2020.
07.
23

体が鈍ってるのに、ちょっと無謀かと思いつつ久しぶりに、あの激坂へ挑んでみようと思います。
梅雨で雨が続いてましたけど土曜は降らなさそうなので朝8:37に出発。
9:21、「府中四谷橋」を渡りました。

雲で空は暗く、なんかすぐにでも雨が降りそうな空模様。降ったら帰ろうと言う気で「多摩サイ」から「浅川CR」へ移ります。
10:14、「ファミリーマート八王子西インター店」で休憩。

激坂が、待ってるので脚を温存したつもりが、すでに汗多めで疲労を覚えます。
「冷やして食べるフレンチトースト」¥184で糖質補給。喉を潤す「アイスコーヒーM」¥180が美味い。

ボトルに少し残ったスポドリを飲み干し、「天然水 津南」¥100を補充。
11:03、「陣馬高原下バス停」に到着。

フロント48Tのおかげか、ここまでアウターで来られました。しかし、脚力衰えてるのでギリギリw
スタートし、電柱近くにある小屋の柱でガーミンのラップボタンを押します。
序盤は35×25Tくらいでグイグイ上ってたのですが、連なる激坂で早々にパワーダウン…
インナーロー(35×28T)でも、ずっと苦しく足を付いてしまいそう…
11:35、やっとの思いで「和田峠」登頂。

20分切りなど到底及ばずタイムは24分54秒。相変わらず厳しい激坂。スプロケ10-33Tが欲しいw
峠より少し下った見晴らしの良い場所。

雲に覆われ真っ白。遠くが望めません。
初めてディスクブレーキで下る和田峠。路面ウェットなので最徐行しましたが、激坂でもゆっくりと下ることが出来ました。ただ本当に勾配がキツいので握力使って手が厳しく。
ほぼドライ路面になった「陣馬街道」は相当飛ばしましたが「美山街道」に入ると力が尽きて超のろのろw
12:20、ランチのお店「長岡屋」さんに入店。すると、ほぼ満席で密状態…でも折角来たので、店員さんが、すみません良いですか?と促す相席に座りました。
久しぶりの絶品「カツ丼(並)」¥900が到着。

トロトロ玉子でボリューミーなカツ丼にはサラダと漬物、味噌汁が付いて来ます。
ちょっと甘めな丼つゆを懐かしみながら、衣の香ばしさと肉の旨さを味わいました。
感動的に美味しいカツ丼に超満足。
美味しくお腹一杯♪ごちそうさまでした。
長岡屋 そば・うどん・丼・定食
東京都八王子市椚田町1212-15
13:52、「ミニストップ南大沢店」で休憩。

まだお腹一杯なのでデザートは無し。「アイスコーヒーR」¥139でクールダウン。「天然水」¥73はボトルへ。
15:04、「多摩サイ」で「二ヶ領上河原堰堤」を振り返ります。

雨は降りませんでしたけど本当に暑い一日でした。休憩後の「尾根幹」は、もうボロボロでのんびり走りました。
シュワシュワな清涼感を求め自販機で「紀州の梅スパークリング」¥110を買いました。

クタクタな体をリフレッシュしてくれる酸味で、これは美味しい。
コロナ自粛で引きこもってた期間で、かなり体力が落ちてることを実感しました。
走ってる時にも脚が攣り、家では腕や腹筋まで攣る始末…
ロングライドと山通いしないと、戻せそうにありません

『2020.06.27』
8:37~15:21到着
体重変化=66.8kg→66.3kg
【GARMIN Edge 530】
距 離=104km
平均移動速度 =23.6km/h
移動時間=3:55
平 均 心 拍 数=151bpm
平 均 パ ワ ー=129W
平均ケイデンス=68rpm
高度上昇=962m
最高高度=662m
カロリー=2,049kcal
バッテリー残量=67%→50%
![]() | 保護フィルム ケース 付 Edge530 エッジ530 センサー類付 ガーミン GARMIN GPSサイクル コンピューター サイコン ロード サイクリング |

![]() |

![]() | 【あす楽】ガーミン エッジ(Edge) 830 日本版 スピード ケイデンス 心拍センサーセット タッチパネル GPS ブルートゥース(010-02061-42) |

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク
チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク
高尾~武蔵五日市~狭山湖サイクリング ~猫ストライクのリベンジ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク
チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク
高尾~武蔵五日市~狭山湖サイクリング ~猫ストライクのリベンジ
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 01月(8)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- :大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/13)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

