2013.
03.
22
2013.03.22
五反田駅の「広州市場 五反田店」さんに
ランチでお邪魔しました
ワンタン麺がオススメのようですね

昼休みの時間になってないのに結構にぎわってます
オススメの「広州雲呑麺」(¥760)を注文
メニューには塩と醤油があり、先に書いてある塩がオススメなのでしょう
しかし、わたしは醤油が好きなのでそちらを注文しました
ワンタン麺と小皿が運ばれてきました
小皿はタレを入れてワンタンにつけて食べるためのようです

カウンターには「食べるラー油」「酢」「ニンニク醤油ダレ」
「塩生姜ダレ」が置かれてます
わたしは「食べるラー油」「ニンニク醤油ダレ」を小皿に入れました
ワンタン10コ(看板には7コとありましたが・・・増量ですか)
ゆでたまご1/2、メンマ、ほうれん草、きざみネギが入ってます

まずはスープ う~ん淡~く昔の醤油ラーメンという感じ
インパクトはないですね
ほうれん草は渋みが抜け切れてないな~
メンマも薄~い味付けです
やや細めの麺は・・・ん~フツーです
ワンタン・・・んっ? 皮がつるんとして、挽き肉の
餡は柔らかく生姜が効いてますね
ワンタン美味しいです
小皿に取ったタレは味を変えたかったので
スープに入れてしまいました(笑)
どんぶりが小さめに見えたのですが
割と量がありましたね お腹一杯です
ごちそうさまでした
五反田駅から近い目黒川の桜

桜咲きましたね
明日はサイクリングに行って
羽村の桜を見てくるつもりです
広州市場 五反田店 ワンタン麺
東京都品川区東五反田1-21-11
http://www.kosyuichiba.com




五反田駅の「広州市場 五反田店」さんに
ランチでお邪魔しました
ワンタン麺がオススメのようですね

昼休みの時間になってないのに結構にぎわってます
オススメの「広州雲呑麺」(¥760)を注文
メニューには塩と醤油があり、先に書いてある塩がオススメなのでしょう
しかし、わたしは醤油が好きなのでそちらを注文しました

ワンタン麺と小皿が運ばれてきました
小皿はタレを入れてワンタンにつけて食べるためのようです

カウンターには「食べるラー油」「酢」「ニンニク醤油ダレ」
「塩生姜ダレ」が置かれてます
わたしは「食べるラー油」「ニンニク醤油ダレ」を小皿に入れました
ワンタン10コ(看板には7コとありましたが・・・増量ですか)
ゆでたまご1/2、メンマ、ほうれん草、きざみネギが入ってます

まずはスープ う~ん淡~く昔の醤油ラーメンという感じ
インパクトはないですね
ほうれん草は渋みが抜け切れてないな~
メンマも薄~い味付けです
やや細めの麺は・・・ん~フツーです
ワンタン・・・んっ? 皮がつるんとして、挽き肉の
餡は柔らかく生姜が効いてますね
ワンタン美味しいです

小皿に取ったタレは味を変えたかったので
スープに入れてしまいました(笑)
どんぶりが小さめに見えたのですが
割と量がありましたね お腹一杯です
ごちそうさまでした
五反田駅から近い目黒川の桜

桜咲きましたね
明日はサイクリングに行って
羽村の桜を見てくるつもりです
広州市場 五反田店 ワンタン麺
東京都品川区東五反田1-21-11
http://www.kosyuichiba.com

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Comment
こんにちは。昨日はその周辺にいたのですね。僕も毎日その辺りは仕事でウロウロしていますよ(笑)ワンタン麺ですかぁ、なかなか美味しそうですね、僕もつけタレ入れちゃうかもなぁ(^^;;
細麺なところがいいかも♫今日チェックしてみます。
今日のサイクリングお気をつけて。
細麺なところがいいかも♫今日チェックしてみます。
今日のサイクリングお気をつけて。
Re: タイトルなし
たびたびコメント頂いてありがとうございます!
ワンタンはタレをつけて楽しんでみて下さい(笑)
無事にサイクリングから帰ってきましたよ。
これからディナーに行ってまいります。
ワンタンはタレをつけて楽しんでみて下さい(笑)
無事にサイクリングから帰ってきましたよ。
これからディナーに行ってまいります。
お疲れ様ですd(^_^o)
したらまたサイクリングANDグルメブログ更新ですな!!
楽しみにしておりまする^_^
お気をつけて行ってらっしゃい。
したらまたサイクリングANDグルメブログ更新ですな!!
楽しみにしておりまする^_^
お気をつけて行ってらっしゃい。
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

