別なものは何もないのですが昔ながらのナポリタン♪
カフェのなんちゃって昔ながらでは無く、ホンモノの昔ながらですw
少し芳ばしい炒め加減、下手したら白いシャツに飛びそうな
ケチャップの加減、具の少なさ加減。
最近食べたナポリタンとしてはパーフェクトです!
その具は赤いハム、タマネギ、ピーマン、マッシュルームとシンプル。
そして主役を邪魔しない程度の量でちょうど良い♪
少しだけ掛けてくれてるパセリがまた良いです。
カウンターに置いてある粉チーズとタバスコで味を変えつつ、
あっと言う間に完食しました。
食べ終わると結構な満腹感を味わいます。
豊富なメニューを色々と頂いてみたくなったお店。
美味しくお腹一杯です!ごちそうさまでした。
ロビン パスタ・洋食
東京都多摩市永山1-4 グリナード永山 4F




この日のランチは仕事の出先、永山ですることに。
駅のそばショッピングセンター、食堂フロアにある
「ロビン」さんにお邪魔しました。
昭和のロメスパ的な感じのお店ですが、ピラフにドリア、カレーに
ハンバーグやコロッケの各定食メニュー等が豊富な洋食屋さん
です。
12:46頃の入店、テーブル席は埋まっていて開いてるカウンター席に
座りました。
店員さんは右往左往して忙しそう。
そんな中、わたしは昼間っから雨で湿気っぽい空気を一掃w

「びんビール(中)」¥560 キリンラガービール
この日は午前中で仕事は終了♪
いや~スッキリと美味い!w
そして6~7分で運ばれてきた「ナポリタン」¥700+「大盛り」¥180

入り口のサンプルほどの大盛り加減はありませんでしたw
楽勝な盛り加減。
フォークで巻き巻きしてひと口ほおばると、(あっ美味しい

特別なものは何もないのですが昔ながらのナポリタン♪
カフェのなんちゃって昔ながらでは無く、ホンモノの昔ながらですw
少し芳ばしい炒め加減、下手したら白いシャツに飛びそうな
ケチャップの加減、具の少なさ加減。
最近食べたナポリタンとしてはパーフェクトです!
その具は赤いハム、タマネギ、ピーマン、マッシュルームとシンプル。
そして主役を邪魔しない程度の量でちょうど良い♪
少しだけ掛けてくれてるパセリがまた良いです。
カウンターに置いてある粉チーズとタバスコで味を変えつつ、
あっと言う間に完食しました。
食べ終わると結構な満腹感を味わいます。
豊富なメニューを色々と頂いてみたくなったお店。
美味しくお腹一杯です!ごちそうさまでした。
ロビン パスタ・洋食
東京都多摩市永山1-4 グリナード永山 4F




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

