2014.
11.
01
2014.10.30
この日のランチは大衆中華屋さん的な「三友軒」さんに
お邪魔しました。
12:15に入ると席は半分位空いてます。
初めて伺った前回もそんな感じでした。
ランチタイムでも必ず座れる店?そんな印象w
そして頼んだものは「麻婆豆腐ライス」¥650
このお店安さが売りなところがあって、サービス品
「ラーメン」と「カレーライス」は¥350ですw(店内のみ)
店内のみと言ってるので出前もやってるみたいですね。
両方食べても¥700、今度頼んでみようかな?
前回来た時には「マーボーメン」を頼みました。
ラーメンに麻婆豆腐が餡がかったものなのですが、
豆腐が木端微塵の粉々な状態で出て来ましたw
しかし、意外とそれが麺に絡んで美味しかったりしたので、
有りだな~と思ったのですが今回はご飯と一緒に食べるので
ちょっと粉々は無いなと・・・
そして、10分ちょっとで運ばれて来ました。

木端微塵・・・ww
なんでこんなに砕くの豆腐・・・食感も何もあったもんじゃない・・・
気を取り直して頂いてみると味的には美味しいけど片栗粉が重い・・・
う~ん次は麻婆やめよう・・・
ボリュームは凄いんですけどね~

こうなると豆腐も調味料だ。
文句たらたらでしたけど、美味しく頂きましたよ。
また、お邪魔しますね。ごちそうさまでした。
三友軒 中華料理
東京都世田谷区駒沢2-18-5




この日のランチは大衆中華屋さん的な「三友軒」さんに
お邪魔しました。
12:15に入ると席は半分位空いてます。
初めて伺った前回もそんな感じでした。
ランチタイムでも必ず座れる店?そんな印象w
そして頼んだものは「麻婆豆腐ライス」¥650
このお店安さが売りなところがあって、サービス品
「ラーメン」と「カレーライス」は¥350ですw(店内のみ)
店内のみと言ってるので出前もやってるみたいですね。
両方食べても¥700、今度頼んでみようかな?
前回来た時には「マーボーメン」を頼みました。
ラーメンに麻婆豆腐が餡がかったものなのですが、
豆腐が木端微塵の粉々な状態で出て来ましたw
しかし、意外とそれが麺に絡んで美味しかったりしたので、
有りだな~と思ったのですが今回はご飯と一緒に食べるので
ちょっと粉々は無いなと・・・
そして、10分ちょっとで運ばれて来ました。

木端微塵・・・ww
なんでこんなに砕くの豆腐・・・食感も何もあったもんじゃない・・・
気を取り直して頂いてみると味的には美味しいけど片栗粉が重い・・・
う~ん次は麻婆やめよう・・・
ボリュームは凄いんですけどね~

こうなると豆腐も調味料だ。
文句たらたらでしたけど、美味しく頂きましたよ。
また、お邪魔しますね。ごちそうさまでした。
三友軒 中華料理
東京都世田谷区駒沢2-18-5

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(1)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

