2016.
05.
28
※ロードバイクの、カスタム&メンテナンス記事です。
参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2016.05.19
KUOTA KIRALのオーバーホールがこの夜も続きます。
まずは「ホイール」から外した「カセットスプロケット」のクリーニング。
こまめに拭いてはいるものの届かない所に黒ずみがありました。

「フィニッシュライン バイクウォッシュ」を、「ウエス」に噴き付けて、
一枚一枚を丁寧に拭き上げます。
新品ほどでは無いにしても結構、輝きを取り戻しました。

分解しないと届かない裏側の汚れも綺麗に落とせてスッキリ♪
「フリー」先端の溝や、「フランジ」の隙間には黒い砂汚れがこびり
付いてました…

結構、汚れが溜まってたので「スプロケ」周りのクリーニング、
もっと頻度上げてもいいな~と思います。
外した「クランクセット」もクリーニングしました。

ボルトの六角穴も、「バイクウォッシュ」を吸わせた「綿棒」で、
ほじくり砂汚れを取り除きます。
この作業を終えた頃は0:00を過ぎてました。
シャワーを浴びて寝たのが2:00近く…進まない作業…続く寝不足…
日曜のサイクリングまでに終わるのか!?





参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2016.05.19
KUOTA KIRALのオーバーホールがこの夜も続きます。
まずは「ホイール」から外した「カセットスプロケット」のクリーニング。
こまめに拭いてはいるものの届かない所に黒ずみがありました。

「フィニッシュライン バイクウォッシュ」を、「ウエス」に噴き付けて、
一枚一枚を丁寧に拭き上げます。
新品ほどでは無いにしても結構、輝きを取り戻しました。

分解しないと届かない裏側の汚れも綺麗に落とせてスッキリ♪
「フリー」先端の溝や、「フランジ」の隙間には黒い砂汚れがこびり
付いてました…

結構、汚れが溜まってたので「スプロケ」周りのクリーニング、
もっと頻度上げてもいいな~と思います。
外した「クランクセット」もクリーニングしました。

ボルトの六角穴も、「バイクウォッシュ」を吸わせた「綿棒」で、
ほじくり砂汚れを取り除きます。
この作業を終えた頃は0:00を過ぎてました。
シャワーを浴びて寝たのが2:00近く…進まない作業…続く寝不足…
日曜のサイクリングまでに終わるのか!?
![]() | 【在庫あり】【送料無料】FINISH LINE(フィニッシュライン)バイクウォッシュ お徳用サイズ( 3.77L) TOS08101 |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

