2013.
07.
03
2013.06.30
前の日に作った「手作りベーコン」を使って
この日の夕食「アマトリチャーナ」を作ります
<アマトリチャーナ材料>2人分
手作りベーコン:100g程度
※本来はパンツェッタ(スモークしない塩漬け豚バラ肉)を使用します
カットトマト缶:1缶
パスタリングイネ:160~200g ※この時は136gで量少なめです
タマネギ:1/2玉
ニンニク:2片
イタリアンパセリ(フレッシュ):3茎
パルミジャーノ・レッジャーノ:適宜
タイム:適宜
バジル:適宜
オレガノ:適宜
ブラックペッパー:適宜
塩:適宜
※ペコリーノチーズを使うと本格的です

主な材料です
<付け合わせのサラダ材料>
レタス:3枚
キュウリ:1本
イタリアンパセリ:3茎
タレッジョチーズ:30g ※残ってたので使いました
シーザードレッシング:適宜
ブラックペッパー:適宜
まず「トマトソース」を作ります

カットトマトを鍋にあけて火に掛けます
タイムを3振り、バジルはそれより多めに振り、オレガノはトマトと
相性が良いので多めで鍋一面に振りかけます
煮立ってきたらトマトの粒をつぶしながら掻き混ぜた後15分ほど
煮込みます
ソースを作っている間に具材を切ります

タマネギは1/2玉をまた半分に切ってからスライスします
ニンニクは、みじん切りにします
手作りベーコンは厚めのスライスにします
サラダを作ります 野菜を洗ってよく水を切ります
ちぎったレタスとイタリアンパセリ、スライスしたキュウリと
角切りにしたタレッジョをボウルに入れます

シーザードレッシングを回しかけてからよく混ぜておきます
パスタを茹でます ウチでは深めのフライパンを使ってます

1500ccの水に対して1%塩分濃度の塩小さじ3(15g)を
入れて沸騰させます
パスタの袋に表示された茹で時間は12分
今回は11分でタイマー設定、アルデンテにします
パスタソースを作ります

手作りベーコンをフライパンで加熱して脂を出します
出した脂で手作りベーコンと一緒にタマネギとニンニクを炒めます

炒め終わったら出来上がったトマトソースの半量(具材やパスタの
量で調節して下さい)をフライパンに入れて塩とブラックペッパーで
味を調えます
パスタの茹で上がりまでにサラダを仕上げます

皿に盛り付けてブラックペッパーをおろしかけて完成です
また、この時点でパスタ用のイタリアンパセリをみじん切りに
しておきます
パスタが茹で上がったらパスタソースのフライパンに移します

パスタの茹で汁を少し入れてフライパンをあおりながらソースを
絡ませます
水分が減ってきてパスタにソースがよく絡んだら皿に盛り付けて
イタリアンパセリのみじん切りを振りかけます
パルミジャーノ・レッジャーノをおろしかけたら完成です
やっぱり手作りベーコンが美味しいです
トマトソースにも旨味が出て、パスタに絡んでとても美味しいです!
一度で二度美味しい手作りベーコン またやりたいと思います
この日も日曜日定番となった「コノスル カベルネソーヴィニヨン」を
飲みました
つれあいが飲んでたのは「コノスル オーガニック」です
良い週末を過ごせました ごちそうさまでした





前の日に作った「手作りベーコン」を使って
この日の夕食「アマトリチャーナ」を作ります
<アマトリチャーナ材料>2人分
手作りベーコン:100g程度
※本来はパンツェッタ(スモークしない塩漬け豚バラ肉)を使用します
カットトマト缶:1缶
パスタリングイネ:160~200g ※この時は136gで量少なめです
タマネギ:1/2玉
ニンニク:2片
イタリアンパセリ(フレッシュ):3茎
パルミジャーノ・レッジャーノ:適宜
タイム:適宜
バジル:適宜
オレガノ:適宜
ブラックペッパー:適宜
塩:適宜
※ペコリーノチーズを使うと本格的です

主な材料です
<付け合わせのサラダ材料>
レタス:3枚
キュウリ:1本
イタリアンパセリ:3茎
タレッジョチーズ:30g ※残ってたので使いました
シーザードレッシング:適宜
ブラックペッパー:適宜
まず「トマトソース」を作ります

カットトマトを鍋にあけて火に掛けます
タイムを3振り、バジルはそれより多めに振り、オレガノはトマトと
相性が良いので多めで鍋一面に振りかけます
煮立ってきたらトマトの粒をつぶしながら掻き混ぜた後15分ほど
煮込みます
ソースを作っている間に具材を切ります

タマネギは1/2玉をまた半分に切ってからスライスします
ニンニクは、みじん切りにします
手作りベーコンは厚めのスライスにします
サラダを作ります 野菜を洗ってよく水を切ります
ちぎったレタスとイタリアンパセリ、スライスしたキュウリと
角切りにしたタレッジョをボウルに入れます

シーザードレッシングを回しかけてからよく混ぜておきます
パスタを茹でます ウチでは深めのフライパンを使ってます

1500ccの水に対して1%塩分濃度の塩小さじ3(15g)を
入れて沸騰させます
パスタの袋に表示された茹で時間は12分
今回は11分でタイマー設定、アルデンテにします
パスタソースを作ります

手作りベーコンをフライパンで加熱して脂を出します
出した脂で手作りベーコンと一緒にタマネギとニンニクを炒めます

炒め終わったら出来上がったトマトソースの半量(具材やパスタの
量で調節して下さい)をフライパンに入れて塩とブラックペッパーで
味を調えます
パスタの茹で上がりまでにサラダを仕上げます

皿に盛り付けてブラックペッパーをおろしかけて完成です
また、この時点でパスタ用のイタリアンパセリをみじん切りに
しておきます
パスタが茹で上がったらパスタソースのフライパンに移します

パスタの茹で汁を少し入れてフライパンをあおりながらソースを
絡ませます
水分が減ってきてパスタにソースがよく絡んだら皿に盛り付けて
イタリアンパセリのみじん切りを振りかけます
パルミジャーノ・レッジャーノをおろしかけたら完成です
やっぱり手作りベーコンが美味しいです

トマトソースにも旨味が出て、パスタに絡んでとても美味しいです!
一度で二度美味しい手作りベーコン またやりたいと思います
この日も日曜日定番となった「コノスル カベルネソーヴィニヨン」を
飲みました
つれあいが飲んでたのは「コノスル オーガニック」です
良い週末を過ごせました ごちそうさまでした

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

