2015.
10.
31
2015.10.25
8月に行ったルパンJAZZ、つもりは無かったのですが、
マスターからお誘いメールを頂いたので、それじゃあと
「大野雄二トリオ」JAZZライヴを楽しみに行きました。
柴崎駅のジャズライヴクラブ「さくらんぼ」さん18:00頃に入店、
職場の女性と、つれあいとわたしの3人分、
チャージ代¥3,500×3を支払って席に案内されます。
ベースの井上さんとドラムの江藤さんがセッティングしてるのを眺め
ながら「生キリン一番搾り」¥600と「赤ワイングラス」¥700で乾杯。

今日のオススメ料理は「ポーク、キャベツ、豆のトマト煮込み」¥900でした。
オススメにはいかずwわたしは「ハンバーグカレードリア」¥1,050

絶品ハンバーグと絶品カレーの素晴らしき組み合わせ!
それをたっぷりチーズが覆い被さるとは最強でアツアツな逸品です
職場の女性は「ビーフカレー」¥700を頼みました。

つれあいはわたしのを少し味見して終わり、アルコール飲んでるので
食べません
開演の19:30を少し回って「大野雄二トリオ」の登場。

ライヴが始まりました。
わたしも始まる頃には「赤ワイングラス」に切り替えて飲んでました。
多分2杯目くらいだったと思いますw
そのワインを楽しみながら1曲目はしっとりとした曲でスタート。
2曲目は「黒いオルフェ」で井上さんのアルバムにも入ってる曲。
ベースのソロパートで聴かせます。

手を休めてる時に客席を窺う大野さん。
3曲目は「サテン・ドール」

江藤さんのドラムソロが熱い!
いつもより少なめな感じの客入りでしたが温度は上がりました。
1セット目は「犬神家の一族 愛のテーマ」や
メンバー紹介の時にいつも演るエンディング等を入れて
全部で6曲でした。
休憩に入り、8月に出た大野さんのベストアルバム(2枚組)
「LUPIN THE BEST “JAZZ”」¥3,800を購入、サインを頂きました♪
大野さんに握手してもらい、つれあいも便乗して握手w
2セット目の最初は「オータムン・リーブス」
大野さんのライヴで聴いたのは初めてだったと思います。

あとで気付いたらベストアルバムに入っていて記念となる演奏でした。
それに今の季節に合わせて。
よく入る曲「ミスティ・トワイライト」
そして、これもライヴで初めて聴きました「人間の証明のテーマ」
大野さんの作品、曲の初めに客席から感嘆の声が漏れました。
そして、エンディング前の最後はいつもの、
「ルパン三世愛のテーマ~ルパン三世のテーマ」

この曲で今日のライヴも終わってしまうと思うと寂しい気持ちに。
とてもあっと言う間に時間が過ぎた気がしました。
エンディングでもう一度メンバー紹介をして終了。
2セット目も全6曲でした。
すごい盛り上がったライヴは22:15頃に終了してしまいました。
さくらんぼさんでの大野雄二トリオライヴ、今年は12月15日が最後。
平日火曜日なのですが、また盛り上がって欲しいものです。
ミニマムオーダーは1人¥1,500、軽く飛び越え3人で¥8,650。
ウチら夫婦ワイン飲み過ぎwww
楽しいひと時ありがとうございます。ごちそうさまでした。
さくらんぼ ジャズ・ライヴ・クラブ
東京都調布市菊野台2-22-3 大竹ビル2F
http://sakuranbojazz.com/





8月に行ったルパンJAZZ、つもりは無かったのですが、
マスターからお誘いメールを頂いたので、それじゃあと
「大野雄二トリオ」JAZZライヴを楽しみに行きました。
柴崎駅のジャズライヴクラブ「さくらんぼ」さん18:00頃に入店、
職場の女性と、つれあいとわたしの3人分、
チャージ代¥3,500×3を支払って席に案内されます。
ベースの井上さんとドラムの江藤さんがセッティングしてるのを眺め
ながら「生キリン一番搾り」¥600と「赤ワイングラス」¥700で乾杯。

今日のオススメ料理は「ポーク、キャベツ、豆のトマト煮込み」¥900でした。
オススメにはいかずwわたしは「ハンバーグカレードリア」¥1,050

絶品ハンバーグと絶品カレーの素晴らしき組み合わせ!
それをたっぷりチーズが覆い被さるとは最強でアツアツな逸品です

職場の女性は「ビーフカレー」¥700を頼みました。

つれあいはわたしのを少し味見して終わり、アルコール飲んでるので
食べません

開演の19:30を少し回って「大野雄二トリオ」の登場。

ライヴが始まりました。
わたしも始まる頃には「赤ワイングラス」に切り替えて飲んでました。
多分2杯目くらいだったと思いますw
そのワインを楽しみながら1曲目はしっとりとした曲でスタート。
2曲目は「黒いオルフェ」で井上さんのアルバムにも入ってる曲。
ベースのソロパートで聴かせます。

手を休めてる時に客席を窺う大野さん。
3曲目は「サテン・ドール」

江藤さんのドラムソロが熱い!
いつもより少なめな感じの客入りでしたが温度は上がりました。
1セット目は「犬神家の一族 愛のテーマ」や
メンバー紹介の時にいつも演るエンディング等を入れて
全部で6曲でした。
休憩に入り、8月に出た大野さんのベストアルバム(2枚組)
「LUPIN THE BEST “JAZZ”」¥3,800を購入、サインを頂きました♪
大野さんに握手してもらい、つれあいも便乗して握手w
2セット目の最初は「オータムン・リーブス」
大野さんのライヴで聴いたのは初めてだったと思います。

あとで気付いたらベストアルバムに入っていて記念となる演奏でした。
それに今の季節に合わせて。
よく入る曲「ミスティ・トワイライト」
そして、これもライヴで初めて聴きました「人間の証明のテーマ」
大野さんの作品、曲の初めに客席から感嘆の声が漏れました。
そして、エンディング前の最後はいつもの、
「ルパン三世愛のテーマ~ルパン三世のテーマ」

この曲で今日のライヴも終わってしまうと思うと寂しい気持ちに。
とてもあっと言う間に時間が過ぎた気がしました。
エンディングでもう一度メンバー紹介をして終了。
2セット目も全6曲でした。
すごい盛り上がったライヴは22:15頃に終了してしまいました。
さくらんぼさんでの大野雄二トリオライヴ、今年は12月15日が最後。
平日火曜日なのですが、また盛り上がって欲しいものです。
ミニマムオーダーは1人¥1,500、軽く飛び越え3人で¥8,650。
ウチら夫婦ワイン飲み過ぎwww
楽しいひと時ありがとうございます。ごちそうさまでした。
さくらんぼ ジャズ・ライヴ・クラブ
東京都調布市菊野台2-22-3 大竹ビル2F
http://sakuranbojazz.com/
![]() | LUPIN THE BEST “JAZZ" [ 大野雄二 with フレンズ ] 価格:3,780円 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

