2016.
10.
28
2016.10.23
早朝から夜までサイクリングした翌日は家でのんびり体を休めました。
でも、そんな旅をさせてくれた、つれあいに感謝の意を込め、
ランチを作ります♪
冷凍してあった自作トマトソースを使っての「ナポリタン」作り。
二人分の主な材料は、

トマトソース、全粒粉スパゲッティ(1.6mm)200g、ニンニク2片、
ベーコン4枚、タマネギ1個、パプリカ1個
野菜はスライス、ベーコンは短冊切りにしておきます。
少量のEXVオリーブオイルをフライパンへ、弱火でタマネギがしんなり
するまで炒めます。
続いて具材を炒め、トマトソース、乾燥ハーブ(オレガノ、
イタリアンパセリ、ローズマリー)、ブラックペッパーを入れて煮れば、
ソースの完成です。
塩分1%濃度の湯でスパゲッティを茹でます。
アルデンテにしたいので茹で時間は表示より30秒短くしました。
スパゲッティが茹で上がったらソースのフライパンに移し、茹で汁を
加えて和えます。
ケチャップを加えて、スパゲッティに良く絡んだら炒め終了。
皿に盛り付けてイタリアンパセリ、パルミジャーノ・レッジャーノ、
ブラックペッパーを振り掛けたら「ナポリタン」の完成です♪

よく炒めタイプのナポリタンになりましたが味は良かった
ナポリタンと言うよりアマトリチャーナに近い感じ…
つれあいが美味しいと喜んでくれたので全て良しとします
ごちそうさまでした。




早朝から夜までサイクリングした翌日は家でのんびり体を休めました。
でも、そんな旅をさせてくれた、つれあいに感謝の意を込め、
ランチを作ります♪
冷凍してあった自作トマトソースを使っての「ナポリタン」作り。
二人分の主な材料は、

トマトソース、全粒粉スパゲッティ(1.6mm)200g、ニンニク2片、
ベーコン4枚、タマネギ1個、パプリカ1個
野菜はスライス、ベーコンは短冊切りにしておきます。
少量のEXVオリーブオイルをフライパンへ、弱火でタマネギがしんなり
するまで炒めます。
続いて具材を炒め、トマトソース、乾燥ハーブ(オレガノ、
イタリアンパセリ、ローズマリー)、ブラックペッパーを入れて煮れば、
ソースの完成です。
塩分1%濃度の湯でスパゲッティを茹でます。
アルデンテにしたいので茹で時間は表示より30秒短くしました。
スパゲッティが茹で上がったらソースのフライパンに移し、茹で汁を
加えて和えます。
ケチャップを加えて、スパゲッティに良く絡んだら炒め終了。
皿に盛り付けてイタリアンパセリ、パルミジャーノ・レッジャーノ、
ブラックペッパーを振り掛けたら「ナポリタン」の完成です♪

よく炒めタイプのナポリタンになりましたが味は良かった

ナポリタンと言うよりアマトリチャーナに近い感じ…
つれあいが美味しいと喜んでくれたので全て良しとします

ごちそうさまでした。

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

