2015.
02.
05
2015.02.05
たまに「ボトルゲージ」とか、「犬をゲージに入れます」とか
耳にしますけどゲージとは計測器のこと。
正しくは檻とか籠の意で「ケージ」なんですが、
モヤモヤしてたので、ここで言ってみましたw
で、ボトルケージを購入しました。
「ELITE(エリート)Cannibal Skin(カンニバル スキン)」
¥1,547×2ヶ

両サイドからボトルが取り出しやすいと言うカンニバルシリーズに
ソフトタッチカラー2色が出ました。
ひとつはイエロー、もうひとつはこのブラックです。
形状もカラーも気に入って昨年購入したのですが、
そろそろ使ってみようかな?と思っての御紹介。
しかし、「カンニバル」って言われると人食いハンニバル
(レクター博士)しか思い浮かびませんが
「共食い」と言う意味もあるので、そちらなのかな?
試しにボトルを差し込んでみたらスゴイ保持力。
フレームに取り付けて、使い勝手等の感想は、またいずれ。





たまに「ボトルゲージ」とか、「犬をゲージに入れます」とか
耳にしますけどゲージとは計測器のこと。
正しくは檻とか籠の意で「ケージ」なんですが、
モヤモヤしてたので、ここで言ってみましたw
で、ボトルケージを購入しました。
「ELITE(エリート)Cannibal Skin(カンニバル スキン)」
¥1,547×2ヶ

両サイドからボトルが取り出しやすいと言うカンニバルシリーズに
ソフトタッチカラー2色が出ました。
ひとつはイエロー、もうひとつはこのブラックです。
形状もカラーも気に入って昨年購入したのですが、
そろそろ使ってみようかな?と思っての御紹介。
しかし、「カンニバル」って言われると人食いハンニバル
(レクター博士)しか思い浮かびませんが

「共食い」と言う意味もあるので、そちらなのかな?
試しにボトルを差し込んでみたらスゴイ保持力。
フレームに取り付けて、使い勝手等の感想は、またいずれ。
![]() | 【在庫あり】ELITE(エリート)Cannibal(カンニバル) ボトルケージ(Skin)【自転車 ボトル ボトルゲージ】 価格:1,547円 |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
Comment
おはようございます
朝出勤するさいに道路カピカピに氷ってました
サイクリングも結構朝早いですよね
おまけにスリックだし
気をつけてくださいね
言葉の違いは海外に行ったときに気がつきました
何気なく使っている言葉
多分いっぱい誤字あるでしょうね
誤字が主流になってしまう場合すら
ありますもんね
サイクリングも結構朝早いですよね
おまけにスリックだし
気をつけてくださいね
言葉の違いは海外に行ったときに気がつきました
何気なく使っている言葉
多分いっぱい誤字あるでしょうね
誤字が主流になってしまう場合すら
ありますもんね
Re: おはようございます
yutkunさん、こんばんは!
今朝凍ってましたね路面。
積雪にならなくて本当に良かったと幸いに思ってます。
日本語は正しく使いたいと心掛けていても、
えぇ~~そうだったの?と恥ずかしく思うことも
あります(^_^;)
わたしも使ってましたが敬語だと思ってた
「こちら○○になります」
なっとるがな!って言うやつです。
そろそろ撲滅しないといけませんねw
今朝凍ってましたね路面。
積雪にならなくて本当に良かったと幸いに思ってます。
日本語は正しく使いたいと心掛けていても、
えぇ~~そうだったの?と恥ずかしく思うことも
あります(^_^;)
わたしも使ってましたが敬語だと思ってた
「こちら○○になります」
なっとるがな!って言うやつです。
そろそろ撲滅しないといけませんねw
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

