2014.
11.
17
2004.11.15
休日のランチにかきフライが食べたいとネットで探してみつけました。
つつじヶ丘駅から700歩程の所にあると言うお店「クロロッポ」さんに
お邪魔しました。
「700ッポ」と「クロロッポ」との文字面が似ている。
それが名前の由来とのこと。
中に入ってみると自宅の1階を改装し、落ち着いた雰囲気の
お店でした。
店内はわたし一人、周囲は住宅街でとても静かな環境。
奥さんが出て来て水とおしぼりを運んでくれました。
で、もちろん「牡蠣フライ」¥830を頼みます。
が、しかし残り1個となってしまい出せないとのこと。
やむなく「チキン竜田セット」¥780に変更しました。
ライス・小鉢・サラダ・スープつきです。
セットの「サラダ」、サービスで「ラタトゥーユ」を付けて
頂きました。

オリーブオイルとトマトが利いた「ラタトゥーユ」
美味しかったです。
セットが揃いました。

「チキン竜田」の付け合わせには「ブロッコリーとジャガイモのソテー」
「ボイルしたカボチャ」と「レタス」、「イタリアンパセリ」が飾られて
賑やかなお皿です。
そして、お味見用にと「牡蠣フライ」最後の1個と「たこフライ」を
サービスして頂きました。
「牡蠣フライ」用の「タルタルソース」まで付けてくれました。
あとは「ライス」と「みょうがのピクルス」に「タマネギのスープ」
がセットの内容です。
アツアツで甘いタマネギの「スープ」、優しいお味で
あったまって美味しいです。
んで「牡蠣フライ」
フワっとしてミルキーな牡蠣、サクサクな割としっかりした衣。
う~んこれは美味しいですね。
「牡蠣フライ」食べにまた来ようかなと思います美味しいです。
「たこフライ」はタコの旨味が出てきて、これもまた美味しいです。
ビールが欲しくなりますね~自転車だから飲めないけど・・・
そして「チキン竜田」はカリカリと芳ばしい衣にジューシーな鶏肉。
ご飯に合いますね~とても美味しいです。
「みょうがのピクルス」なんて初めて食べました。
酢が柔らかく、ほんのり甘くて美味しいです。
奥さんと少し話しました。
こちらの店内でイベントのライブを行ったりするそうです。
クラシックが多いみたいでソルドアウトする程の人気ぶりだそう。
どの様なイベントがあるかはお店のサイトでチェック♪
美味しかったです。ごちそうさまでした。
クロロッポ カフェ・ダイニング
東京都三鷹市中原1-14-6
http://cafe700ppo.web.fc2.com/index.html




休日のランチにかきフライが食べたいとネットで探してみつけました。
つつじヶ丘駅から700歩程の所にあると言うお店「クロロッポ」さんに
お邪魔しました。
「700ッポ」と「クロロッポ」との文字面が似ている。
それが名前の由来とのこと。
中に入ってみると自宅の1階を改装し、落ち着いた雰囲気の
お店でした。
店内はわたし一人、周囲は住宅街でとても静かな環境。
奥さんが出て来て水とおしぼりを運んでくれました。
で、もちろん「牡蠣フライ」¥830を頼みます。
が、しかし残り1個となってしまい出せないとのこと。
やむなく「チキン竜田セット」¥780に変更しました。
ライス・小鉢・サラダ・スープつきです。
セットの「サラダ」、サービスで「ラタトゥーユ」を付けて
頂きました。

オリーブオイルとトマトが利いた「ラタトゥーユ」
美味しかったです。
セットが揃いました。

「チキン竜田」の付け合わせには「ブロッコリーとジャガイモのソテー」
「ボイルしたカボチャ」と「レタス」、「イタリアンパセリ」が飾られて
賑やかなお皿です。
そして、お味見用にと「牡蠣フライ」最後の1個と「たこフライ」を
サービスして頂きました。
「牡蠣フライ」用の「タルタルソース」まで付けてくれました。
あとは「ライス」と「みょうがのピクルス」に「タマネギのスープ」
がセットの内容です。
アツアツで甘いタマネギの「スープ」、優しいお味で
あったまって美味しいです。
んで「牡蠣フライ」
フワっとしてミルキーな牡蠣、サクサクな割としっかりした衣。
う~んこれは美味しいですね。
「牡蠣フライ」食べにまた来ようかなと思います美味しいです。
「たこフライ」はタコの旨味が出てきて、これもまた美味しいです。
ビールが欲しくなりますね~自転車だから飲めないけど・・・
そして「チキン竜田」はカリカリと芳ばしい衣にジューシーな鶏肉。
ご飯に合いますね~とても美味しいです。
「みょうがのピクルス」なんて初めて食べました。
酢が柔らかく、ほんのり甘くて美味しいです。
奥さんと少し話しました。
こちらの店内でイベントのライブを行ったりするそうです。
クラシックが多いみたいでソルドアウトする程の人気ぶりだそう。
どの様なイベントがあるかはお店のサイトでチェック♪
美味しかったです。ごちそうさまでした。
クロロッポ カフェ・ダイニング
東京都三鷹市中原1-14-6
http://cafe700ppo.web.fc2.com/index.html

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
Comment
こんにちは
こんにちは
健全なチキン竜田ですね
油もちゃんと切れてそうですね・・・こうじゃなきゃね・・・
三鷹ですか よく行くんで是非とも行ってみようと思います
前回の記事ですが・・・モノノフ・・・・確かに続けては食べられませんがあのパンチにですよね
にんにく多く入れられて過ぎて
田園都市線で睨まれたことあったけ・・・
健全なチキン竜田ですね
油もちゃんと切れてそうですね・・・こうじゃなきゃね・・・
三鷹ですか よく行くんで是非とも行ってみようと思います
前回の記事ですが・・・モノノフ・・・・確かに続けては食べられませんがあのパンチにですよね
にんにく多く入れられて過ぎて
田園都市線で睨まれたことあったけ・・・
Re: こんにちは
こんばんは!YUTKUNさん。
健全。
確かにそんな感じのチキン竜田でした。
三鷹の閑静な住宅街にそのお店があるので、
近くに寄られたら訪問してみて下さい。
モノノフさん行ったことがあるんですね。
生ニンニクの臭いダイレクトですから、
睨まれること間違いないでしょうw
健全。
確かにそんな感じのチキン竜田でした。
三鷹の閑静な住宅街にそのお店があるので、
近くに寄られたら訪問してみて下さい。
モノノフさん行ったことがあるんですね。
生ニンニクの臭いダイレクトですから、
睨まれること間違いないでしょうw
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

