2015.
09.
07
2015.09.06
友人宅でバーベキューを楽しみ、酔っ払い過ぎて泊まらせて
もらいました・・・
そんな日曜の午前、つれあいと帰りがけにブランチ。
調布パルコ、インドネシア料理の「スラバヤ」さんにお邪魔しました。
11:20の入店、二日酔いに向かい酒の「グラスワイン(白)」¥570と、
「ザ・プレミアムモルツ」¥600

二日良いと言っても頭がボーッとしてるだけ。
なので、呑めるw
「揚げ春巻き」¥840

ケチャップマニス(インドネシアの甘口ソース)が掛かり、
サクサク皮で挽き肉と春雨の餡が美味しい。
そして、コリアンダー(パクチー)の香りが良いです。
「羊肉のサテ」¥450

羊のけもの的な香りが漂う串焼き。
しかし、匂いは嫌な感じでは無くむしろ美味しいです。
テーブルに置いてあるサンバル(インドネシアの辛味調味料)を
付けるととても美味しい。
「グラスワイン(白)」と「グラスワイン(赤)」各¥570

前の晩、半端無くワインを飲んだのにまた飲みたくなりましたw
「ナシ・ゴレン・スラバヤスタイル」¥1,000

サンバルで仕上げたピリ辛なインドネシアの焼き飯。
舌を少し刺激しますが辛さはそれほどではありません。
モヤシのシャキシャキ感が面白くて美味しいです。
そして、お会計¥4,600、また高いブランチになったな~w
ずいぶん昔に来ただけで今回は2回目。
夜にお邪魔しても良いな~と思いました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
スラバヤ 調布店 インドネシア料理
東京都調布市小島町1-38-1 調布PARCO 7F
http://surabaya.jp/




友人宅でバーベキューを楽しみ、酔っ払い過ぎて泊まらせて
もらいました・・・

そんな日曜の午前、つれあいと帰りがけにブランチ。
調布パルコ、インドネシア料理の「スラバヤ」さんにお邪魔しました。
11:20の入店、二日酔いに向かい酒の「グラスワイン(白)」¥570と、
「ザ・プレミアムモルツ」¥600

二日良いと言っても頭がボーッとしてるだけ。
なので、呑めるw
「揚げ春巻き」¥840

ケチャップマニス(インドネシアの甘口ソース)が掛かり、
サクサク皮で挽き肉と春雨の餡が美味しい。
そして、コリアンダー(パクチー)の香りが良いです。
「羊肉のサテ」¥450

羊のけもの的な香りが漂う串焼き。
しかし、匂いは嫌な感じでは無くむしろ美味しいです。
テーブルに置いてあるサンバル(インドネシアの辛味調味料)を
付けるととても美味しい。
「グラスワイン(白)」と「グラスワイン(赤)」各¥570

前の晩、半端無くワインを飲んだのにまた飲みたくなりましたw
「ナシ・ゴレン・スラバヤスタイル」¥1,000

サンバルで仕上げたピリ辛なインドネシアの焼き飯。
舌を少し刺激しますが辛さはそれほどではありません。
モヤシのシャキシャキ感が面白くて美味しいです。
そして、お会計¥4,600、また高いブランチになったな~w
ずいぶん昔に来ただけで今回は2回目。
夜にお邪魔しても良いな~と思いました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
スラバヤ 調布店 インドネシア料理
東京都調布市小島町1-38-1 調布PARCO 7F
http://surabaya.jp/




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

