2017.
12.
14
2017.12.02
神奈川ランチライド会の横浜・川崎メンバーで忘年会。この日はそこにお招き頂きました。
サイクリング帰りから支度をして大倉山駅へ。集合の後「やきとり代官屋敷」さんで19:00スタート。メンバーはわたし含めて13人です。
まずは「プレミアムモルツ生ビール」¥450と「お通し」¥?

向こうに「コカ-コーラ」も見えてますが呑みまくろうと乾杯です。掘りごたつの個室で落ち着いた空間。
取り分けた「大根と旬野菜のサラダ」¥750

コースとか飲み放題ではなく、前以て幹事さんが頼んでおいてくれました。
特別メニュー?名前分かりませんけど「牛肉のステーキ」です。

焼き加減良く、とても柔らかくてジューシー、予想を上回る美味しさ♪
「レバー(塩)」¥210

大ぶりでプリプリ!理想的なレバーで、とても美味しい。
「もも肉(塩)」¥230

焼き加減良いな~フワッと柔らか、旨味あふれる正当な焼き鳥。
「つくね(塩)」¥?

つくねはタレが好きだけど、この香ばしさは塩が良く合う。
「トマト肉巻き」¥260

熱いから気を付けて!と前振りがあったのでカプッと行ったら激熱でしたwwwトマトの酸味が肉の旨味と一緒になって美味しかったです。
「もも肉唐揚げ」¥680

食べた記憶があるのですが味の記憶が…
芋焼酎「赤兎馬」の一升瓶が入ってたのでロックを頂きました。いつ切り替えたかは全く覚えてません。
激辛好きを考慮してくれた「辛さと旨味の二重奏 地獄鶏鍋」¥880

辛さレベルはMAXのデビル!!しかし、とても美味しいピリ辛程度w激辛が苦手な人が作るとこうなるのか?わたしがベロベロなだけなのか?w
「絶品!とろ〜り半熟うずら卵」¥210

醤油が良い香りでプリプリとろりな食感が美味しい。
〆の「代官特製カレーライス」¥600

だいぶ早い時間で〆に入った様ですが、わたしは頼みませんでした
撮り損じましたが「特製そぼろ丼(温泉卵乗せ)」¥780を頼む人も。
その後、呑むは呑むはで芋焼酎一升瓶ボトルが2本空いたそうですww
寝落ちする人がわたし含めて数人…かなりの盛り上がりwww
そして、お会計は一人¥7,500ほどでした。
だいぶ記憶がありませんが、かなり楽しい忘年会だったことだけは覚えてます。そして、代官屋敷さんとても良いお店でした。ウチからはちょっと遠いけどまたお邪魔したくなる美味しさです。
電車とタクシーを乗り継いでなんとか帰宅。次の日は激痩せしてましたwww参加された皆さんありがとうございました!また誘ってやって下さい
やきとり代官屋敷 焼き鳥・居酒屋
神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目15-17
http://www.daikan-yashiki.com/




神奈川ランチライド会の横浜・川崎メンバーで忘年会。この日はそこにお招き頂きました。
サイクリング帰りから支度をして大倉山駅へ。集合の後「やきとり代官屋敷」さんで19:00スタート。メンバーはわたし含めて13人です。
まずは「プレミアムモルツ生ビール」¥450と「お通し」¥?

向こうに「コカ-コーラ」も見えてますが呑みまくろうと乾杯です。掘りごたつの個室で落ち着いた空間。
取り分けた「大根と旬野菜のサラダ」¥750

コースとか飲み放題ではなく、前以て幹事さんが頼んでおいてくれました。
特別メニュー?名前分かりませんけど「牛肉のステーキ」です。

焼き加減良く、とても柔らかくてジューシー、予想を上回る美味しさ♪
「レバー(塩)」¥210

大ぶりでプリプリ!理想的なレバーで、とても美味しい。
「もも肉(塩)」¥230

焼き加減良いな~フワッと柔らか、旨味あふれる正当な焼き鳥。
「つくね(塩)」¥?

つくねはタレが好きだけど、この香ばしさは塩が良く合う。
「トマト肉巻き」¥260

熱いから気を付けて!と前振りがあったのでカプッと行ったら激熱でしたwwwトマトの酸味が肉の旨味と一緒になって美味しかったです。
「もも肉唐揚げ」¥680

食べた記憶があるのですが味の記憶が…
芋焼酎「赤兎馬」の一升瓶が入ってたのでロックを頂きました。いつ切り替えたかは全く覚えてません。
激辛好きを考慮してくれた「辛さと旨味の二重奏 地獄鶏鍋」¥880

辛さレベルはMAXのデビル!!しかし、とても美味しいピリ辛程度w激辛が苦手な人が作るとこうなるのか?わたしがベロベロなだけなのか?w
「絶品!とろ〜り半熟うずら卵」¥210

醤油が良い香りでプリプリとろりな食感が美味しい。
〆の「代官特製カレーライス」¥600

だいぶ早い時間で〆に入った様ですが、わたしは頼みませんでした

撮り損じましたが「特製そぼろ丼(温泉卵乗せ)」¥780を頼む人も。
その後、呑むは呑むはで芋焼酎一升瓶ボトルが2本空いたそうですww
寝落ちする人がわたし含めて数人…かなりの盛り上がりwww
そして、お会計は一人¥7,500ほどでした。
だいぶ記憶がありませんが、かなり楽しい忘年会だったことだけは覚えてます。そして、代官屋敷さんとても良いお店でした。ウチからはちょっと遠いけどまたお邪魔したくなる美味しさです。
電車とタクシーを乗り継いでなんとか帰宅。次の日は激痩せしてましたwww参加された皆さんありがとうございました!また誘ってやって下さい

やきとり代官屋敷 焼き鳥・居酒屋
神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目15-17
http://www.daikan-yashiki.com/
![]() |

![]() | 【送料無料】特選 焼き鳥ジュ~ジュ~5品セット【 生 】[ 串物 やきとり 焼きとり 生串 | 千葉県産 鶏肉 国産 水郷とり 焼き鳥 ]【バーベキュー BBQ】 |

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

