2016.
04.
19
2016.04.11
つれあいが両親の帰りを見送りに行ったりと忙しかったので、
平日だけど、たまにはいいかと夕食をお店で頂くことにしました。
久しぶり、「いまちゃんの台所」さんにお邪魔します。
つれあいは白ワイン「バルディビエソ シャルドネ ハーフ2014」チリ
¥1,500、わたしが「サントリーモルツ(生 中)」¥550で乾杯。※価格は税込み

「お通し」¥?はポテトサラダとザーサイ。
つまみに「砂肝・コンニャクピリ辛炒め」¥450

コリコリ食感でも柔らかい砂肝は濃いめの味付けでビールに合う。
味の染みたコンニャクも美味しい。
つれあいリクエストの「マカロニグラタン」¥?

海老とホタテ、ブロッコリーが入ってます。
トロトロ滑らかなベシャメルソースが美味しい♪
しかし、マカロニがちょっと柔らかい…
でも、つれあいは好みで喜んでるw
ビールをお替わりしてから芋焼酎へ「黒かめ」鹿児島¥500

ロックにしてもらって、水ももらいました。
久しぶりに飲んだ芋はやっぱり美味しくて、なぜかホッとします。
平日の夜には食べないはずの揚げ物「ポテフライ」¥400

なぜか粉チーズが掛かってますw
あっても無くてもな感じですが、ポテト自体は美味しい。
「おふ入り肉じゃが」¥480と、〆の「竹の子ごはん」¥?

キュウリの漬物と、たくあんが付いて来ました。
車麩が出汁を吸って肉の様に美味しく、ジャガイモも甘くて美味しい。
ほっこりとした筍に、しっとり炊きあがったご飯も美味しかったです。
つれあいはグラスワイン、わたしはまた芋をお替わり。
ちょっと飲んで夕食を頂いて、ほど良くほろ酔いw
メニュー撮り損なったり、レシート無くしてしまったので合計は不明…
多分¥8,000台だったと思います。
美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
いまちゃんの台所 家庭料理
東京都調布市西つつじケ丘1-6-1 加藤ビル1F




つれあいが両親の帰りを見送りに行ったりと忙しかったので、
平日だけど、たまにはいいかと夕食をお店で頂くことにしました。
久しぶり、「いまちゃんの台所」さんにお邪魔します。
つれあいは白ワイン「バルディビエソ シャルドネ ハーフ2014」チリ
¥1,500、わたしが「サントリーモルツ(生 中)」¥550で乾杯。※価格は税込み

「お通し」¥?はポテトサラダとザーサイ。
つまみに「砂肝・コンニャクピリ辛炒め」¥450

コリコリ食感でも柔らかい砂肝は濃いめの味付けでビールに合う。
味の染みたコンニャクも美味しい。
つれあいリクエストの「マカロニグラタン」¥?

海老とホタテ、ブロッコリーが入ってます。
トロトロ滑らかなベシャメルソースが美味しい♪
しかし、マカロニがちょっと柔らかい…
でも、つれあいは好みで喜んでるw
ビールをお替わりしてから芋焼酎へ「黒かめ」鹿児島¥500

ロックにしてもらって、水ももらいました。
久しぶりに飲んだ芋はやっぱり美味しくて、なぜかホッとします。
平日の夜には食べないはずの揚げ物「ポテフライ」¥400

なぜか粉チーズが掛かってますw
あっても無くてもな感じですが、ポテト自体は美味しい。
「おふ入り肉じゃが」¥480と、〆の「竹の子ごはん」¥?

キュウリの漬物と、たくあんが付いて来ました。
車麩が出汁を吸って肉の様に美味しく、ジャガイモも甘くて美味しい。
ほっこりとした筍に、しっとり炊きあがったご飯も美味しかったです。
つれあいはグラスワイン、わたしはまた芋をお替わり。
ちょっと飲んで夕食を頂いて、ほど良くほろ酔いw
メニュー撮り損なったり、レシート無くしてしまったので合計は不明…
多分¥8,000台だったと思います。
美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
いまちゃんの台所 家庭料理
東京都調布市西つつじケ丘1-6-1 加藤ビル1F




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

