2013.
04.
24
2013.04.22
横浜駅の「DRAGON酒家」さんに
ランチでお邪魔しました
11:45入店

1階、全10席中カウンター1席と、テーブル席4席が空いてました
2階にも席があるようです カウンター席に案内されます
「麻婆豆腐ランチ」¥680をオーダーします
10分しないうちに運ばれてきました

「ごはん」「麻婆豆腐」「ザーサイ」「春巻き」「スープ」「杏仁豆腐」
がトレイに乗ってます
まずはスープから 鶏ガラのスープです
柔らかいタマネギのみじん切りが、碗の底に沈んでます
少し鶏の脂の臭いが、してしまってますね
ザーサイは、油・塩少なめで、なかなか無い味で美味しいです
春巻きは作り置きで冷めてます お弁当の、おかずな感じ・・・
そして麻婆豆腐、豆腐はトロッと柔らかく美味しいです

でも、しばらく食べても大して辛くないです
ごはんに掛けながら食べ進めます
わたしには、若干塩気が多く感じられてきました 味が濃いです
しかし、食べられないという程ではないので、無事に完食
完食しても、やっぱりそんなに辛くないですね
辛い物食べた時に汗が出やすいんですが
額に、ほんの少し汗が浮いた程度でした
もっと辛くても良かったのですが・・・
う~ん、ちょっと期待が大きかったかな?
でも、お腹は一杯です
ごちそうさまでした
DRAGON酒家 チャイニーズビストロ
神奈川県横浜市西区北幸2-5-21 73ビル1F
http://dragonsyuka.com/




横浜駅の「DRAGON酒家」さんに
ランチでお邪魔しました
11:45入店

1階、全10席中カウンター1席と、テーブル席4席が空いてました
2階にも席があるようです カウンター席に案内されます
「麻婆豆腐ランチ」¥680をオーダーします
10分しないうちに運ばれてきました

「ごはん」「麻婆豆腐」「ザーサイ」「春巻き」「スープ」「杏仁豆腐」
がトレイに乗ってます
まずはスープから 鶏ガラのスープです
柔らかいタマネギのみじん切りが、碗の底に沈んでます
少し鶏の脂の臭いが、してしまってますね
ザーサイは、油・塩少なめで、なかなか無い味で美味しいです
春巻きは作り置きで冷めてます お弁当の、おかずな感じ・・・
そして麻婆豆腐、豆腐はトロッと柔らかく美味しいです

でも、しばらく食べても大して辛くないです
ごはんに掛けながら食べ進めます
わたしには、若干塩気が多く感じられてきました 味が濃いです
しかし、食べられないという程ではないので、無事に完食
完食しても、やっぱりそんなに辛くないですね
辛い物食べた時に汗が出やすいんですが
額に、ほんの少し汗が浮いた程度でした
もっと辛くても良かったのですが・・・
う~ん、ちょっと期待が大きかったかな?
でも、お腹は一杯です
ごちそうさまでした
DRAGON酒家 チャイニーズビストロ
神奈川県横浜市西区北幸2-5-21 73ビル1F
http://dragonsyuka.com/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

