2013.
12.
04
2013.12.03
この日は、つれあいが急用に対応してくれたおかげで、夕食の準備まで手が及ばず、お店で頂くことにしました。
柴崎駅の「いまちゃんの台所」さんにお邪魔します。
19:10分頃の入店でした。
こちらは本当に穴場です、相変わらず食べログさんに表示されません。
まずは「生ビール中」¥550

寒くても一杯目はビール、外せません。
仕事の後にビールをやるとホッとします。
つれあいは、白ワイン
「ストーン・セラーズ・シャルドネ」カリフォルニア¥2,500を。

わたしもビールを飲み干してから一緒に飲みました。
それと「お通し」¥300
この日は「わらびの煮物」「イカとタマネギのマリネ」でした。
種類の多いメニューから、何を選ぼうかと迷います。
そして、いつもの様に野菜を摂ろうとサラダを頼みました。
「シーザーサラダ」¥600

ロメインレタス、パプリカ、赤タマネギに、クルトンとカリカリなベーコンが入ってます。
ドレッシングは市販っぽいですが、美味しいサラダです。
刺身から「皮はぎ」¥780を頼みました。

二人分に分けてくれた小皿のポン酢には、きちんと肝が入ってました。
と言うことは、おろしたてなんでしょう。
身はコリコリで甘く、まろやかな酸味のポン酢とも合って、
とても美味しいです
「キリシマ鳥ソテーゆずこしょう味」¥650

表面がカリカリに焼き上げられた霧島鶏に、柚こしょうを付けて
頂きます。
芳ばしくもジューシーで美味しいです。
日本酒が欲しくなるつまみです。
赤ワイン「ストーン・セラーズ・メルロー」カリフォルニア¥2,500

白は、あっという間に空きました(笑)
「厚揚焼の九条ネギ添え」¥480

見たままシンプルな厚揚げを焼いたものです。
醤油を掛けて頂きました。
やっぱり日本酒にすれば良かった・・・
赤ワインを飲み干して、お会計してもらう頃には満席状態。
店を覗いて座れずに帰ってしまうお客さんもいました。
いつも人気のあるお店です。
美味しく頂きました、ごちそうさまでした。
いまちゃんの台所 家庭料理
東京都調布市西つつじケ丘1-6-1 加藤ビル1F





この日は、つれあいが急用に対応してくれたおかげで、夕食の準備まで手が及ばず、お店で頂くことにしました。
柴崎駅の「いまちゃんの台所」さんにお邪魔します。
19:10分頃の入店でした。
こちらは本当に穴場です、相変わらず食べログさんに表示されません。
まずは「生ビール中」¥550

寒くても一杯目はビール、外せません。
仕事の後にビールをやるとホッとします。
つれあいは、白ワイン
「ストーン・セラーズ・シャルドネ」カリフォルニア¥2,500を。

わたしもビールを飲み干してから一緒に飲みました。
それと「お通し」¥300
この日は「わらびの煮物」「イカとタマネギのマリネ」でした。
種類の多いメニューから、何を選ぼうかと迷います。
そして、いつもの様に野菜を摂ろうとサラダを頼みました。
「シーザーサラダ」¥600

ロメインレタス、パプリカ、赤タマネギに、クルトンとカリカリなベーコンが入ってます。
ドレッシングは市販っぽいですが、美味しいサラダです。
刺身から「皮はぎ」¥780を頼みました。

二人分に分けてくれた小皿のポン酢には、きちんと肝が入ってました。
と言うことは、おろしたてなんでしょう。
身はコリコリで甘く、まろやかな酸味のポン酢とも合って、
とても美味しいです
「キリシマ鳥ソテーゆずこしょう味」¥650

表面がカリカリに焼き上げられた霧島鶏に、柚こしょうを付けて
頂きます。
芳ばしくもジューシーで美味しいです。
日本酒が欲しくなるつまみです。
赤ワイン「ストーン・セラーズ・メルロー」カリフォルニア¥2,500

白は、あっという間に空きました(笑)
「厚揚焼の九条ネギ添え」¥480

見たままシンプルな厚揚げを焼いたものです。
醤油を掛けて頂きました。
やっぱり日本酒にすれば良かった・・・

赤ワインを飲み干して、お会計してもらう頃には満席状態。
店を覗いて座れずに帰ってしまうお客さんもいました。
いつも人気のあるお店です。
美味しく頂きました、ごちそうさまでした。
いまちゃんの台所 家庭料理
東京都調布市西つつじケ丘1-6-1 加藤ビル1F

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

