2017.
04.
17
2017.04.09
「神奈川ランチライド会」オリジナルのサイクルウェアが届きました。
昨年催された「ちがさきヴェロ・フェスティバル」サイクルジャージコンテスト2016で見事グランプリ賞に輝いた会のジャージ。その賞品(チャンピオンシステム)を活用して会に在籍するデザイナーさんが新たなウェアを作ってくれました。
「ウィンドジャケット」ネット表示価格¥8,000

ホワイトがベースな会のジャージとは一転してブラック仕様の渋かっこ良いデザイン♪赤い差し色が黒に映えてアクセントに。
サイズはMen's/Sです。いつもMサイズのわたしですがメーカーのお勧め通り1つ小さいサイズにしてピッタリでした。
機能としては背中にやや大きめのジッパーポケットが1つ、脇にベンチレーションのジッパーが付いてます。
サイクルメーカーのウィンドジャケットは持って無かったし、オリジナルデザインの物が着られるなんて嬉しい限りです
もう一つ届いたのが「Techビブショーツ」ネット表示価格¥9,000

ジャージを持ってる為、これで上下が揃いました。サイズはM、パッドをロングライド用の「グランフォンドパッド」¥1,620に変更しました。
グランプリ賞を獲得したジャージに、格好良いウィンドジャケットを加え、三種の神器が揃いました。このコスチュームでまた大勢連なって走る日を楽しみにしたいと思います。




「神奈川ランチライド会」オリジナルのサイクルウェアが届きました。
昨年催された「ちがさきヴェロ・フェスティバル」サイクルジャージコンテスト2016で見事グランプリ賞に輝いた会のジャージ。その賞品(チャンピオンシステム)を活用して会に在籍するデザイナーさんが新たなウェアを作ってくれました。
「ウィンドジャケット」ネット表示価格¥8,000

ホワイトがベースな会のジャージとは一転してブラック仕様の渋かっこ良いデザイン♪赤い差し色が黒に映えてアクセントに。
サイズはMen's/Sです。いつもMサイズのわたしですがメーカーのお勧め通り1つ小さいサイズにしてピッタリでした。
機能としては背中にやや大きめのジッパーポケットが1つ、脇にベンチレーションのジッパーが付いてます。
サイクルメーカーのウィンドジャケットは持って無かったし、オリジナルデザインの物が着られるなんて嬉しい限りです

もう一つ届いたのが「Techビブショーツ」ネット表示価格¥9,000

ジャージを持ってる為、これで上下が揃いました。サイズはM、パッドをロングライド用の「グランフォンドパッド」¥1,620に変更しました。
グランプリ賞を獲得したジャージに、格好良いウィンドジャケットを加え、三種の神器が揃いました。このコスチュームでまた大勢連なって走る日を楽しみにしたいと思います。




スポンサーサイト
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

