2014.
09.
13
2014.09.13
OSTRICH(オーストリッチ)とは、アズマ産業株式会社が立ち上げた、
サイクル用品のブランド名です。
ネット発注したオーストリッチのサドルバッグがこの日、
サイクリングから帰って来たら届いてました。
夏の猛暑も落ち着いてだいぶ涼しくなってきたので、200km以上の
ロングライドに行きたいと思いました。
今、使ってるビアンキのサドルバッグでその距離だと入れたいものが
キュウキュウで限られてしまいます。
なので、容量の大きなものを探してたら興味深いものが
見つかったので購入しました。
「SP-464 サドルバッグ ブラック」¥2,952

なかなかの容量1.3Lです。
素材は「リペット」と言ってペットボトルを使用、エコです。
そして、容量の割には非常に軽いです。
ただ、素材が柔らかいので形がいまいち定まらない感じの印象。
普通に工具を入れてたら移動しまくるでしょう。
タオルやウェス等を詰め、中に入れたものの移動を抑え、
破損や傷を付けない様、配慮した方が良さそうです。
そして、エクステンションジッパーを開くと、容量が増す仕組み。

エヴァの暴走、恐っw
1.3L→2.0Lに増量。
これなら、なんでも収納出来そう。
腕と脚のウォーマーも工具類と一緒に入りそうです。
バックパック、ウェストポーチの利用も考えましたが、
これ一つであらかた納まりそうです。
購入したショップでは、税込¥3,240以上で送料が無料になります。
もう一つ、普段使い出来そうなサドルバッグを、
お試しで買ってみました。
「SP-605 サドルバッグ ブラック」¥2,218

似た様な素材に感じますがこちらはNL420D/PVCです。
NL420Dを調べるとオーストリッチのサイト名が並びます。
独自のナイロン素材と言うこと?
PVCは一般的なポリ塩化ビニルのことだと思います。
サドルへの止め方、アタッチメント等は無く、ベルトをレールに通し
ぐるっと回してマジックテープで留めると言う方法です。
小ぶりに見えますがなかなかの容量1.2Lです。
正面に小物を入れるのに便利そうなポケットが付いてます。
開けると中には、汚れたチューブを入れる為の小袋が入ってます。

使う?かさばって家に置いておきそうw
蓋に小さなポケットが付いてました、何を入れるかな?
旅の準備がひとつ整いました。
しかし、200km超ライド、本当に行けるのかな?
最近の走りに不満と不安を感じてます・・・
頑張ろう
ちなみに「オーストリッチ」とは「ダチョウ」と言う意味です。






OSTRICH(オーストリッチ)とは、アズマ産業株式会社が立ち上げた、
サイクル用品のブランド名です。
ネット発注したオーストリッチのサドルバッグがこの日、
サイクリングから帰って来たら届いてました。
夏の猛暑も落ち着いてだいぶ涼しくなってきたので、200km以上の
ロングライドに行きたいと思いました。
今、使ってるビアンキのサドルバッグでその距離だと入れたいものが
キュウキュウで限られてしまいます。
なので、容量の大きなものを探してたら興味深いものが
見つかったので購入しました。
「SP-464 サドルバッグ ブラック」¥2,952

なかなかの容量1.3Lです。
素材は「リペット」と言ってペットボトルを使用、エコです。
そして、容量の割には非常に軽いです。
ただ、素材が柔らかいので形がいまいち定まらない感じの印象。
普通に工具を入れてたら移動しまくるでしょう。
タオルやウェス等を詰め、中に入れたものの移動を抑え、
破損や傷を付けない様、配慮した方が良さそうです。
そして、エクステンションジッパーを開くと、容量が増す仕組み。

エヴァの暴走、恐っw
1.3L→2.0Lに増量。
これなら、なんでも収納出来そう。
腕と脚のウォーマーも工具類と一緒に入りそうです。
バックパック、ウェストポーチの利用も考えましたが、
これ一つであらかた納まりそうです。
購入したショップでは、税込¥3,240以上で送料が無料になります。
もう一つ、普段使い出来そうなサドルバッグを、
お試しで買ってみました。
「SP-605 サドルバッグ ブラック」¥2,218

似た様な素材に感じますがこちらはNL420D/PVCです。
NL420Dを調べるとオーストリッチのサイト名が並びます。
独自のナイロン素材と言うこと?
PVCは一般的なポリ塩化ビニルのことだと思います。
サドルへの止め方、アタッチメント等は無く、ベルトをレールに通し
ぐるっと回してマジックテープで留めると言う方法です。
小ぶりに見えますがなかなかの容量1.2Lです。
正面に小物を入れるのに便利そうなポケットが付いてます。
開けると中には、汚れたチューブを入れる為の小袋が入ってます。

使う?かさばって家に置いておきそうw
蓋に小さなポケットが付いてました、何を入れるかな?
旅の準備がひとつ整いました。
しかし、200km超ライド、本当に行けるのかな?
最近の走りに不満と不安を感じてます・・・
頑張ろう

ちなみに「オーストリッチ」とは「ダチョウ」と言う意味です。
![]() | オーストリッチ SP-464 サドルバッグ 【自転車】【バッグ】【サドルバッグ】 価格:2,952円 |

![]() | オーストリッチ SP-605 サドルバッグ 【自転車】【バッグ】【サドルバッグ】 価格:2,217円 |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
桃源郷サイクリング ~花見ライドと残酷なランチの洗礼
SRAM(スラム) RED ETAP AXS HRDディスクブレーキパッド交換21.03.25 ~ロードバイク
帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~強い風と、なかなかの激辛
SRAM(スラム) プロフェッショナル ブリードキット ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~定番、上りのコース
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
SRAM(スラム) RED ETAP AXS HRDディスクブレーキパッド交換21.03.25 ~ロードバイク
帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~強い風と、なかなかの激辛
SRAM(スラム) プロフェッショナル ブリードキット ~ロードバイク
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~定番、上りのコース
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
- 桃源郷サイクリング ~花見ライドと残酷なランチの洗礼 (04/02)
- SRAM(スラム) RED ETAP AXS HRDディスクブレーキパッド交換21.03.25 ~ロードバイク (04/01)
- 帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク (03/31)
- 戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~強い風と、なかなかの激辛 (03/23)
- SRAM(スラム) プロフェッショナル ブリードキット ~ロードバイク (03/16)
- 戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~定番、上りのコース (03/10)
- SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク (03/07)
PR
アーカイブ
- 2021年 04月(2)
- 2021年 03月(7)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク (04/01)
- 三島の苔丸:帰って来たGARMIN(ガーミン)ForeAthlete45 ~ロードバイク (04/01)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

