2014.
12.
27
2014.12.24
寒いからか何なのか最近ラーメン出現率が高いですw
この日も暖かいラーメンを求めて駒沢大学駅まで。
「らーめん春樹」さんに、お邪魔しました。
12:10頃に入店すると学生さんが休みに入ったからか?
4~5人程しか先客がありませんでした。
カウンター席に座ってメニューを眺めると、ランチセットなる物を
みつけます。
こちらは横浜家系のお店。
家系と言えばライスが付きものでしょw
「ランチセットA(濃厚とんこつ醤油らーめん+ライス)」¥750を
頼みました。
それに前回初めて来た時に頂いたサービス券で、
「味付玉子」も、お願いしました。
8分程で運ばれて来ました。
「濃厚とんこつ醤油らーめん」

チャーシュー、メンマ、刻みネギ、味玉1/2、海苔がトッピング。
スープにはモヤシが入ってました。
レンゲですくってスープをひとくち。
あー結構好きな味
濃厚って感じではありませんが、臭みの無いとんこつが薫り、
まろやかな醤油が美味しいスープです。
ちょっと甘めがご飯と合いそう。
セットの「ライス」と、トッピングの「味付玉子」

味玉は冷たいのでスープに投入。
トロッとした黄身と共にライスを頂きます。
そしてライスを海苔で巻いてほおばり、スープをズズッとすする。
・・・間違い無いね!w 美味しいです
麺は中太麺で、固めにしてもらいました。

しかし、そんなに固くは無くちょうど良かったです。
モチモチで美味しい麺でした。
わたしの好きな豚骨醤油。
なかなか美味しい家系ラーメンでした。
もちろん、お腹一杯です。ごちそうさまでした。
らーめん春樹 駒沢大学店 つけ麺・らーめん
東京都世田谷区駒沢1-17-13 早川ビル 1F
http://haruki.co/




寒いからか何なのか最近ラーメン出現率が高いですw
この日も暖かいラーメンを求めて駒沢大学駅まで。
「らーめん春樹」さんに、お邪魔しました。
12:10頃に入店すると学生さんが休みに入ったからか?
4~5人程しか先客がありませんでした。
カウンター席に座ってメニューを眺めると、ランチセットなる物を
みつけます。
こちらは横浜家系のお店。
家系と言えばライスが付きものでしょw
「ランチセットA(濃厚とんこつ醤油らーめん+ライス)」¥750を
頼みました。
それに前回初めて来た時に頂いたサービス券で、
「味付玉子」も、お願いしました。
8分程で運ばれて来ました。
「濃厚とんこつ醤油らーめん」

チャーシュー、メンマ、刻みネギ、味玉1/2、海苔がトッピング。
スープにはモヤシが入ってました。
レンゲですくってスープをひとくち。
あー結構好きな味

濃厚って感じではありませんが、臭みの無いとんこつが薫り、
まろやかな醤油が美味しいスープです。
ちょっと甘めがご飯と合いそう。
セットの「ライス」と、トッピングの「味付玉子」

味玉は冷たいのでスープに投入。
トロッとした黄身と共にライスを頂きます。
そしてライスを海苔で巻いてほおばり、スープをズズッとすする。
・・・間違い無いね!w 美味しいです

麺は中太麺で、固めにしてもらいました。

しかし、そんなに固くは無くちょうど良かったです。
モチモチで美味しい麺でした。
わたしの好きな豚骨醤油。
なかなか美味しい家系ラーメンでした。
もちろん、お腹一杯です。ごちそうさまでした。
らーめん春樹 駒沢大学店 つけ麺・らーめん
東京都世田谷区駒沢1-17-13 早川ビル 1F
http://haruki.co/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Comment
No title
モチモチでおいしそうですね~。
こういうラーメン大好きです!
こういうラーメン大好きです!
Re: No title
ジャムさん、こんにちは!
そうなんです麺モチモチで美味しかったです。
フランチャイズなのかな?あちこちにあるので
近くに行かれた時はお試し下さい。
そうなんです麺モチモチで美味しかったです。
フランチャイズなのかな?あちこちにあるので
近くに行かれた時はお試し下さい。
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

