2017.
07.
11
2017.07.03
週末には過酷なライドが控えてる為、トレーニングの意味で梅雨の最中でも出来るだけ走っておくことにしました。
雲の切れ間から青空が覗き、初日月曜の気温は30℃を超す猛暑日。

この週は4日も自転車通勤することが出来ました。喜んで良いものか近年、空梅雨が多い気がして異常気象という言葉が頭に浮かびます。
しかし続け様に走れたことが返って仇になり日に日にパフォーマンスが下がっていく感じ…心臓や肺がもう疲れたよって4日目の金曜は脚も体も重かったです
■7/3(月)
走行時間=0:49
走行距離=19km
平均時速=23.4km/h
■7/5(水)
走行時間=0:47
走行距離=19km
平均時速=24.5km/h
■7/6(木)
走行時間=0:50
走行距離=19km
平均時速=23.1km/h
■7/7(金)
走行時間=0:44
走行距離=18km
平均時速=24.6km/h




週末には過酷なライドが控えてる為、トレーニングの意味で梅雨の最中でも出来るだけ走っておくことにしました。
雲の切れ間から青空が覗き、初日月曜の気温は30℃を超す猛暑日。

この週は4日も自転車通勤することが出来ました。喜んで良いものか近年、空梅雨が多い気がして異常気象という言葉が頭に浮かびます。
しかし続け様に走れたことが返って仇になり日に日にパフォーマンスが下がっていく感じ…心臓や肺がもう疲れたよって4日目の金曜は脚も体も重かったです

■7/3(月)
走行時間=0:49
走行距離=19km
平均時速=23.4km/h
■7/5(水)
走行時間=0:47
走行距離=19km
平均時速=24.5km/h
■7/6(木)
走行時間=0:50
走行距離=19km
平均時速=23.1km/h
■7/7(金)
走行時間=0:44
走行距離=18km
平均時速=24.6km/h
![]() |

![]() |

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Comment
こんにちは
このあいだは素っ頓狂なコメントですいませんでした
あまりにオギノパンを食べて事を伝えたかったもので・・・
現在熊本ですが東京の方が暑かった気がします
夜は幾分か過ごしやすいです
サイクリングには猛烈に厳しい季節ですが頑張ってください
揚州商人行ったんですね
自分は酢辣湯麺が大好きです もち辛さアップで!
あまりにオギノパンを食べて事を伝えたかったもので・・・
現在熊本ですが東京の方が暑かった気がします
夜は幾分か過ごしやすいです
サイクリングには猛烈に厳しい季節ですが頑張ってください
揚州商人行ったんですね
自分は酢辣湯麺が大好きです もち辛さアップで!
Re: こんにちは
yutkunさん、こんにちは!
熊本へは出張ですか?何かと災害が多くて悲しい九州ですが、
お気を付けて下さい。
素っ頓狂なんてとんでもないです。
コメント頂けて嬉しく思っておりますよ。
揚州商人は初めて行ったので基本の(わたしの中で)坦々麺に
しましたが、酸辣湯麺も大好きです♪
しかも激辛メニューがあるので実は次に狙ってましたw
熊本へは出張ですか?何かと災害が多くて悲しい九州ですが、
お気を付けて下さい。
素っ頓狂なんてとんでもないです。
コメント頂けて嬉しく思っておりますよ。
揚州商人は初めて行ったので基本の(わたしの中で)坦々麺に
しましたが、酸辣湯麺も大好きです♪
しかも激辛メニューがあるので実は次に狙ってましたw
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

