2015.
07.
11
2015.07.07
愛車「KUOTA KIRAL」の音鳴り問題。
BBを交換して無くなったとホッとしてたら江の島サイクリングで
また、音鳴りがし始めました
さぁ次の対策はどうしよう?と思案してたら、ブログの読者様から
ありがたいコメントを頂きました。
その助言通りBB圧入時にシリコングリスの充填を試み様と思います。
読者様やネットでオススメなのが「ワコーズ ブレーキプロテクター」
高粘着シリコングリス、基本的にはオートバイ等のブレーキ鳴きを
防止する為のものです。
しかし、これが100gで¥4千以上するシロモノ・・・
一生使い切らないんじゃないか?と言うものにしては高い・・・
なので今回購入してみたのは、
「AZ シリコーングリース50g(チューブ)」¥972(税・送料込み)

比べたら激安w
しかし、音鳴り防止を目的としてる訳では無いシリコングリス。
「金属・紙・木材・プラスチック・ゴム等あらゆる素材の組み合わせに
優れた潤滑製を発揮します。」とはメーカーの説明。
樹脂系に使っても問題無いという理由で用意しました。
このグリスを使って駄目なら、ワコーズは次の段階にしようと思います。
ただその作業に付いて回るのがBBの取り出しと圧入。
ショップでガンガン殴られてるのを見るのは、もう忍びない
なので、その工程自分でやってしまいますw
自力でBBの取り外し取付けが出来れば、グリスも色々と試せる
と言うもの。
その形が見えて来たのでグリスを購入しました。
さあ、今後どうなることでしょう?ワクワクドキドキです





愛車「KUOTA KIRAL」の音鳴り問題。
BBを交換して無くなったとホッとしてたら江の島サイクリングで
また、音鳴りがし始めました

さぁ次の対策はどうしよう?と思案してたら、ブログの読者様から
ありがたいコメントを頂きました。
その助言通りBB圧入時にシリコングリスの充填を試み様と思います。
読者様やネットでオススメなのが「ワコーズ ブレーキプロテクター」
高粘着シリコングリス、基本的にはオートバイ等のブレーキ鳴きを
防止する為のものです。
しかし、これが100gで¥4千以上するシロモノ・・・

一生使い切らないんじゃないか?と言うものにしては高い・・・
なので今回購入してみたのは、
「AZ シリコーングリース50g(チューブ)」¥972(税・送料込み)

比べたら激安w
しかし、音鳴り防止を目的としてる訳では無いシリコングリス。
「金属・紙・木材・プラスチック・ゴム等あらゆる素材の組み合わせに
優れた潤滑製を発揮します。」とはメーカーの説明。
樹脂系に使っても問題無いという理由で用意しました。
このグリスを使って駄目なら、ワコーズは次の段階にしようと思います。
ただその作業に付いて回るのがBBの取り出しと圧入。
ショップでガンガン殴られてるのを見るのは、もう忍びない

なので、その工程自分でやってしまいますw
自力でBBの取り外し取付けが出来れば、グリスも色々と試せる
と言うもの。
その形が見えて来たのでグリスを購入しました。
さあ、今後どうなることでしょう?ワクワクドキドキです

![]() | AZ シリコーングリース 50g [シリコングリス・シリコーングリス・シリコングリース] 価格:864円 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

