2015.
11.
14
2015.11.09
たまに、無性に食べたくなる二郎系ラーメン。
そんな日のランチは、上町駅が最寄りの「ラーメン二九」さんに
お邪魔します。
12:10前の入店、先客は3人でした。
券売機で食券を購入し美人店員さんに渡すと「お好みは?」と
尋ねられます。
好みを伝えて、その後10分ちょっとで出されました。
「ラーメン」¥700+「豚増し」¥180

麺-カタメ、野菜-マシで、注文しました。
豚増しは初めて、厚く切られた豚肉がたっぷりですw
モヤシとキャベツのシャキシャキ野菜をスープに浸しながら、
食べ進め、やっとのことで麺とご対面。

ゴワゴワとした歯応えの極太麺を、ガシガシと噛み締めます。
とても美味しいモッチモチ麺、でももう少し固めでも美味しそう。
煮込まれた豚は繊維質な所が一部ありましたが、全体的にトロトロと
溶ける様な柔らかさ。
真っ白な部分もあって、とても危険な脂肪分ですw
しかし、豚増しにする価値あり!とても美味しい
豚肉に噛み付き、麺を噛み締めつつ、カエシの利いた豚骨スープを
すする。
素晴らしい三位一体にニンニクのみじん切りも投入しちゃいます♫
最高に堪能しました二郎系ラーメン・・・とても満足です。
この日の夜からダイエットに勤しみますwww
美味しくお腹一杯!ごちそうさまでした!
ラーメン二九 ラーメン
東京都世田谷区桜3-2-15
ラーメンデータベース




たまに、無性に食べたくなる二郎系ラーメン。
そんな日のランチは、上町駅が最寄りの「ラーメン二九」さんに
お邪魔します。
12:10前の入店、先客は3人でした。
券売機で食券を購入し美人店員さんに渡すと「お好みは?」と
尋ねられます。
好みを伝えて、その後10分ちょっとで出されました。
「ラーメン」¥700+「豚増し」¥180

麺-カタメ、野菜-マシで、注文しました。
豚増しは初めて、厚く切られた豚肉がたっぷりですw
モヤシとキャベツのシャキシャキ野菜をスープに浸しながら、
食べ進め、やっとのことで麺とご対面。

ゴワゴワとした歯応えの極太麺を、ガシガシと噛み締めます。
とても美味しいモッチモチ麺、でももう少し固めでも美味しそう。
煮込まれた豚は繊維質な所が一部ありましたが、全体的にトロトロと
溶ける様な柔らかさ。
真っ白な部分もあって、とても危険な脂肪分ですw
しかし、豚増しにする価値あり!とても美味しい

豚肉に噛み付き、麺を噛み締めつつ、カエシの利いた豚骨スープを
すする。
素晴らしい三位一体にニンニクのみじん切りも投入しちゃいます♫
最高に堪能しました二郎系ラーメン・・・とても満足です。
この日の夜からダイエットに勤しみますwww
美味しくお腹一杯!ごちそうさまでした!
ラーメン二九 ラーメン
東京都世田谷区桜3-2-15
ラーメンデータベース




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

