2017.
04.
04
2017.04.01
午前中は電車でお買い物に出掛け、一度帰宅し小雨の降る中シェボーに乗り換えて今度は夕食の買い出しに出掛けました。
一通り終えてメチャクチャお腹が減ったのでランチにしました。12:05頃に「麺屋みちしるべ」さんに、お邪魔します。客入りはお店の半数くらいでカウンター席に案内されました。
自転車だけどこの後は歩くので「アサヒビール(小瓶)」¥350で喉を潤し、そして8分程で注文したものが運ばれて来ました。
「特製つけ麺」¥900

スープを飲んでみると濃厚で魚介の香りが鼻の奥で広がります。麺の丼には、のり、メンマ、ほうれん草、チャーシュー、味玉がトッピングのいわゆる全部乗せです。
スープが良く絡む太麺はモチモチシコシコ小麦の甘さを感じて美味しい。

並は麺量360gと数字で見ると多いですけど大盛り550g+¥100でもいけるかな?と食べてる時には思いました。
トッピングはとても麺と合うトロトロ黄身の甘い味玉と口の中で溶ける様に柔らかいチャーシューが美味しかったです♪
店員さんにスープ割りをお願いしました。

カウンターに置いてある魚粉のチョイ足しして頂きますがぬるい…でもまあ最後まで美味しく頂きました。
後になって胃の中で麺がどんどん膨張するシステムのやつでした。すっごい満腹感に大盛りにしなくて良かったと安堵します
お腹一杯美味しかったです。ごちそうさまでした。
麺屋みちしるべ つつじヶ丘店 つけ麺・ラーメン
東京都調布市西つつじヶ丘3-32-1 シャトルつつじヶ丘 1F





午前中は電車でお買い物に出掛け、一度帰宅し小雨の降る中シェボーに乗り換えて今度は夕食の買い出しに出掛けました。
一通り終えてメチャクチャお腹が減ったのでランチにしました。12:05頃に「麺屋みちしるべ」さんに、お邪魔します。客入りはお店の半数くらいでカウンター席に案内されました。
自転車だけどこの後は歩くので「アサヒビール(小瓶)」¥350で喉を潤し、そして8分程で注文したものが運ばれて来ました。
「特製つけ麺」¥900

スープを飲んでみると濃厚で魚介の香りが鼻の奥で広がります。麺の丼には、のり、メンマ、ほうれん草、チャーシュー、味玉がトッピングのいわゆる全部乗せです。
スープが良く絡む太麺はモチモチシコシコ小麦の甘さを感じて美味しい。

並は麺量360gと数字で見ると多いですけど大盛り550g+¥100でもいけるかな?と食べてる時には思いました。
トッピングはとても麺と合うトロトロ黄身の甘い味玉と口の中で溶ける様に柔らかいチャーシューが美味しかったです♪
店員さんにスープ割りをお願いしました。

カウンターに置いてある魚粉のチョイ足しして頂きますがぬるい…でもまあ最後まで美味しく頂きました。
後になって胃の中で麺がどんどん膨張するシステムのやつでした。すっごい満腹感に大盛りにしなくて良かったと安堵します
お腹一杯美味しかったです。ごちそうさまでした。
麺屋みちしるべ つつじヶ丘店 つけ麺・ラーメン
東京都調布市西つつじヶ丘3-32-1 シャトルつつじヶ丘 1F
![]() | >【お中元】【ギフト】【送料無料】つけ麺 送料無料【累計6万食突破!】つけめん スープ付き≪濃厚魚介豚骨つけ麺6食セット≫ |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

