2016.
11.
07
2016.11.03
祭日のランチに、つれあいがパスタを食べたいと言うことで、
わたしが作ることにしました。
ただ、たいした材料が無いので有りもので間に合わせます
主な材料、
合挽き肉(100gちょっと)、パルミジャーノレッジャーノ(おろす)、
卵2個、アンチョビ3切れ(みじん切り)、ニンニク1片(みじん切り)

パスタは230gくらい残ってたので全部使ってしまいます。
必然的に、わたしのは大盛り…w
水1.5Lと塩小さじ3(1%濃度)を沸騰させ、弱火でポコポコ、
スパゲッティを茹でます。
表示は8分の茹で時間に対して7分半のアルデンテで。
ボウルに卵を割り入れ、おろしたチーズの半分程とブラックペッパーを
おろし入れ、よく掻き混ぜておきます。
冷たいフライパンにニンニクとアンチョビ、EXVオリーブオイルを入れて
弱火で炒め、香りが出たら挽肉を色が変わるまで炒めます。
スパゲッティが茹で上がったら、挽肉等を炒めたフライパンに移し、
火に掛け、茹で汁を入れつつ和えます。
火を止めて卵液をスパゲッティに掛けてフライパンをよく振って
混ぜ合わせます。
味見して若干足りなかったので塩を足しました。
トングで皿に盛り付けて、チーズ、ブラックペッパー、乾燥パセリを
掛けます。
「挽肉のカルボナーラ」の完成♪

フライパンに流れた卵が少し固まってしまいましたが、懸命に煽って
なんとか和えましたw
全粒粉入りで色が少し黒っぽいスパゲッティは粉の味が濃く、
ほどける食感が美味しい。
ベーコンの甘みや旨みには及びませんが炒め過ぎない柔らかい
挽肉もなかなか美味しかったです。
チーズたっぷり、塩加減もちょうど良く、つれあいも美味しかったと
喜んでくれました
ごちそうさまでした♫




祭日のランチに、つれあいがパスタを食べたいと言うことで、
わたしが作ることにしました。
ただ、たいした材料が無いので有りもので間に合わせます

主な材料、
合挽き肉(100gちょっと)、パルミジャーノレッジャーノ(おろす)、
卵2個、アンチョビ3切れ(みじん切り)、ニンニク1片(みじん切り)

パスタは230gくらい残ってたので全部使ってしまいます。
必然的に、わたしのは大盛り…w
水1.5Lと塩小さじ3(1%濃度)を沸騰させ、弱火でポコポコ、
スパゲッティを茹でます。
表示は8分の茹で時間に対して7分半のアルデンテで。
ボウルに卵を割り入れ、おろしたチーズの半分程とブラックペッパーを
おろし入れ、よく掻き混ぜておきます。
冷たいフライパンにニンニクとアンチョビ、EXVオリーブオイルを入れて
弱火で炒め、香りが出たら挽肉を色が変わるまで炒めます。
スパゲッティが茹で上がったら、挽肉等を炒めたフライパンに移し、
火に掛け、茹で汁を入れつつ和えます。
火を止めて卵液をスパゲッティに掛けてフライパンをよく振って
混ぜ合わせます。
味見して若干足りなかったので塩を足しました。
トングで皿に盛り付けて、チーズ、ブラックペッパー、乾燥パセリを
掛けます。
「挽肉のカルボナーラ」の完成♪

フライパンに流れた卵が少し固まってしまいましたが、懸命に煽って
なんとか和えましたw
全粒粉入りで色が少し黒っぽいスパゲッティは粉の味が濃く、
ほどける食感が美味しい。
ベーコンの甘みや旨みには及びませんが炒め過ぎない柔らかい
挽肉もなかなか美味しかったです。
チーズたっぷり、塩加減もちょうど良く、つれあいも美味しかったと
喜んでくれました

ごちそうさまでした♫




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
貧脚ロードバイク乗り
自転車・グルメなど紹介します
最新記事
カテゴリ
アーカイブ
- 2018年 04月(9)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

