2016.
07.
27
2016.07.22
新しくサイクルジャージが欲しくなり、カステリ、ナリーニ、
レリックなど色々と迷いましたが、最後は「Valette(バレット)」に
決めました。
早速着て週末サイクリングに行ったので、時間的に前後しますが、
同時にインプレも紹介します。
日本のスポーツウェアメーカーでオーダーメイドも対応。
今回は「オリジナルウェア」の「A-LINE」と言うカテゴリーに分類される
物をネットで発注しました。
「半袖ジャージ SPEEDⅡ FORCE GRAY」Mサイズ
¥9,800(税抜価格)

こんなにレーシーなジャージを着ちゃっていいのかと思う様なデザイン。
挑発的な単語が並んじゃってますけど・・・
背中のデザインはこんな感じ。

3ポケットが付いてますが中央はとても狭いです。
据わりが良かったのに雑誌サイクルスポーツ付録のポーチは中央に
入らなくなりました
そして、ポケットの上に並ぶ白いのは何だろう?
ポケットの中には猫が描かれてます

猫好きにはたまらないデザインw購入の決め手ですwww
ポケットの口はちょっと高めなので、片手での出し入れには若干苦労。
肩の関節が柔らかければ問題ないですが…
身長176cm、体重67~8kgのわたしを、メーカーのサイズ表に
当てはめてみるとLまたはXLでした。
ちょっと大きいんじゃ無いかと思い、使ってるぴったりなスポーツフルの
ジャージ、Mサイズを採寸の上、比較してみました。
すると数字的にはほとんど違わないので、やっぱりMを選択します。
実際着てみると、首=OK、バスト・肩幅=若干きつめ、袖丈=OK、
着丈=OK、但し背伸びすると腹がちょっと見えるくらいには短い。
結構タイトなサイズですが問題は無さそうです。
むしろLサイズが風でパタパタするよりは全然良い。
わたしは体重にしては細身な体型w参考にしてみて下さい。
「レーシングパンツ SPEEDⅡ FORCE GRAY」ビブなし
Mサイズ¥9,800(税抜価格)

サイズ感はぴったりです。
ウエストと裾のゴムが割と緩いので、締め付け感が少なく、
跡が残らないのは、とても良い。
しかし、走ってるとウエストは下がり気味に、脚の方の裾は上がります…
ウエストは気になりませんが、太腿の2cmくらい日焼けしてない白い
皮膚が目立って不格好にw
パンツの背面にも挑発的なロゴが並んでますwww

クレイジーなほどケイデンス回せないってwww
そして鬼脚じゃ無いし…
3D構造パッドは衝撃吸収性がありながら厚みが気にならない装着性。

と、メーカーは言うのですが序盤から坐骨が痛くなってしまいました…
最近、乗り方が変わってきたので割と痛くなり易く、加えてパッドが
後方にずれた穿き方をしてた様です。
位置を調整したら終盤はだいぶ痛みが解消しました。
「グローブElric(エルリック)」¥3,800(税抜価格)

「A-LINE」はグローブが無いので「デザインウェア」から選びました。
手首にベルトは無くゴム製、手の平のパッドは寂しい感じ…
造りがチープに見えましたけど、試しに購入してみました。
拇指宮にパッドが無くても意外と痛みは覚えません。
反対に小指側にボリュームがあるので良いクッションになりました。
脱着も楽だし割と使えるかも
こんなレーサーレプリカ的なジャージに憧れてました。
分相応では無いのですが、とても気に入ってます。
レーサー感を醸し出したジャージですが、走ってるところを見つけても、
そっとしておいてやって下さいwww







新しくサイクルジャージが欲しくなり、カステリ、ナリーニ、
レリックなど色々と迷いましたが、最後は「Valette(バレット)」に
決めました。
早速着て週末サイクリングに行ったので、時間的に前後しますが、
同時にインプレも紹介します。
日本のスポーツウェアメーカーでオーダーメイドも対応。
今回は「オリジナルウェア」の「A-LINE」と言うカテゴリーに分類される
物をネットで発注しました。
「半袖ジャージ SPEEDⅡ FORCE GRAY」Mサイズ
¥9,800(税抜価格)

こんなにレーシーなジャージを着ちゃっていいのかと思う様なデザイン。
挑発的な単語が並んじゃってますけど・・・

背中のデザインはこんな感じ。

3ポケットが付いてますが中央はとても狭いです。
据わりが良かったのに雑誌サイクルスポーツ付録のポーチは中央に
入らなくなりました

そして、ポケットの上に並ぶ白いのは何だろう?
ポケットの中には猫が描かれてます


猫好きにはたまらないデザインw購入の決め手ですwww
ポケットの口はちょっと高めなので、片手での出し入れには若干苦労。
肩の関節が柔らかければ問題ないですが…
身長176cm、体重67~8kgのわたしを、メーカーのサイズ表に
当てはめてみるとLまたはXLでした。
ちょっと大きいんじゃ無いかと思い、使ってるぴったりなスポーツフルの
ジャージ、Mサイズを採寸の上、比較してみました。
すると数字的にはほとんど違わないので、やっぱりMを選択します。
実際着てみると、首=OK、バスト・肩幅=若干きつめ、袖丈=OK、
着丈=OK、但し背伸びすると腹がちょっと見えるくらいには短い。
結構タイトなサイズですが問題は無さそうです。
むしろLサイズが風でパタパタするよりは全然良い。
わたしは体重にしては細身な体型w参考にしてみて下さい。
「レーシングパンツ SPEEDⅡ FORCE GRAY」ビブなし
Mサイズ¥9,800(税抜価格)

サイズ感はぴったりです。
ウエストと裾のゴムが割と緩いので、締め付け感が少なく、
跡が残らないのは、とても良い。
しかし、走ってるとウエストは下がり気味に、脚の方の裾は上がります…
ウエストは気になりませんが、太腿の2cmくらい日焼けしてない白い
皮膚が目立って不格好にw
パンツの背面にも挑発的なロゴが並んでますwww

クレイジーなほどケイデンス回せないってwww
そして鬼脚じゃ無いし…
3D構造パッドは衝撃吸収性がありながら厚みが気にならない装着性。

と、メーカーは言うのですが序盤から坐骨が痛くなってしまいました…
最近、乗り方が変わってきたので割と痛くなり易く、加えてパッドが
後方にずれた穿き方をしてた様です。
位置を調整したら終盤はだいぶ痛みが解消しました。
「グローブElric(エルリック)」¥3,800(税抜価格)

「A-LINE」はグローブが無いので「デザインウェア」から選びました。
手首にベルトは無くゴム製、手の平のパッドは寂しい感じ…
造りがチープに見えましたけど、試しに購入してみました。
拇指宮にパッドが無くても意外と痛みは覚えません。
反対に小指側にボリュームがあるので良いクッションになりました。
脱着も楽だし割と使えるかも

こんなレーサーレプリカ的なジャージに憧れてました。
分相応では無いのですが、とても気に入ってます。
レーサー感を醸し出したジャージですが、走ってるところを見つけても、
そっとしておいてやって下さいwww
![]() |

![]() |

![]() | 【VALETTE/バレット】 Elric(エルリック)【自転車/サイクルウェア/サイクルジャージ/ウェア/ユニフォーム/サイクル/ロードバイク/グローブ/サイクルグローブ】 |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

