2013.
07.
18
※ロードバイクのカスタム&メンテナンス記事です
参考とされるのは構いませんが自己責任でお願いします
事故・故障の責任は負えませんのでご了承願います
2013.07.11
最終目標インナーケーブル交換に向かっているのですが
この日の前日は前後のディレイラー清掃だけで終わってしまいました
続いてブレーキの清掃を行います
筋トレをサボってまで時間を作ったので、注油や調整まではいかなくても
せめてインナーケーブルの交換まで終えたいです
フロントブレーキをフレームから外して分解しました

部品の点数が多いです・・・
窪みに砂が溜まってます
バイクウォッシュを吹き付けてウェスで汚れや油を拭き取ります
ウェスが入らないところは綿棒と爪楊枝を使います
可動部を動かすと砂でシャリシャリ言ってるのでバイクウォッシュで
砂を洗い流すよう多めに吹き付けてからウェスで拭き取ります
ブレーキシューは良く確認して刺さった金属片があれば
錐状のドライバーで取り除きます
全体がキレイになったら組み立てます

結構な時間が掛かりました・・・まだリアブレーキが残ってます
リアブレーキも同様に分解、清掃します

部品の形状はフレームに固定するナットとワッシャー以外は
フロントと同じです
窪みの砂も取り除かれキレイになりました

時間が掛かりそうなのでヒンジ部は外しませんでした
キレイになったので組み立てます

ピッカピカになりました
組み立てたブレーキとディレイラーをフレームに取り付けます
ここまでで2時間強、掛かりました・・・
今日はここまで・・・シャワーを浴びて寝ます・・・
結局インナーケーブル交換は、また後日になってしまいました
なかなか終わりませんね






参考とされるのは構いませんが自己責任でお願いします
事故・故障の責任は負えませんのでご了承願います
2013.07.11
最終目標インナーケーブル交換に向かっているのですが
この日の前日は前後のディレイラー清掃だけで終わってしまいました
続いてブレーキの清掃を行います
筋トレをサボってまで時間を作ったので、注油や調整まではいかなくても
せめてインナーケーブルの交換まで終えたいです
フロントブレーキをフレームから外して分解しました

部品の点数が多いです・・・
窪みに砂が溜まってます
バイクウォッシュを吹き付けてウェスで汚れや油を拭き取ります
ウェスが入らないところは綿棒と爪楊枝を使います
可動部を動かすと砂でシャリシャリ言ってるのでバイクウォッシュで
砂を洗い流すよう多めに吹き付けてからウェスで拭き取ります
ブレーキシューは良く確認して刺さった金属片があれば
錐状のドライバーで取り除きます
全体がキレイになったら組み立てます

結構な時間が掛かりました・・・まだリアブレーキが残ってます
リアブレーキも同様に分解、清掃します

部品の形状はフレームに固定するナットとワッシャー以外は
フロントと同じです
窪みの砂も取り除かれキレイになりました

時間が掛かりそうなのでヒンジ部は外しませんでした
キレイになったので組み立てます

ピッカピカになりました

組み立てたブレーキとディレイラーをフレームに取り付けます
ここまでで2時間強、掛かりました・・・
今日はここまで・・・シャワーを浴びて寝ます・・・
結局インナーケーブル交換は、また後日になってしまいました
なかなか終わりませんね

![]() | grunge (グランジ) コンパクト トルクレンチ (4948107214851)【80】【グランジ】【ロードバイク】【クロスバイク】【MTB】【自転車】 価格:6,522円 |

![]() | [自転車][フィニッシュライン]【店舗受取不可】【SALE】バイクウォッシュ スーパーバイクウォッシュ スプレーボトル [043] 価格:1,380円 |

![]() | 価格:850円 |

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

