2016.
08.
09
2016.08.06
土曜の休日、ディナーは柴崎駅、インド料理のお店「ナン」さんに、
お邪魔します。
17:25頃の入店、先客はありませんでしたが、後にお客さんが
増えていきます。
まずはドリンクのインド白ワイン「グローバー 2014」¥1,990と、
わたしが頂く「アサヒ生ビール」¥300

ビール安過ぎwどう言う仕組みなんだろう?
インドの白ワインはソーヴィニヨンブラン。
スッキリとした甘さに花の香りを残し、良く冷えて美味しい。
なんでインド料理店のサラダは山盛りなんだろう?w
「スペシャルサラダ」¥500

パパドと鰹節が大量に掛かってます。
キュウリ、レタス、キャベツ、トマト、水菜、タンドリーチキン等の、
具だくさんで美味しいサラダ。そして安い!
「プラウンパコダ」¥650

海老のインド風天ぷら、カレー風味のフワフワしたフリッター的な、
揚げものです。
海老がプリプリでスパイスが利いて美味しかったです。
「タンドリーチキン2P」¥500

鉄板の上でジュージューな状態で出されます。
スパイシーで割とジューシー、プリプリな食感が美味しい♪
つまみを食べながら二人で飲んだ白ワインが空きました。
追加のインド赤ワインが「グローバー2015」¥1,990

インドワインはこの銘柄しかありませんので…w
しかし、香りが良くタンニンも感じられる美味しい赤です。
〆に頼んだ「チーズナン」¥400、カリーは「ガーリックチキン」¥750

モチモチとたっぷり入った甘みを感じるチーズの香ばしいナンと、
ニンニクがかなり入ってる激辛を選んだカレーは相性が良くて、
とても美味しい組み合わせ。
つれあいは、ちょっとつまんでごちそうさまw
わたしがほぼ全て平らげたら、それはそれはお腹一杯になりました
お会計は合計¥7,080とワイン2本空けてなのにリーズナブル。
美味しく満腹♪ごちそうさまでした。
ナン インド料理
東京都調布市菊野台1-13-6 トービル柴崎2-1F
http://www.localplace.jp/t100120635/




土曜の休日、ディナーは柴崎駅、インド料理のお店「ナン」さんに、
お邪魔します。
17:25頃の入店、先客はありませんでしたが、後にお客さんが
増えていきます。
まずはドリンクのインド白ワイン「グローバー 2014」¥1,990と、
わたしが頂く「アサヒ生ビール」¥300

ビール安過ぎwどう言う仕組みなんだろう?
インドの白ワインはソーヴィニヨンブラン。
スッキリとした甘さに花の香りを残し、良く冷えて美味しい。
なんでインド料理店のサラダは山盛りなんだろう?w
「スペシャルサラダ」¥500

パパドと鰹節が大量に掛かってます。
キュウリ、レタス、キャベツ、トマト、水菜、タンドリーチキン等の、
具だくさんで美味しいサラダ。そして安い!
「プラウンパコダ」¥650

海老のインド風天ぷら、カレー風味のフワフワしたフリッター的な、
揚げものです。
海老がプリプリでスパイスが利いて美味しかったです。
「タンドリーチキン2P」¥500

鉄板の上でジュージューな状態で出されます。
スパイシーで割とジューシー、プリプリな食感が美味しい♪
つまみを食べながら二人で飲んだ白ワインが空きました。
追加のインド赤ワインが「グローバー2015」¥1,990

インドワインはこの銘柄しかありませんので…w
しかし、香りが良くタンニンも感じられる美味しい赤です。
〆に頼んだ「チーズナン」¥400、カリーは「ガーリックチキン」¥750

モチモチとたっぷり入った甘みを感じるチーズの香ばしいナンと、
ニンニクがかなり入ってる激辛を選んだカレーは相性が良くて、
とても美味しい組み合わせ。
つれあいは、ちょっとつまんでごちそうさまw
わたしがほぼ全て平らげたら、それはそれはお腹一杯になりました

お会計は合計¥7,080とワイン2本空けてなのにリーズナブル。
美味しく満腹♪ごちそうさまでした。
ナン インド料理
東京都調布市菊野台1-13-6 トービル柴崎2-1F
http://www.localplace.jp/t100120635/




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

