2017.
04.
08
※ロードバイクの、カスタム&メンテナンス記事です。
参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2017.04.02
友人とつれあいとわたしの3人で呑んで全員寝落ちwww目が覚めて二人が朝の女子会を始めたので、わたしは中断してた愛車KUOTA KIRALのメンテンスを再開しますw
まずはタイヤ「BRIDGESTONE(ブリヂストン)エクステンザR1X」の前後交換。今年1/14に嵌めてから1,345km走行しました。このタイヤ初めて履いた時に5回パンクしたのですが今回は1度もしてません。やっぱりパンクの神っているのかな?
左がリアで右がフロントです。

リアは中央が摩耗していて両端に角が出始めてますがフロントはほとんど見られません。前後で交換して寿命を長引かせます。
次にフレーム等のクリーニングを終えた状態からガラスコーティングを施します。

フレームを逆さに、ホイールは外したままの状態で「AZ アクアシャインコート」を軽く噴き付けます。すかさず乾いた「ウエス」で薄く伸ばす様に磨きました。すると深い光沢を放つ美しい仕上がりに
ホイールを戻して上側も同様に磨き上げました。

フレームのマット感を損なわない適度な光沢です
作業終了♪

ずっとやりたかったヘッドパーツとBBのクリーニングも出来て満足。ガラスコーディングも完了して気持ち良く翌日のサイクリングに行けそうです
しかし、この時はまだボトルケージが逆さに付いてることに気付いてませんwww







参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2017.04.02
友人とつれあいとわたしの3人で呑んで全員寝落ちwww目が覚めて二人が朝の女子会を始めたので、わたしは中断してた愛車KUOTA KIRALのメンテンスを再開しますw
まずはタイヤ「BRIDGESTONE(ブリヂストン)エクステンザR1X」の前後交換。今年1/14に嵌めてから1,345km走行しました。このタイヤ初めて履いた時に5回パンクしたのですが今回は1度もしてません。やっぱりパンクの神っているのかな?

左がリアで右がフロントです。

リアは中央が摩耗していて両端に角が出始めてますがフロントはほとんど見られません。前後で交換して寿命を長引かせます。
次にフレーム等のクリーニングを終えた状態からガラスコーティングを施します。

フレームを逆さに、ホイールは外したままの状態で「AZ アクアシャインコート」を軽く噴き付けます。すかさず乾いた「ウエス」で薄く伸ばす様に磨きました。すると深い光沢を放つ美しい仕上がりに

ホイールを戻して上側も同様に磨き上げました。

フレームのマット感を損なわない適度な光沢です
作業終了♪

ずっとやりたかったヘッドパーツとBBのクリーニングも出来て満足。ガラスコーディングも完了して気持ち良く翌日のサイクリングに行けそうです

しかし、この時はまだボトルケージが逆さに付いてることに気付いてませんwww
![]() |

![]() | >AZ BIct001 自転車用 ガラス系コーティング剤 アクアシャインコート 100ml [ガラス系コート・ガラス系コート剤・ガラス系コーティング] |

![]() | >マイクロファイバークロス 30cm×30cm 厚手 コネクト システムクロス キッチン ふきん 超吸水 いろいろなお掃除に 超極細繊維 進化系ぞうきん 進化形ぞうきん |





スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

