2016.
09.
23
2016.09.18
雨降りの3連休は中日、ふいにカレーが食べたくなりました。
ちょうど雨が小休止した頃、柴崎駅にあるインド料理のお店
「ナン」さんに、つれあいと二人ランチでお邪魔しました。
11:50の入店、先客は1人で後に2人が入りました。
店主(?)さんと挨拶して、いつもの4人席に座ります。
席に着くと何も頼まなくても人数分の「サラダ」が出て来ますw
昼呑みの「アサヒ生ビール」¥300、つれあいは「グラスワイン(白)」¥250

夜でもこの値段だから驚きます。
乾杯してフードメニューで頼む物を検討しました。
つれあいリクエストの「プラウンチリ」¥950

アラカルトメニューからの注文ですが、ちょっとお高めでしたw
カレー感は無くて、ケチャップの利いたピリ辛エビチリですw
「ビール」のお替わりと「Cランチセット」¥830

3種類選べるカレーはキーマカレー、マトンカレー、日替わりカレー。
日替わりはシメジとチキンで、辛さはMAX.激辛を選びました。
大きなナンとサフランライスが付いて来ます。
キーマは濃厚なコク、マトンは羊の獣臭が良く、日替わりはキノコ臭が
良くてとても美味しかったです。
表面サクサク、中モチで、香りの良いナン、
クミンの利いたサフランライスも美味しく、
サフランライスは無料のお替わりを半分だけしました。
ナンも、もちろんお替わり自由です。
二人で頼んだ各自3杯目となる「グラスワイン(赤・白)」¥250

ランチセットの選べるドリンクは「アイスコーヒー」にしました。
こちらのお店が出来るまでは隣り駅に行ってたのですが、
美味しいし、近くて安いので重宝してます。
末永く続けて欲しいお店なので頑張って欲しい。
お会計は¥3,380、アルコール二人で6杯頼んでこの値段は安いw
美味しくお腹一杯頂きました♪ごちそうさまでした。
ナン インド料理
東京都調布市菊野台1-13-6 トービル柴崎2-1F
http://www.localplace.jp/t100120635/




雨降りの3連休は中日、ふいにカレーが食べたくなりました。
ちょうど雨が小休止した頃、柴崎駅にあるインド料理のお店
「ナン」さんに、つれあいと二人ランチでお邪魔しました。
11:50の入店、先客は1人で後に2人が入りました。
店主(?)さんと挨拶して、いつもの4人席に座ります。
席に着くと何も頼まなくても人数分の「サラダ」が出て来ますw
昼呑みの「アサヒ生ビール」¥300、つれあいは「グラスワイン(白)」¥250

夜でもこの値段だから驚きます。
乾杯してフードメニューで頼む物を検討しました。
つれあいリクエストの「プラウンチリ」¥950

アラカルトメニューからの注文ですが、ちょっとお高めでしたw
カレー感は無くて、ケチャップの利いたピリ辛エビチリですw
「ビール」のお替わりと「Cランチセット」¥830

3種類選べるカレーはキーマカレー、マトンカレー、日替わりカレー。
日替わりはシメジとチキンで、辛さはMAX.激辛を選びました。
大きなナンとサフランライスが付いて来ます。
キーマは濃厚なコク、マトンは羊の獣臭が良く、日替わりはキノコ臭が
良くてとても美味しかったです。
表面サクサク、中モチで、香りの良いナン、
クミンの利いたサフランライスも美味しく、
サフランライスは無料のお替わりを半分だけしました。
ナンも、もちろんお替わり自由です。
二人で頼んだ各自3杯目となる「グラスワイン(赤・白)」¥250

ランチセットの選べるドリンクは「アイスコーヒー」にしました。
こちらのお店が出来るまでは隣り駅に行ってたのですが、
美味しいし、近くて安いので重宝してます。
末永く続けて欲しいお店なので頑張って欲しい。
お会計は¥3,380、アルコール二人で6杯頼んでこの値段は安いw
美味しくお腹一杯頂きました♪ごちそうさまでした。
ナン インド料理
東京都調布市菊野台1-13-6 トービル柴崎2-1F
http://www.localplace.jp/t100120635/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

