2016.
01.
27
2016.01.25
さっぱりした醤油ラーメンを食べようと、桜新町駅から近く、
「麺処さとう」さんに訪れました。
すると店内は満席、更に券売機の前には列が出来てました。
これは待ってられないと、お店を出て次に訪問したのが
「清勝丸」さんです。
12:15入店、先客は4名ほどで安定の空き具合ですw
しかし、その後しばらくしてからは10人ちょっとまでお客さんが増え、
席の半分ほどを埋めました。
店員さんに食券を渡してから7~8分、運ばれて来たのが
「濃厚中華そば」¥780

トッピングは刻みネギと白髪ネギ、みじん切りタマネギ、海苔、メンマ、
チャーシュー、味玉1/2。
豚骨ベースのスープはトロトロでまさに濃厚、ひと口目はガツンと魚介の
香りが鼻に抜けます。
まろやかクリーミーな醤油風味の美味しいスープは好みの味♪
ツルッと滑らかな中太麺はモチモチとしていて美味しいです。

しかし全体的に量が少ない感じで、あっと言う間に平らげました…
デフォはもう替え玉前提の量なんじゃないか思われます。
なので当然のごとく頼みました替え玉w

九州麺の替え玉は無制限無料のサービス。
ついでにテーブルの一味唐辛子とすりゴマで味変して頂きました。
完食したところで、やっとお腹一杯になります。
入店したら券売機故障で他に行こうかな?と思うほど待たされました。
あやうく昼食難民になるかとヒヤヒヤです。
美味しいんだけどなんか毎回大丈夫かな?と思わせてくれるお店…
開店当初の活気を取り戻して欲しいものです。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
清勝丸 桜新町店 ラーメン
東京都世田谷区桜新町1-15-22 イイダアネックス6 1F
ラーメンデータベース




さっぱりした醤油ラーメンを食べようと、桜新町駅から近く、
「麺処さとう」さんに訪れました。
すると店内は満席、更に券売機の前には列が出来てました。
これは待ってられないと、お店を出て次に訪問したのが
「清勝丸」さんです。
12:15入店、先客は4名ほどで安定の空き具合ですw
しかし、その後しばらくしてからは10人ちょっとまでお客さんが増え、
席の半分ほどを埋めました。
店員さんに食券を渡してから7~8分、運ばれて来たのが
「濃厚中華そば」¥780

トッピングは刻みネギと白髪ネギ、みじん切りタマネギ、海苔、メンマ、
チャーシュー、味玉1/2。
豚骨ベースのスープはトロトロでまさに濃厚、ひと口目はガツンと魚介の
香りが鼻に抜けます。
まろやかクリーミーな醤油風味の美味しいスープは好みの味♪
ツルッと滑らかな中太麺はモチモチとしていて美味しいです。

しかし全体的に量が少ない感じで、あっと言う間に平らげました…
デフォはもう替え玉前提の量なんじゃないか思われます。
なので当然のごとく頼みました替え玉w

九州麺の替え玉は無制限無料のサービス。
ついでにテーブルの一味唐辛子とすりゴマで味変して頂きました。
完食したところで、やっとお腹一杯になります。
入店したら券売機故障で他に行こうかな?と思うほど待たされました。
あやうく昼食難民になるかとヒヤヒヤです。
美味しいんだけどなんか毎回大丈夫かな?と思わせてくれるお店…

開店当初の活気を取り戻して欲しいものです。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
清勝丸 桜新町店 ラーメン
東京都世田谷区桜新町1-15-22 イイダアネックス6 1F
ラーメンデータベース




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

