2017.
04.
16
2017.04.07
この日は台湾まぜそば一点狙いで、坦々麺・まぜそばのお店「だんだん」さんに、お邪魔しました。
12:10頃の入店で先客は5人程、カウンター席に座りました。そしてメニューを見ると季節限定の冷やし系が増えていて狙った台湾まぜそばが無くなってます…ショック激し過ぎ
店主さんに尋ねてみると「出来ますよ♪」と言うことで安心しました
一点狙いだからね
7分程で出されました「台湾まぜそば」¥800、無料サービスの「ライス」も頂きました。

トッピングは卵黄、挽肉、海苔、魚粉、ニラ、ニンニク、ネギ、モヤシと豊富。これら混ぜ混ぜにして頂きます。
麺は太めでモッチモチ食感がとても好み。

白ごまの利いた坦々風タレと絡んでとても美味しいです
麺を平らげたら残ったタレにライスを投入。

絵面に難はありますが挽肉とニラとニンニクの旨味がライスと一緒になってとても美味しいです♫
無料で麺の大盛りも出来るのですが、もう入らないくらいに満腹になりました。季節限定出してる間は引っ込めてるつもりだったのかな?しかし、とても頂きたかったので出してくれてありがとうございます。
美味しくお腹一杯になりました。ごちそうさまでした。
だんだん 坦々麺・まぜそば
東京都世田谷区桜3-8-15
ラーメンデータベース





この日は台湾まぜそば一点狙いで、坦々麺・まぜそばのお店「だんだん」さんに、お邪魔しました。
12:10頃の入店で先客は5人程、カウンター席に座りました。そしてメニューを見ると季節限定の冷やし系が増えていて狙った台湾まぜそばが無くなってます…ショック激し過ぎ

店主さんに尋ねてみると「出来ますよ♪」と言うことで安心しました

一点狙いだからね

7分程で出されました「台湾まぜそば」¥800、無料サービスの「ライス」も頂きました。

トッピングは卵黄、挽肉、海苔、魚粉、ニラ、ニンニク、ネギ、モヤシと豊富。これら混ぜ混ぜにして頂きます。
麺は太めでモッチモチ食感がとても好み。

白ごまの利いた坦々風タレと絡んでとても美味しいです

麺を平らげたら残ったタレにライスを投入。

絵面に難はありますが挽肉とニラとニンニクの旨味がライスと一緒になってとても美味しいです♫
無料で麺の大盛りも出来るのですが、もう入らないくらいに満腹になりました。季節限定出してる間は引っ込めてるつもりだったのかな?しかし、とても頂きたかったので出してくれてありがとうございます。
美味しくお腹一杯になりました。ごちそうさまでした。
だんだん 坦々麺・まぜそば
東京都世田谷区桜3-8-15
ラーメンデータベース
![]() |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Comment
No title
こんにちは
これあまり赤くないんですね
まぜそばのイメージだと結構赤い感じだったので・・・
ヤバいですよ~これ
太りますよ~ 炭水化物on炭水化物だし
糖分×2ですからね
また走らないと!
これあまり赤くないんですね
まぜそばのイメージだと結構赤い感じだったので・・・
ヤバいですよ~これ
太りますよ~ 炭水化物on炭水化物だし
糖分×2ですからね
また走らないと!
Re: No title
yutkunさん、こんにちは!
坦々麺みたいなタレなので赤くなくピリ辛です。
なのでカウンターの辣油を足しましたw
そしてヤバいW炭水化物w
太るの覚悟しないと食べられませんねwww
体重の上下動が激しいです(^_^;
坦々麺みたいなタレなので赤くなくピリ辛です。
なのでカウンターの辣油を足しましたw
そしてヤバいW炭水化物w
太るの覚悟しないと食べられませんねwww
体重の上下動が激しいです(^_^;
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

