2017.
04.
02
2017.03.30
寒い日が続いたのに、この日は春めいた陽気で気分を良くし2年近くぶりに自転車通勤しました。
愛車「BIANCHI VIA NIRONE7」を繰り出して出発。朝、思い付きで自転車通勤を選んだ為、慌てて準備。なので準備運動が出来ないまま初っぱなから無理矢理、筋肉を使って走りました。
するとタイムはドアtoドアで26'32"75。信号運も良かったのですが初めて27分の壁を破ります
軽く汗をかいて良い運動になるし通勤時間短縮になる。丸1時間の電車通勤よりもやっぱり良いよな~
帰路はもっとペースよく走れたのですが残念ながらミスしてタイム測定出来ませんでした
帰る頃にはもう真っ暗な「野川」

「世田谷通り」はいつもより空いてる気がしたのは2年前より乗り方が変わったからか?w「野川CR」では犬の散歩する人やランナーがいましたが数人だけでした。
往復1時間も走ってませんがゼーゼーハーハーと良いトレーニング。もっと暖かくなって装備が軽くなったらまた自転車通勤しようかな?
走行時間=0:47
走行距離=19km
平均時速=24.6km/h





寒い日が続いたのに、この日は春めいた陽気で気分を良くし2年近くぶりに自転車通勤しました。
愛車「BIANCHI VIA NIRONE7」を繰り出して出発。朝、思い付きで自転車通勤を選んだ為、慌てて準備。なので準備運動が出来ないまま初っぱなから無理矢理、筋肉を使って走りました。
するとタイムはドアtoドアで26'32"75。信号運も良かったのですが初めて27分の壁を破ります

軽く汗をかいて良い運動になるし通勤時間短縮になる。丸1時間の電車通勤よりもやっぱり良いよな~
帰路はもっとペースよく走れたのですが残念ながらミスしてタイム測定出来ませんでした

帰る頃にはもう真っ暗な「野川」

「世田谷通り」はいつもより空いてる気がしたのは2年前より乗り方が変わったからか?w「野川CR」では犬の散歩する人やランナーがいましたが数人だけでした。
往復1時間も走ってませんがゼーゼーハーハーと良いトレーニング。もっと暖かくなって装備が軽くなったらまた自転車通勤しようかな?
走行時間=0:47
走行距離=19km
平均時速=24.6km/h
![]() | >《在庫あり》2017年モデル Bianchi(ビアンキ) VIA NIRONE7 PRO105 (ヴィアニローネ7プロ105)[アルミフレーム]純正ボトル&ケージ付[ロードバイク・ロードレーサー] |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

