2015.
11.
18
2015.11.15
今年の8月に購入した「GIANT CYCLOTORON FRUID」
当初はこんなの続けたくないと思ったローラー台トレーニング。
なんとか地道に続けてますw
現状の50T×19Tでは終盤、脚だけで回すのが辛くなります。
そこで腹筋で太腿を押し返す様にペダルを回すと多少楽に。
まぁ正しいかどうかは別にしてひとつ勉強になりました。
そんな、まだまだツラい状態が続く中、しかしギアを50T×17Tにし、
負荷を上げちゃいますwww

回してみたら、ペダルが重くて早々に呼吸が乱れました・・・
ウォームアップ
スピード24km/h前後、ケイデンス65rpm前後
10分間
タバタ・プロトコル
スピード28km/h前後、ケイデンス76rpm前後
4分間(走行20秒間+インターバル10秒間×8セット)
ペダルは重いですが、この日はだいぶ調子が良くタバタ式では
75rpmを維持しつつ8セットをクリア出来ました。
腹筋が手助けしたトルクはケイデンスアップにつながります。
しかし、持久力が低いので最後の方は更に体重を使う様にして、
回転を維持、なんとか終了した感じと言ったところ。
しかし、インナーローで激しく苦しかった最初に比べたら、
だいぶ脚力が付いてきた感じ。
また、しばらくこんな調子で続けてたいと思います。






今年の8月に購入した「GIANT CYCLOTORON FRUID」
当初はこんなの続けたくないと思ったローラー台トレーニング。
なんとか地道に続けてますw
現状の50T×19Tでは終盤、脚だけで回すのが辛くなります。
そこで腹筋で太腿を押し返す様にペダルを回すと多少楽に。
まぁ正しいかどうかは別にしてひとつ勉強になりました。
そんな、まだまだツラい状態が続く中、しかしギアを50T×17Tにし、
負荷を上げちゃいますwww

回してみたら、ペダルが重くて早々に呼吸が乱れました・・・
ウォームアップ
スピード24km/h前後、ケイデンス65rpm前後
10分間
タバタ・プロトコル
スピード28km/h前後、ケイデンス76rpm前後
4分間(走行20秒間+インターバル10秒間×8セット)
ペダルは重いですが、この日はだいぶ調子が良くタバタ式では
75rpmを維持しつつ8セットをクリア出来ました。
腹筋が手助けしたトルクはケイデンスアップにつながります。
しかし、持久力が低いので最後の方は更に体重を使う様にして、
回転を維持、なんとか終了した感じと言ったところ。
しかし、インナーローで激しく苦しかった最初に比べたら、
だいぶ脚力が付いてきた感じ。
また、しばらくこんな調子で続けてたいと思います。
![]() | 【在庫あり】【送料無料】Tacx(タックス)BOOSTER 固定ローラー台 (サイクルトレーナー) 価格:37,895円 |

![]() | 【予約受付中 15年11月中旬入荷予定】【GROWTAC】(グロータック)GT-ROLLER FLEX 3 トレーナー【固定ローラー台】【自転車 アクセサリー】 価格:74,196円 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

