2013.
12.
16
※ロードバイクの、カスタム&メンテナンス記事です。
参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2013.12.14
チェーンをハブ側に落としてスポークを曲げてしまい、リムもゆがんでしまった後輪ホイール「SHIMANO ULTEGRA(シマノ アルテグラ)WH-6700」
故障させてしまった9月28日、サイクリングのその足でバイクショップさんに立ち寄って相談。
その日に入院しました。
そのバイクショップさんから電話が入ったのが12月10日です。
退院のお知らせ、速攻引き取りに伺いました。
当初は11月末の退院予定でしたが、シマノのスポークの入荷が遅れたとのことでした。
スポークを5本交換して、工費含めて¥4,400.-。
お待たせしたんでと、工費をサービスしてくれました。
かえって恐縮してしまいます。
そして、帰ってきたホイール

家で見て気付きました、ニップルが黒に変わってます
しかし、きちんと3本おきに並んでるので良しとします。
でも、全部黒にしたいな~、今度タッチペンで塗ってみようかな?
フリーの先端の溝に、砂が入ってたので綿棒で取り除きます。

サイクリングに行った直後に入院したので汚れたままです。
綺麗に掃除しました。
12月14日に、チューブとタイヤを取り付けて愛車に装備。
ギアの調整をする為に、手でペダルを回します。
えっこんなに軽かったっけ?
この2ヶ月強、使ってたデフォルトのホイール「SHIMANO(シマノ) RS10」とは段違いに回転が軽いです。
お帰りなさい「ULTEGRA(アルテグラ)」
翌日のサイクリングにテンションが上がります



参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2013.12.14
チェーンをハブ側に落としてスポークを曲げてしまい、リムもゆがんでしまった後輪ホイール「SHIMANO ULTEGRA(シマノ アルテグラ)WH-6700」
故障させてしまった9月28日、サイクリングのその足でバイクショップさんに立ち寄って相談。
その日に入院しました。
そのバイクショップさんから電話が入ったのが12月10日です。
退院のお知らせ、速攻引き取りに伺いました。
当初は11月末の退院予定でしたが、シマノのスポークの入荷が遅れたとのことでした。
スポークを5本交換して、工費含めて¥4,400.-。
お待たせしたんでと、工費をサービスしてくれました。
かえって恐縮してしまいます。
そして、帰ってきたホイール


家で見て気付きました、ニップルが黒に変わってます

しかし、きちんと3本おきに並んでるので良しとします。
でも、全部黒にしたいな~、今度タッチペンで塗ってみようかな?
フリーの先端の溝に、砂が入ってたので綿棒で取り除きます。

サイクリングに行った直後に入院したので汚れたままです。
綺麗に掃除しました。
12月14日に、チューブとタイヤを取り付けて愛車に装備。
ギアの調整をする為に、手でペダルを回します。
えっこんなに軽かったっけ?
この2ヶ月強、使ってたデフォルトのホイール「SHIMANO(シマノ) RS10」とは段違いに回転が軽いです。
お帰りなさい「ULTEGRA(アルテグラ)」
翌日のサイクリングにテンションが上がります

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

