2019.
06.
01

24回目の結婚記念を祝し、二人で鉄板焼きのお店にお邪魔しました。京王線 聖蹟桜ヶ丘駅にある「三笠会館 聖せき亭」さんです。
「アサヒスーパードライ」¥780とスパークリング「プロセッコ エクストラ ドライ」¥850で乾杯。
コースはネット予約限定の「鈴蘭」¥12,800×2 まずは「前菜小鉢の三点盛り」から。

サラダと白い玉子焼き、桜海老と菜花の酢味噌和え。季節を感じさせる前菜。結婚式の桜を思い出す。
目の前で焼いてもらえる最初の鉄板焼き料理は「スルメイカのカレーソース」

イカが丁度良い柔らかさと歯応え。カレーの風味が臭みを消してくれて美味しい。
もう出すのかと驚く「フォアグラの黒酢ソース」

ナスの上に乗せられた少し大きめのフォアグラ。甘酸っぱいソースと濃厚な味わいが合わさりとても美味しい♪
わたしもスパークリングを頂き、その後二人で白ワイン「三笠 白」¥750×2を頂きました。
「真鯛と帆立の貝柱レモンバター醤油ソース」

皮目が香ばしい真鯛、レアな火の通りの帆立、爽やかなソースが良く合って美味しい。バゲットでソースも最後まで楽しめました。
肉料理の前に「旬菜サラダ」が出されました。

和風ドレッシングのシャキシャキ野菜。
「岩手山黒毛和牛サーロインステーキ130g」

少なっw130gってこんな感じ?って思いましたけど肉は流石に美味しかったです。ワインは「三笠 赤」¥750 肉に合う美味しいワイン。
お食事の「ガーリックライス」+¥600

白いご飯に+¥600ですけど、お茶碗はかなり小さいwまぁ香ばしくて美味しかったですけど…
鉄板焼きが終了してデザートはバーラウンジへ。

デザートとドリンクが3種類から選べ、つれあいは「桜のアイスクリーム」、わたしは「苺とフランボワーズのレアチーズケーキ」を頂きました。
一品一品がお上品サイズなので腹八分目なんだろうと思いきや、はち切れんばかりお腹一杯になりました。
フォアグラが一番美味しかったのでネット限定コースにして良かったです。
美味しく楽しい時間が過ごせました。ごちそうさまでした。
三笠会館 聖せき亭 鉄板焼き・ステーキ
東京都多摩市関戸1-10-1 京王聖蹟桜ヶ丘SC B館 8F
https://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/japanese/seisekitei/index/
![]() | 【フォアグラ 送料無料】最高峰フォアグラ ド オァ のお得なセット(フォアグラドオア)【約50g×4個+1個増量=合計5個セット】【冷凍のみ】【D 0】 |

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

